<必見> 寄り付き直前チェック・リスト!

市況
2019年12月19日 8時30分

【注目スケジュール】

―国内―

★日銀金融政策決定会合、終了後に政策金利を発表

★黒田日銀総裁が記者会見(15:30)

□週間対外及び対内証券売買契約等の状況(8:50)

―国内企業―

★SREHD <2980> :東証M上場

★ランディック <2981> :東証M上場

○キャンディル <1446> :東証M→東証1

―海外―

□イングランド銀行(BOE)が政策金利を発表(21:00)

★米国7-9月経常収支(22:30)

□米国12月フィラデルフィア連銀製造業景気指数(22:30)

□米国週間新規失業保険申請件数(22:30)

★米国11月景気先行総合指数(20日0:00)

□米国11月中古住宅販売件数(20日0:00)

□メキシコ中銀が政策金利を発表(20日4:00)

□米国5年インフレ連動国債入札

―海外決算―

[米]アクセンチュア、カーニバル、ナイキ

【本日の決算発表(★は注目決算)】

日ヘルスケア <3308> [東R]

【シカゴ日経225先物 3月限(12月18日)】

○円建て  23875 ( +65 )

○ドル建て 23900 ( +90 )

※( )は大阪取引所終値比

【海外市場(12月18日)】

NYダウ    28239.28 ( -27.88 )

●S&P500    3191.14 ( -1.38 )

NASDAQ  8827.73 ( +4.37 )

●NY(WTI)原油   60.93 ( -0.01 )

●NY金      1478.7 ( -1.9 )

【本日の注目銘柄】

◎ピーバンドットコム <3559> [東証M]

東証が27日付で東証1部に市場変更する。また、市場変更に伴い12万5000株の立会外分売を予定。

◎日立化成 <4217>

昭和電工 <4004> が子会社HCホールディングスを通じてTOB(株式公開買い付け)を実施し、完全子会社化を目指す。TOB価格は1株4630円で18日終値を13.5%上回る水準。20年2月頃にTOBを開始する予定。

◎Casa <7196>

発行済み株式数(自社株を除く)の2.72%にあたる30万株(金額で3億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は12月20日から20年3月10日まで。

◎プロルート丸光 <8256> [JQ]

コンサートグッズの商品化窓口機能を受託するSanko Advanceを株式交換で完全子会社化し、コンサートグッズ製作事業に参入する。

◎USEN-NEXT HOLDINGS <9418>

株主優待制度を拡充。新制度では毎年2月末時点で500株以上を保有する株主を対象に、5000~11万ポイントの株主優待ポイントを付与する。ポイントは食品、電化製品、ギフト、旅行・体験などに交換できる。現行の優待品は映像サービス「U-NEXT」で利用できるポイント。また、新生銀行 <8303> と共同出資会社を設立し、小規模事業者向けの各種金融サービスを提供する。

●ユー・エム・シー・エレクトロニクス <6615>

東証が特設注意市場銘柄に指定。上場契約違約金4800万円を支払う。(12月19日)

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.