「バイオマス発電」関連がランクイン、24時間稼働可能な再生エネルギーとして見直す<注目テーマ>

特集
2018年8月31日 12時20分

★人気テーマ・ベスト10

1 QRコード

2 5G

3 電気自動車充電器

4 人工知能

5 バイオマスプラスチック

6 全固体電池

7 自動運転車

8 サイバーセキュリティ

9 バイオテクノロジー関連

10 eスポーツ

みんなの株式と株探が集計する「人気テーマランキング」で、「バイオマス発電」関連が30位にランクインしている。

バイオマスは再生可能な生物由来の資源のことで、動植物などから生まれた生物資源の総称。食品廃棄物や間伐材、下水汚泥など未活用の生物資源を燃料として活用する。バイオマスを燃焼させた場合、二酸化炭素(CO2)が発生するものの、植林や農作業により植物が成長することでCO2を吸収するため、二酸化炭素の量は増加しない「カーボンニュートラル」の特性を持つ。バイオマス発電由来の電力は再生可能エネルギー固定価格買取制度(FIT)開始に伴い買取価格が上昇したことで、2013年度以降市場が大きく拡大している。

スーパーゼネコンの大林組<1802>が投資額約100億円をかけて、山梨県大月市笹子町に建設した国内最大級の木質バイオマス発電所の「大月バイオマス発電所」が21日に開所した。木質バイオマス発電は、木の間伐材や剪定された枝などから作る木質のチップを燃やして発電するものだ。

このほか、関連銘柄としてエフオン<9514>に注目。同社は省エネ支援と木質バイオマス発電を事業の2本柱としており、大分県と福島県で自社発電所を運営している。19年6月期は、バイオマス発電所が3基体制でフル稼働する見通しにある。一方、建設関連産業廃棄物の中間処理、再資源化から最終処分までの一貫処理を手掛けているタケエイ<2151>は、既に2カ所のバイオマス発電所を順調に稼働させているのに加え、19年4月には、秋田県大仙市に3カ所目の木質バイオマス発電所「秋田グリーン電力」が稼働する見通しにある。

一方、月島機械<6332>は、下水汚泥を石炭代替燃料に転換し有効利用を可能とする“低温炭化技術”を活用し、地球温暖化防止に貢献する下水汚泥燃料化事業の普及拡大に向けて積極的に取り組み、京都市とは「鳥羽水環境保全センター下水汚泥固形燃料化事業」を、広島県とは「広島県太田川流域下水道東部浄化センター消化ガス発電事業」をそれぞれ推進している。

出所:みんなの株式(minkabu PRESS)

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

プレミアム会員限定コラム

お勧めコラム・特集

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
株探プレミアムとは

日本株

米国株

PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.