この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

本日のランキング【寄付からの値上がり率】 (2月29日)

材料
2024年2月29日 15時31分

●寄付からの株価上昇率ランキング【ベスト50】

※2月29日寄付値に対する15時30分現在の株価上昇率

―― 対象銘柄数:4,307銘柄 ――

(地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <6731> ピクセラ   東証S   40.4   160 S

2. <6659> メディアL  東証S   29.0   120 S ブラジルのラインアップ社と販売パートナー契約を締結

3. <8123> 川辺     東証S   28.3  1361 S 24年3月期利益予想及び配当予想を上方修正

4. <3807> フィスコ   東証G   27.1   122  仮想通貨関連

5. <7692> Eインフィニ 東証S   26.2   188 

6. <3111> オーミケンシ 東証S   23.7   412 S

7. <6227> AIメカ   東証S   18.7  5360 S 半導体製造装置関連

8. <3350> メタプラ   東証S   15.8   22 

9. <8918> ランド    東証S   14.3    8 

10. <8746> 第一商品   東証S   13.6   192 

11. <2134> 燦キャピタル 東証S   13.3   17 

12. <7218> 田中精密   東証S   13.0  1276 

13. <7063> バードマン  東証G   12.7  1331  『Birdman Digital Entertainment』の新設

14. <6016> ジャパンエン 東証S   12.5  13050 

15. <7074> 24セブン  東証G   12.3   293 

16. <7105> ロジスネクス 東証S   11.4  1656 

17. <9704> アゴーラHG 東証S   11.1   40  カジノ関連

18. <5595> QPS研究所 東証G   10.9  3160  『UAE政府系ファンドが宇宙技術分野に大規模投資』報道で買い

19. <1514> 住石HD   東証S   10.8  2783 

20. <6855> 電子材料   東証S   10.6  2519  半導体製造装置関連

21. <6786> RVH    東証S   10.5   63  人材派遣関連

22. <6632> JVCケンウ 東証P   10.2   830  自動運転車関連

23. <6634> ネクスG   東証S   10.2   151  簡易株式交換によるケーエスピーの完全子会社化

24. <4888> ステラファ  東証G   9.9   310 

25. <5721> Sサイエンス 東証S   9.1   24 

26. <2743> ピクセル   東証S   8.8   62  カジノ関連

27. <6946> 日本アビオ  東証S   7.5  11220  半導体関連

28. <3399> 山岡家    東証S   7.4  5640 

29. <8891> AMGHD  東証S   7.4  2299 

30. <8783> GFA    東証S   7.3   44  情報セキュリティ関連

31. <7280> ミツバ    東証P   7.3  1453 

32. <5885> ジーデップ  東証S   7.2  13080  人工知能関連

33. <2791> 大黒天    東証P   7.2  9380  国内有力証券が目標株価1万750円に引き上げ

34. <9115> 明海グループ 東証S   7.1   825  24年3月期業績予想を上方修正

35. <6871> 日本マイクロ 東証P   7.1  7520  半導体製造装置関連

36. <138A> 光フードS  東証G   7.0  6260 

37. <4288> アズジェント 東証S   6.9   636 S 情報セキュリティ関連

38. <6315> TOWA   東証P   6.9  9350  半導体製造装置関連

39. <5191> 住友理工   東証P   6.8  1261  ロボット関連

40. <7643> ダイイチ   東証S   6.7  1393 

41. <3841> ジーダット  東証S   6.7  1348  半導体関連

42. <6231> 木村工機   東証S   6.7  4470 

43. <3205> ダイドー   東証S   6.6   711  ストラテジックの保有割合上昇で思惑

44. <3416> ピクスタ   東証G   6.4  1314 

45. <6558> クックビズ  東証G   6.4  1791 

46. <8704> トレイダーズ 東証S   6.3   708  フィンテック関連

47. <4972> 綜研化学   東証S   6.3  3315 

48. <2760> 東エレデバ  東証P   6.2  7210  ロボット関連

49. <6544> Jエレベータ 東証P   6.2  2405  JPX日経400関連

50. <9873> 日本KFC  東証S   5.9  4235  三菱商事が保有全株式の売却を検討と伝わる

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.