話題株ピックアップ【夕刊】(2):アンリツ、ファナック、JCRファ

注目
2019年8月30日 15時16分

■アンリツ <6754>  1,989円  +61 円 (+3.2%)  本日終値

アンリツ<6754>、アルチザネットワークス<6778>、santec<6777>など次世代通信規格「5G」関連株が軒並み高。前日に小池百合子東京都知事が5Gの通信網の拡大に行政として乗り出す方針を表明、通信キャリア大手と連携し、基地局整備を加速させる構えをみせていることで、関連銘柄を強く刺激している。これに歩調を合わせるように、民間企業も同分野の基地局実験などで風雲急の動きをみせている。同日に、住友商事<8053>と東京急行電鉄<9005>は、来年1月をメドとして渋谷駅周辺のハチ公前などで5Gの基地局を通信事業者向けにシェアリングする実証実験を開始することを発表している。通信計測器を手掛けるアンリツやアルチザ、5G基地局向け光モニターの製造販売を手掛けるsantecなどは商機につながるとの思惑で物色人気を集めた。

■明電舎 <6508>  1,749円  +51 円 (+3.0%)  本日終値

明電舎<6508>が大幅反発。29日の取引終了後、従来未定としていた中間配当を25円にすると発表しており、前期の中間配当4円(ただし18年10月1日付で5株につき1株の割合で株式併合を実施)に対して実質増配となることが好材料視された。なお、期末配当予想は引き続き未定としている。

■ヒロセ電機 <6806>  12,070円  +350 円 (+3.0%)  本日終値

ヒロセ電機<6806>が4日続伸。三菱UFJモルガン・スタンレー証券が29日付で、投資判断を「アンダーウエート」から「ニュートラル」とし、目標株価を1万1000円から1万1500円へ引き上げたことが好材料視されたようだ。同社はスマホから車載・産機へ事業ポートフォリオを転換途上であり、車載向けコネクタの拡大に伴い業績成長が見込まれるという。車載向けは新分野が多く、今後も高成長を予想しているという。

■ファナック <6954>  18,455円  +490 円 (+2.7%)  本日終値

ファナック<6954>、安川電機<6506>など中国向け売上比率の高いFA関連株やコマツ<6301>、日立建機<6305>など建機株に買いが優勢。前日の米国株市場では米中摩擦問題における両国の姿勢がやや和らいだことで市場心理が改善し、NYダウなど主要株指数が大きく上昇した。キャタピラーなど中国関連に位置付けられる銘柄が軒並み買われており、この流れが東京市場にも波及した。

■JCRファーマ <4552>  8,160円  +200 円 (+2.5%)  本日終値

JCRファーマ<4552>、タカラバイオ<4974>、そーせいグループ<4565>、ヘリオス<4593>、サンバイオ<4592>、カルナバイオサイエンス<4572>、ナノキャリア<4571>リプロセル<4978>、ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング<7774>などバイオ関連株が一斉高に買われた。きょうは、ここ急落をみせていたアンジェス<4563>が切り返しに転じており、これに合わせて再生医療や遺伝子薬などを手掛ける創薬ベンチャーが大きく買い戻される格好となった。前日にiPS細胞から作った目の角膜の細胞を世界で初めて患者1人に移植したことを大阪大学のチームが発表、経過も順調なことが伝わり、これも再生医療関連銘柄の株価を刺激している。

■JXTG <5020>  439.1円  +10.6 円 (+2.5%)  本日終値

JXTGホールディングス<5020>、出光興産<5019>など石油関連株が上昇。世界景気の減速懸念などを背景に下落基調をにあった原油価格も直近は急速に戻りに転じている。前日のWTI原油先物価格は93セント高の1バレル=56ドル71セントと大幅3日続伸した。これを受けて前日の米株市場でシェブロンやエクソンモービルなどのエネルギー関連株が買われており、東京市場でも原油価格と株価連動性の高い石油セクターに買いを引き込む背景となっている。

■久光製薬 <4530>  4,300円  +95 円 (+2.3%)  本日終値

久光製薬<4530>は3日ぶりに反発。29日の取引終了後、経皮吸収型持続性疼痛治療剤「フェントステープ」のオピオイド鎮痛剤未使用がん疼痛患者への適応拡大に向けて、承認事項の一部変更承認を申請したと発表しており、これが好材料視された。同剤は、10年4月に「中等度から高度の疼痛を伴う各種癌における鎮痛」を効能・効果として製造販売承認を取得し、14年6月に「中等度から高度の慢性疼痛における鎮痛」の効能・効果の追加承認を取得している。今回の承認申請は、オピオイド鎮痛剤未使用のがん疼痛患者を対象に0.5ミリグラムから投与を開始した臨床試験を行い有効性、安全性を確認し申請しており、20年度中の承認取得を目指すとしている。

■シチズン時計 <7762>  484円  +10 円 (+2.1%)  本日終値

29日、シチズン時計 <7762> が発行済み株式数の1.87%にあたる600万株の自社株を消却すると発表したことが買い材料視された。需給改善や株式価値の向上といった株主還元が好感されたほか、株価浮揚策としてもポジティブに受け止められた。消却予定日は9月30日。

■三菱UFJ <8306>  510.4円  +9.9 円 (+2.0%)  本日終値

三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>や三井住友フィナンシャルグループ<8316>、みずほフィナンシャルグループ<8411>といったメガバンクが高い。29日の米国市場で10年債利回りは前日比0.020%高い1.497%に上昇した。中国が米国との貿易協議に期待を表明し、トランプ米大統領もラジオインタビューで協議再開に前向きな姿勢を示したことから、米中貿易摩擦への警戒感が後退した。この日の東京市場でも10年債の利回りは上昇しており、金利低下による利ザヤ縮小による業績悪化懸念がやや薄らいだ。ただ、9月に予定されている米連邦公開市場委員会(FOMC)では金利引き下げが予想されており、先行きの金利低下懸念は払拭されていない。

■日本取引所グループ <8697>  1,682円  +28 円 (+1.7%)  本日終値

日本取引所グループ<8697>は4日続伸。米ウォール・ストリート・ジャーナルが29日、サウジアラビアの国営石油会社であるサウジアラムコが「東証上場も視野」と伝えたことから、日本取引所に見直し買いが流入。同紙によればサウジアラムコの新規株式公開(IPO)は2段階に分けて実施する案が検討されており、具体的には年内にサウジ国内に上場した後、来年または再来年に外国市場に上場する案があるという。その外国市場の有力な上場先として東証が浮上している模様だ。他の候補であるロンドンと香港は政治情勢が不透明となっていることが警戒されている様子だ。この日は、日本取引所に加えて国内大手証券の野村ホールディングス<8604>や大和証券グループ本社<8601>も堅調な値動きとなっている。

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

プレミアム会員限定コラム

お勧めコラム・特集

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
株探プレミアムとは

日本株

米国株

PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.