【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (1月21日発表分)
【好材料】 ――――――――――――
■ケア21 <2373> [JQ]
発行済み株式数(自社株を除く)の4.4%にあたる20万株(金額で3億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月3日から5月15日まで。
■イメージ ワン <2667> [JQ]
放射能除染などの技術開発を手掛ける創イノベーションを株式交換で子会社化する。
■ブロッコリー <2706> [JQ]
トレーディングカードゲーム「Z/X(ゼクス)」の累計出荷数が3000万パックを突破。
■ファーマライズホールディングス <2796>
近畿地方で調剤薬局を展開するヘルシーワークの株式を追加取得し子会社化する。
■TIS <3626>
モバイル決済向けソフト開発に強みを持つ米フィンテック企業Sequent Softwareの株式を追加取得し子会社化する。議決権ベースの保有比率は13.1%→61.6%に上昇。取得価額は約2600万ドル。
■パイプドHD <3919>
投資事業会社を新設。
■ニーズウェル <3992>
国内建設会社から企業内情報セキュリティソリューション「NW Security Police(セキュリティポリス)」を受注。
■Link-U <4446> [東証M]
ブロックチェーンテクノロジーの社会応用の研究・開発を進めるため、Hashport社との合弁会社設立を検討。
■中外製薬 <4519>
6月30日現在の株主を対象に1→3の株式分割を実施。最低投資金額は現在の3分の1に低下する。
■ジーンテクノサイエンス <4584> [東証M]
バイオベンチャーのMabGenesisとがん細胞殺傷効果を有する新たな抗体の取得を目的とした共同研究契約を締結。
■東京製鉄 <5423>
今期経常を一転1%増益に上方修正、配当も1円増額。
■イワブチ <5983> [JQ]
今期経常を一転2.1倍増益に上方修正。
■エアトリ <6191>
グループ会社が採用ページを簡単に作成できるサービス「ジョブマグネット」をリリース。
■ソラスト <6197>
12月デイサービス利用者数は前年同月比45.1%増、訪問介護は同3.7%増。
■オプトラン <6235>
光通信用DWDM真空成膜装置(NBPF)を全面的に刷新し、新型装置の受注・出荷を開始。
■Casa <7196>
賃貸物件に特化した空室対策サービス「空室を埋めるリフォーム」を販売開始。低価格の原状回復と入居者募集をワンストップで提供。
■松風 <7979>
ベトナムに歯科材料・機器の製造子会社を設立。
■サンウッド <8903> [JQ]
今期経常を88%上方修正。
■大和証券オフィス投資法人 <8976> [東証R]
今期経常は2%増益へ。
【悪材料】 ――――――――――――
■DDホールディングス <3073>
「KING OF THE PIRATES アクアシティお台場」で食中毒事故が発生。1月21日から23日まで営業停止処分。
■八洲電機 <3153>
子会社八洲電子ソリューションズの全株式を立花エレテック <8159> に売却することに伴い、20年3月期第3四半期に特別損失4.5億円を計上する。
■大江戸温泉リート投資法人 <3472> [東証R]
今期経常は5%減益へ。
■スーパーツール <5990> [JQ]
10-12月期(3Q)経常は35%減益。
■協栄産業 <6973>
相模原事業所を21年11月末に閉鎖することに伴い、20年3月期第3四半期に減損損失3.4億円、事業構造改善引当金繰入額3.8億円を特別損失に計上する。
※1月21日大引け後の発表分を一部抜粋。一部プレスリリースなど含む
[2020年1月21日]
株探ニュース