新紙幣 テーマ株一覧
2019年4月9日、政府は24年度上半期に1万円、5000円、1000円の紙幣を全面的に刷新すると発表した。紙幣の肖像画の変更は2004年以...
2019年4月9日、政府は24年度上半期に1万円、5000円、1000円の紙幣を全面的に刷新すると発表した。紙幣の肖像画の変更は2004年以来のことで、1万円札には実業家の渋沢栄一、5000円札には津田塾大学創始者の津田梅子、1000円札には「近代日本医学の父」として知られる北里柴三郎の肖像画が使用される。23年12月12日には、新紙幣の発行日を24年7月3日とすると発表された。
新紙幣の発行は今年の1大イベントの一つであることから、流通が始まる前後は話題にも上りやすい。関連銘柄への関心も高まりそうだ。
新紙幣の発行は今年の1大イベントの一つであることから、流通が始まる前後は話題にも上りやすい。関連銘柄への関心も高まりそうだ。
市場
時価総額
(単位:億円)
表示件数:
22 件
※株価:2025年02月12日 16:00現在
(株価15分ディレイ)
リアルタイムに変更する
![かぶたん プレミアム](/assets/premium_icons/short-e5ad85f3.svg)
銘柄 |
株価 |
時価総額 (億円) |
前日比 |
PER |
PBR |
利回り |
流動性 表記 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2,710 |
|
-9 -0.33% | 36.9倍 | 7.65倍 | 0.55% |
| |
3,085 |
|
+20 +0.65% | 9.45倍 | 0.61倍 | 3.24% |
| |
1,294 |
|
+2 +0.15% | 11.3倍 | 0.61倍 | 4.25% |
| |
1,211 |
|
+45 +3.86% | 8.36倍 | 1.07倍 | 4.13% |
| |
3,180 |
|
-20 -0.63% | 7.15倍 | 0.76倍 | 6.13% |
| |
1,120 |
|
0 0.00% | 6.57倍 | 0.91倍 | 1.52% |
| |
334 |
|
+1 +0.30% | 12.3倍 | 0.39倍 | 3.59% |
| |
2,627.5 |
|
+38.0 +1.47% | 11.3倍 | 0.64倍 | 4.11% |
| |
4,023 |
|
+2 +0.05% | 30.2倍 | 3.15倍 | ー% |
| |
7,035 |
|
-164 -2.28% | 12.1倍 | 1.62倍 | ー% |
| |
3,095 |
|
-45 -1.43% | 6.83倍 | 1.53倍 | 1.45% |
| |
9,270 |
|
+20 +0.22% | 13.4倍 | 2.82倍 | 2.62% |
| |
4,679 |
|
-191 -3.92% | 73.7倍 | 1.15倍 | 2.22% |
| |
221 |
|
0 0.00% | ー倍 | 1.77倍 | ー% |
| |
234 |
|
+3 +1.30% | 103倍 | 0.29倍 | ー% |
| |
15,335 |
|
+100 +0.66% | 22.5倍 | 2.06倍 | 0.91% |
| |
919 |
|
-8 -0.86% | 8.39倍 | 0.58倍 | 3.26% |
| |
131 |
|
+5 +3.97% | ー倍 | 2.89倍 | ー% |
| |
1,767.5 |
|
-12.5 -0.70% | 29.3倍 | 1.68倍 | 2.15% |
| |
1,777 |
|
-5 -0.28% | 4.70倍 | 0.36倍 | 3.38% |
|
前へ
次へ
20件 / 22件中
S:現値ストップ高
ケ:特別買い気配
Sケ:ストップ高気配
S:現値ストップ安
ケ:特別売り気配
Sケ:ストップ安気配
市場略称について
流動性について
市場略称について
略称 | 市場 |
---|---|
東P | 東証プライム |
東S | 東証スタンダード |
東G | 東証グロース |
東E | 東証ETF |
東EN | 東証ETN |
東R | 東証REIT |
東IF | 東証インフラファンド |
名P | 名証プレミア |
名M | 名証メイン |
名N | 名証ネクスト |
名E | 名証ETF |
札A | 札証アンビシャス |
福Q | 福証Q-Board |
閉じる
流動性について
下記のように5段階に分類しています。
流動性 | 年間平均 約定回数 |
銘柄 構成比率 |
---|---|---|
① 高い | 1,000回以上 | 13.9% |
② やや高い | 400回〜1,000回 | 18.5% |
③ 中位 | 50回〜400回 | 39.0% |
④ やや低い | 10回〜50回 | 17.6% |
⑤ 低い | 10回未満 | 11.0% |
閉じる
関連記事
- マミヤOPが急反落、25年3月期業績予想を上方修正も材料出尽くし感
- マミヤOPが25年3月期業績予想を上方修正、未定としていた配当予想は90円へ
- SANKYOが後場プラスに転じる、25年3月期業績予想及び配当予想を上方修正
- 新春3大テーマを追う(1)トランプ関連「新政権始動で関心一段高へ」 <株探トップ特集>
- アルファクスが朝安後に切り返す、フルセルフレジが中小企業省力化投資補助金カタログに登録と発表
- 万博&カジノで変貌へ、ドリームアイランド「夢洲」関連株に活況再び <株探トップ特集>
- コーユーレンティア---3Qは増収、スペースデザイン事業が2ケタ増収に
- GCジョイコが切り返し急、配当予想増額と立会外での自社株買いを評価
- マミヤOP続急伸、スマート遊技機と新紙幣対応ニーズ取り込み業績急拡大
- アマノが続伸し25日線ブレーク、4~9月期営業22%増益に上方修正し配当も増額