「認知症薬」が12位にランク、月内に認知症対策の新大綱が決定する見通し<注目テーマ>

特集
2019年6月7日 12時23分

★人気テーマ・ベスト10

1 5G 

2 レアアース 

3 人工知能 

4 脱プラスチック 

5 電線地中化 

6 FPGA 

7 レアメタル 

8 量子コンピューター 

9 TOPIXコア30 

10 円高メリット

みんなの株式と株探が集計する「人気テーマランキング」で、「認知症薬」が12位となっている。

政府は認知症対策の行動計画となる新たな大綱を月内に開催予定の関係閣僚会議で正式決定する見通しだ。これは2015年に策定された認知症施策推進総合戦略「新オレンジプラン」の後継となるもので、5月に公表された素案では認知症の人が住み慣れた地域で暮らし続けられる「共生」と、発症や進行を抑える「予防」が政策の柱として打ち出されている。

高齢化の進展に伴い大幅な増加が予想される認知症患者の対策は、生涯現役社会の構築を目指す安倍政権にとって必須課題。昨年10月に開かれた経済財政諮問会議では有識者が「認知症の社会的コストは2030年に21兆円を超える」との試算を提示しており、この課題解決に向け活躍が期待される認知症関連株に注目したい。

現在、アルツハイマー型認知症の治療薬としては、武田薬品工業<4502>の「レミニール」、エーザイ<4523>の「アリセプト」、小野薬品工業<4528>の「リバスタッチパッチ」、第一三共<4568>の「メマリー」など。エーザイは英社との共同研究で見出された新規抗タウ抗体「E2814」の開発を進めているほか、今春から抗体「BAN2401」について早期アルツハイマー病を対象としたグローバルな第3相臨床試験を開始している。

更に、富士フイルムホールディングス<4901>傘下の富士フイルム富山化学が「T-817MA」の開発を進めているほか、大塚ホールディングス<4578>傘下の大塚製薬は「AVP-786」が第3相臨床試験の段階。メドレックス<4586>の「MRX―7MLL」は今年、「MRX―7MLL」のIND(臨床試験開始申請)を計画している。

また、大綱は「予防」に重点が置かれる見込みであることから、グループ会社が視空間認知能力を鍛えて脳を活性化させる「S3D脳活性化」ソリューションを手掛けるルーデン・ホールディングス<1400>、認知症及びMCIの早期発見のための自己診断テスト「認知機能チェック」を運営するエス・エム・エス<2175>、自社開発した脳活性化メソッド「シナプソロジー」を展開するルネサンス<2378>、太陽生命保険(東京都中央区)のスマートフォン向け「認知症予防アプリ」のリニューアル開発を支援した実績を持つネオス<3627>なども要マークだ。 

出所:みんなの株式(minkabu PRESS)

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.