IMFがマーシャル諸島の暗号通貨採用にストップをかける訳

経済
2018年11月20日 15時43分

189カ国によって運営されている、世界的な金融機関である国際通貨基金(IMF)は、暗号通貨を採用することによって、ソブリン・デジタル通貨を開始しようとするマーシャル諸島の提案に反対を表明している。

少し古くなるが、2018年9月10日に、IMFはマネー・ローンダリング、財務の健全性、マクロ経済のリスクを引き合いに出して、マーシャル諸島の最終的な計画=国家の暗号通貨の創設計画を批判した。

適切なリスク軽減策がない場合、第2の法定通貨としての分散化デジタル通貨の発行は、マクロ経済および財務全体のリスクを増加させるだけでなく、米ドル建てのCBRを失う危険性を高めることになる。

IMFはマーシャル諸島の計画を停止できるか?

マーシャル諸島は、米国のような主要経済国によって提供される外部援助に大きく依存している。IMFによると、もし、マーシャル諸島の政府が暗合通貨の発行にこだわるのでえあれば、IMFは、多くの国が現在マーシャル諸島に提供している財政援助を削減してもよいと、提案するだろう。

2018年5月に、マーシャル諸島は当初、米ドルへの依存をやめて、自国の暗号通貨に切り替えるという計画を明らかにした。

当時、マーシャル諸島大統領の補佐官であるDavidPaul氏は、国家として、通貨の形態にかかわらず、マーシャル諸島が国内通貨を発動する権利と権限を持っていると述べた。

「国として、私たちは、デジタル形式であろうと法定通貨形式であろうと、いかなる形であれ、通貨を発行する権利を持っている」

IMFは、犯罪者や犯罪組織、不正行為を行っている企業によって通貨が操作される恐れがあるので、マーシャル諸島の暗合通貨発行に関する懸念を公式に表明している。

しかし、エコノミストのリチャード・ライトの「少ないキャッシュ、少ない犯罪:電子利益移転プログラムの証拠」を含むいくつかの調査・研究で実証されているように、現金のような物理的な形態は、現実的に現金が匿名であるため、電子犯罪者よりも一般の犯罪者によって著しく過剰使用されている。

「流動性と取引の匿名性により、現金が街路犯罪を助長する上で重要な役割を果たしていることは長い間認識されてきました。街頭犯罪が集中している貧しい地域では、循環貨幣の重要な源泉は、公的援助や福祉の支払いに起因している」と調査研究では述べられている。

このように、IMFの主張によれば、犯罪行為を可能にする現金の効果が十分に文書化されていることから、マネー・ローンダリングの可能性のためにマーシャル諸島による国家の暗号通貨の発行を防止すべきであるということが疑問視される。

計画が働いているかもしれない

マーシャル諸島への資金援助を削減する脅威が押し寄せている。今週初め、マーシャル諸島の大統領ヒルダ・キャシー・ハイネ博士は、国家の暗号通貨を開発する政府の提案により政治的攻撃を受けた。

HildaCathyHeine氏

政治的圧力によって、ハイネ政権は少なくとも一時的にデジタル資産を立ち上げる計画を解除する可能性がある。マーシャル諸島の8人の上院議員はすでに、ハイネ大統領が述べた構想に激しく反対し、不信任案を提出している。

出典「WhytheIMFisTryingtoStopMarshallIslandsFromAdoptingCrypto」

【ニュース提供・エムトレ】

《US》

提供:フィスコ

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.