この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

前場のランキング【寄付からの値上がり率】 (1月6日)

材料
2020年1月6日 11時30分

●寄付からの株価上昇率ランキング【ベスト50】

※1月6日寄付値に対する11時30分現在の株価上昇率

―― 対象銘柄数:4,050銘柄 ――

(地方銘柄、外国銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <1689> WT天然ガス 東証E   50.0    3 

2. <5216> 倉元     JQ    39.8   172 S CESに曲面マイクロLEDディスプレーを出展

3. <3787> テクノマセマ 東証2   19.5  1399 

4. <8746> 第一商品   JQ    19.4   277  金相場上昇で思惑向かう

5. <7076> 名南M&A  名証C   18.5  3980 

6. <9867> ソレキア   JQ    15.0  16130 S

7. <9691> 両毛システム JQ    14.9  2693 S MaaS関連で急浮上し実質青空圏へ

8. <6734> ニューテック JQ    14.4  1624  人工知能関連

9. <6255> エヌピーシー 東証M   11.5   574 

10. <7809> 寿屋     JQ    11.0  2064 

11. <7063> エードット  東証M   10.4  3865 

12. <8747> 豊商事    JQ    10.1   777 

13. <5542> 報国鉄    JQ    10.1  1303  半導体製造装置関連

14. <8740> フジトミ   JQ    9.9   277  金相場上昇で思惑働く

15. <8226> 理経     東証2   9.2   213  防災関連

16. <7065> upr    東証2   9.2  3070 

17. <1446> キャンディル 東証1   8.2   899  TOPIX組み入れ控え連動ファンドの買い需要先取り

18. <4644> イマジニア  JQ    8.0  1188 

19. <6597> HPCシス  東証M   7.7  2720  人工知能関連

20. <3625> テックファム JQG   6.8  1455  ドコモ向け5G案件に期待

21. <7721> 東京計器   東証1   6.7  1192  防衛関連

22. <4251> 恵和     東証2   6.7  2187  東証が信用規制

23. <9880> イノテック  東証1   6.6  1200  NAND型テストシステム回復期待を背景に昨年来高値更新

24. <7814> 日本創発G  JQ    6.3   402 

25. <4690> 日パレット  JQ    5.9  3490 

26. <3086> Jフロント  東証1   5.8  1598  JフロントがTOBで完全子会社化

27. <6946> 日本アビオ  東証2   5.8  1490  防衛関連

28. <3562> No.1   JQ    5.8  1319  情報セキュリティ関連

29. <3979> うるる    東証M   5.7  1626 

30. <4485> JTOWER 東証M   5.6  4730  5G関連の一角で投資資金の攻勢続く

31. <6194> アトラエ   東証1   5.6  3890  人工知能関連

32. <6387> サムコ    東証1   5.5  2078  5G時代到来は追い風として国内証券が格上げ

33. <7980> 重松製    JQ    5.5   850  防衛関連

34. <6769> ザイン    JQ    5.4  1170  半導体関連

35. <8742> 小林洋行   東証1   5.3   276  親子上場関連

36. <3040> ソリトン   東証1   5.3  1341  情報セキュリティ関連

37. <5612> 鋳鉄管    東証1   5.3  1410 

38. <2970> グッドライフ JQ    5.2  2490 

39. <6736> サン電子   JQ    5.2  1769  カジノ関連

40. <2338> ビットワンG 東証2   5.1   267  仮想通貨関連

41. <6567> セリオ    東証M   4.9  1057  人材派遣関連

42. <8705> 岡藤HD   JQ    4.8   174 

43. <8462> FVC    JQ    4.8   828 

44. <4475> HENNGE 東証M   4.8  1926  サイバーセキュリティ関連

45. <4367> 広栄化学   東証2   4.8  2682  親子上場関連

46. <4484> ランサーズ  東証M   4.7  1063 

47. <4487> スペースマ  東証M   4.7  1675 

48. <1841> サンユ    JQ    4.7  1118 

49. <4734> ビーイング  JQ    4.6  1100 

50. <6838> 多摩川HD  JQ    4.6  3050  5G関連

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.