この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

本日のランキング【値上がり率】 (10月3日)

材料
2018年10月3日 15時31分

●本日の株価上昇率ランキング【ベスト50】

※10月3日終値の10月2日終値に対する上昇率

(株式分割などを考慮した修正株価で算出)

―― 対象銘柄数:3,989銘柄 ――

(本日の新規上場銘柄、地方銘柄、外国銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <6233> 極東産機   JQ    36.4  1369  本日ジャスダック市場に新規上場

2. <2321> ソフトフロン JQG   25.8   161 

3. <3484> テンポイノベ 東証M   24.1  1546 S 今期最高益予想を32%上乗せ、市場変更も好感

4. <3953> 大村紙業   JQ    23.5  1575 S

5. <3496> アズーム   東証M   17.0  10340 S

6. <1447> ITbook 東証M   16.4   568 S 人材派遣関連

7. <9425> 日本テレホン JQ    15.5   746 S

8. <8889> APAMAN JQ    13.9  1181  NVCCとスタートアップファンドを共同設立

9. <8358> スルガ銀   東証1   11.3   650  米系証券では目標株価を650円と設定

10. <5699> イボキン   JQ    10.8  2740  業績への追い風材料多く品薄感も際立つ

11. <9428> クロップス  東証1   10.6   792  子会社テンポイノベの市場変更で期待感

12. <7771> 日本精密   JQ    9.8   157 

13. <2685> アダストリア 東証1   9.5  1699  9月既存店売上高が2カ月連続で前年上回る

14. <6629> Tホライゾン JQ    9.2   532  自動運転車関連

15. <3967> エルテス   東証M   8.9  1694  人工知能関連

16. <3989> シェアテク  東証M   8.8  2180  海外留学サービス『スマ留』9月申込件数が7.6倍に

17. <3490> アズ企画設計 JQ    8.6  2318 

18. <7919> 野崎紙    東証2   8.2   460  新元号やICタグ関連で大口資金の流入加速

19. <1325> 野村ボベスパ 東証E   8.0   190 

20. <1717> 明豊ファシリ JQ    7.4   550 

21. <3854> アイル    東証2   7.4  1131  業界初の『Pay体験イベント』を5~6日に東京・二子玉川で開催

22. <4394> エクスM   東証M   7.1  6980  自動運転車関連

23. <4384> ラクスル   東証M   7.0  3520  英資産運用会社が大株主に浮上

24. <3807> フィスコ   JQG   6.7   320  フィンテック関連

25. <8927> 明豊エンタ  JQ    6.6   420 

26. <1724> シンクレイヤ JQ    6.5   790 

27. <8891> MGホーム  東証2   6.4   827 

28. <3556> リネットJ  東証M   6.2  1062 

29. <3941> レンゴー   東証1   6.2  1052  段ボール原紙などの価格改定実施を発表

30. <3604> 川本産業   東証2   5.9   485 

31. <3192> 白鳩     JQ    5.9   560 

32. <8747> 豊商事    JQ    5.8   714 

33. <9417> スマバ    東証2   5.7   953 

34. <6023> ダイハツデ  東証2   5.5   728 

35. <9307> 杉村倉    東証2   5.4  1065  カジノ関連

36. <1400> ルーデン   JQG   5.4   678  仮想通貨関連

37. <9068> 丸全運    東証1   5.3  3180 

38. <4356> 応用技術   JQ    5.2  1657 

39. <4847> インテリW  東証2   5.1   803  情報セキュリティ関連

40. <6157> 日進工具   東証1   5.1  3295 

41. <4396> システムサポ 東証M   5.1  3305 

42. <6630> ヤーマン   東証1   5.1  2367 

43. <7157> ライフネット 東証M   5.0   672 

44. <4385> メルカリ   東証M   5.0  3700 

45. <1938> 日リーテック 東証2   5.0  1567 

46. <6634> ネクスG   JQ    4.9   403  自動運転車関連

47. <2134> 燦キャピタル JQ    4.9   64 

48. <6624> 田淵電    東証1   4.7   223  26週線近辺でリバウンド狙いの買い優勢に

49. <5817> JMACS  東証2   4.7   515 

50. <4563> アンジェス  東証M   4.6   543  バイオテクノロジー関連

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

プレミアム会員限定コラム

お勧めコラム・特集

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
株探プレミアムとは

日本株

米国株

PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.