今朝の注目ニュース! ★AIAI、アルメディオ、スパバッグなどに注目!

注目
2023年11月6日 7時30分

★は本日の株価動向が特に注目されるニュース銘柄!

この他の注目ニュースは本日の「朝刊」ニュース銘柄でご確認下さい。

本日、株価の動向が注目されるのは、今期経常を一転69%増益・最高益に上方修正したAIAI <6557> 、今期経常を4.3倍上方修正・19期ぶり最高益更新を見込むアルメディオ <7859> 、今期経常を62%上方修正・24期ぶり最高益、配当も30円増額したスパバッグ <3945> など。

【好材料】  ――――――――――――

★★シダー <2435> [東証S]

上期経常を54%上方修正。

★★はごろもフーズ <2831> [東証S]

上期経常を2.7倍上方修正、通期も増額。

★★STIフードホールディングス <2932> [東証S]

今期経常を28%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も15円増額。

★★スーパーバッグ <3945> [東証S]

今期経常を62%上方修正・24期ぶり最高益、配当も30円増額。

★★サスメド <4263> [東証G]

杏林製薬 <4569> との共同研究開発及び販売に関する契約に定める開発の進捗に応じたマイルストーンを達成。1億円を受領する予定。

★★ストリームメディアコーポレーション <4772> [東証G]

1-9月期(3Q累計)経常は黒字浮上・通期計画を超過。

★★住友電気工業 <5802> [東証P]

今期経常を一転6%増益に上方修正。

★★AIAIグループ <6557> [東証G]

今期経常を一転69%増益に上方修正・最高益更新へ。

★★イリソ電子工業 <6908> [東証P]

上期経常は一転2%増益で上振れ着地。

★★アルメディオ <7859> [東証S]

今期経常を4.3倍上方修正・19期ぶり最高益更新へ。

★宮地エンジニアリンググループ <3431> [東証P]

上期経常を19%上方修正。

★免疫生物研究所 <4570> [東証G]

上期経常が黒字浮上で着地・7-9月期も黒字浮上。

★ファンケル <4921> [東証P]

上期経常は52%増益で上振れ着地。

★ヤマウホールディングス <5284> [東証S]

上期経常は2.9倍増益で上振れ着地。

★品川リフラクトリーズ <5351> [東証P]

上期経常が23%増益で着地・7-9月期も19%増益。また、発行済み株式数(自社株を除く)の2.67%にあたる125万株(金額で22億5000万円)を上限に自社株買いを実施する。

★SWCC <5805> [東証P]

今期経常を8%上方修正・最高益予想を上乗せ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の2.24%にあたる67万株(金額で10億円)を上限に自社株買いを実施する。

★荏原実業 <6328> [東証P]

1-9月期(3Q累計)経常が32%増益で着地・7-9月期も27倍増益。

★TOA <6809> [東証P]

今期経常を27%上方修正。

★エイチ・ツー・オー リテイリング <8242> [東証P]

今期経常を22%上方修正、配当も3円増額。

★大東銀行 <8563> [東証S]

上期経常を38%上方修正。

★東武鉄道 <9001> [東証P]

今期経常を一転13%増益に上方修正、配当も15円増額。

大豊建設 <1822> [東証S]

上期経常を2.2倍上方修正。

東京エネシス <1945> [東証P]

上期経常が19%増益で着地・7-9月期も6%増益。

江崎グリコ <2206> [東証P]

今期経常を15%上方修正。

エヌアイデイ <2349> [東証S]

今期経常を一転4%増益に上方修正・最高益更新へ。

グンゼ <3002> [東証P]

上期経常は6%増益で着地。また、発行済み株式数(自社株を除く)の2.52%にあたる43万株(金額で20億円)を上限に自社株買いを実施する。

JMDC <4483> [東証P]

上期最終は84%増益で着地。

ベルテクスコーポレーション <5290> [東証S]

上期経常を一転12%増益に上方修正。

理想科学工業 <6413> [東証P]

今期経常を24%上方修正、配当も5円増額。また、発行済み株式数(自社株を除く)の0.75%にあたる25万株(金額で5億円)を上限に自社株買いを実施する。

良品計画 <7453> [東証P]

10月直営既存店売上高は前年同月比12.9%増。

東京精密 <7729> [東証P]

今期経常を6%上方修正、配当も8円増額。

KDDI <9433> [東証P]

上期最終が4%増益で着地・7-9月期も18%増益。

【悪材料】  ――――――――――――

★★フジミインコーポレーテッド <5384> [東証P]

今期経常を40%下方修正。

★★キャリアリンク <6070> [東証P]

今期経常を55%下方修正。

★★KADOKAWA <9468> [東証P]

上期経常が44%減益で着地・7-9月期も29%減益。

★YKT <2693> [東証S]

今期経常を55%下方修正。

★UBE <4208> [東証P]

今期経常を31%下方修正。

★川崎汽船 <9107> [東証P]

今期最終を13%下方修正。

【好悪材料が混在】 ―――――――――

ミネベアミツミ <6479> [東証P]

今期最終を17%下方修正。一方、日立パワーデバイスの株式を取得し子会社化する。また、日立製作所 <6501> グループのパワーデバイス事業に関する海外販売事業を譲受する。

※★は上昇・下落の確率を示すものではありません。11月2日大引け後の発表分の開示情報、プレスリリースなどを一部抜粋。

[2023年11月6日]

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.