この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

本日のランキング【値上がり率】 (12月23日)

材料
2019年12月23日 15時31分

●本日の株価上昇率ランキング【ベスト50】

※12月23日終値の12月20日終値に対する上昇率

(株式分割などを考慮した修正株価で算出)

―― 対象銘柄数:4,046銘柄 ――

(本日の新規上場銘柄、地方銘柄、外国銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <7602> カーチスHD 東証2   26.7   380 S

2. <3842> ネクスジェン JQG   21.5  2264 S 協エクシオなどと資本・業務提携

3. <7875> 竹田印刷   東証2   21.2   858 S 半導体関連マスク手掛け超低PBRにも着目

4. <9060> 日ロジテム  JQ    20.0  6000 S

5. <8165> 千趣会    東証1   19.8   604 S 今期経常を一転黒字に上方修正、3期ぶり2円で復配へ

6. <8747> 豊商事    JQ    17.4   674 S 30.60%を上限に自社株TOBを実施

7. <9867> ソレキア   JQ    15.8  5130 S

8. <4479> マクアケ   東証M   15.7  5150 S

9. <4251> 恵和     東証2   15.7  1759 

10. <6380> オリチェン  東証2   15.0   768 S 5.13%を上限に自社株買いを実施

11. <2970> グッドライフ JQ    12.2  1998 

12. <7867> タカラトミー 東証1   12.2  1590  DeNAと共同開発ゲームのセールスランキング上昇を材料視

13. <7063> エードット  東証M   11.6  3570 

14. <6276> ナビタス   JQ    10.9   468  23年3月期営業目標7.5億円とする新中期経営計画を材料視

15. <1694> WTニッケル 東証E   10.9  1497 

16. <1485> MX前向き  東証E   10.6  26010 

17. <1966> 高田工    東証2   10.2  1088  5Gと半導体関連の切り口で人気加速

18. <6567> セリオ    東証M   10.1   977  人材派遣関連

19. <4833> ぱど     JQG   9.2   474  人材派遣関連

20. <6580> ライトアップ 東証M   8.6  1663 

21. <4397> チムスピ   東証M   8.2  2408 

22. <8151> 東陽テク   東証1   8.2  1305  5G基地局向け情報通信測定器手掛け政策恩恵期待

23. <6337> テセック   JQ    7.9  1303  車載用パワー半導体開拓に期待感

24. <6030> アドベンチャ 東証M   7.7  4545 

25. <7069> サイバーバズ 東証M   7.7  5600 

26. <3168> 黒谷     東証1   7.7   506 

27. <2334> イオレ    東証M   7.6  2564 

28. <4478> フリー    東証M   7.5  3460  クラウド会計ソフトなどの成長性を評価

29. <3933> チエル    JQ    7.2  2132  教育ICT関連

30. <3739> コムシード  名証C   7.2   833  カジノ関連

31. <7070> SIHD   JQG   6.9   495 

32. <9709> NCS&A  東証2   6.7   560  人工知能関連

33. <3544> サツドラHD 東証1   6.6  1887  営業費用の抜本的見直しで20年5月期営業利益予想を上方修正

34. <4393> バンクオブイ 東証M   6.4  2568 

35. <1434> JESCO  東証2   6.4   400 

36. <6867> リーダー電子 JQ    6.4  1372 

37. <4487> スペースマ  東証M   6.3  1700  本日マザーズ市場に新規上場

38. <4880> セルソース  東証M   6.2  11900 

39. <6928> エノモト   東証1   6.1  1423  半導体小型株人気に乗り一時11%の上昇

40. <6167> 冨士ダイス  東証1   6.1   771  10カ月ぶり年初来高値更新

41. <3750> フラクタル  東証2   6.0  1036 

42. <4687> TDCソフト 東証1   5.9  1024  情報セキュリティ関連

43. <8023> 大興電子   東証2   5.9  1028  情報セキュリティ関連

44. <6840> AKIBA  JQ    5.8  7880  半導体関連

45. <3939> カナミックN 東証1   5.6   767 

46. <6044> 三機サービス 東証1   5.6  1161 

47. <3565> アセンテック 東証1   5.6  2144  情報セキュリティ関連

48. <6577> ベストワン  東証M   5.6  4370 

49. <2351> ASJ    東証M   5.4  1866  フィンテック関連

50. <8894> レボリュー  東証2   5.4   39 

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

プレミアム会員限定コラム

お勧めコラム・特集

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
株探プレミアムとは

日本株

米国株

PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.