30日の香港市場概況:ハンセン1.3%安で反落、コロナ禍でリスク回避

市況
2020年3月30日 18時00分

週明け30日の香港市場は値下がり。主要50銘柄で構成されるハンセン指数が前営業日比309.17ポイント(1.32%)安の23175.11ポイント、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が102.75ポイント(1.08%)安の9402.17ポイントとそろって反落した。売買代金は1079億4900万香港ドルとなっている(27日は1224億1800万香港ドル)。

投資家のリスク回避スタンスが再び強まる流れ。中国以外の国・地域で新型コロナウイルス感染の感染拡大が止まらず、実態経済に対する影響が一段と不安視されている。米ジョンズ・ホプキンス大学の最新データによれば、米国時間3月29日現在、米国内の感染者は12万人を超え、2197人が死亡した。トランプ米大統領は29日、外食自粛などの「社会的距離のガイドライン」を4月末まで延長すると明らかにした(当初は4月12日のイースターまでに解除すると説明していた)。スペインやオーストラリアなどでも感染が拡大し、移動制限が強化される状況となっている。また、中国共産党機関紙の人民日報は28日、新型コロナウイルスの警戒を緩めないよう呼び掛けた。こうしたなか、中国は海外からの入国制限を強化している。世界のサプライチェーン回復には時間がかかるとみられた。

ハンセン指数の構成銘柄では、マカオ・カジノの金沙中国(サンズ・チャイナ:1928/HK)が4.9%安、同じくカジノの銀河娯楽集団(ギャラクシー・エンターテインメント:27/HK)が4.8%安、光学部品メーカーの舜宇光学科技(2382/HK)が4.9%安、民間自動車メーカーの吉利汽車HD(175/HK)が4.1%安と下げが目立った。

セクター別では、スマートフォン用部材や5Gネットワーク、半導体などハイテク関連が安い。上記した舜宇光学科技のほか、丘タイ科技(Qテクノロジー:1478/HK)が3.6%、瑞声科技HD(AACテクノロジーズ・ホールディングス:2018/HK)が3.0%、中国通信服務(552/HK)が3.3%、中興通訊(ZTE:763/HK)が2.5%、京信通信系統HD(2342/HK)が2.0%、ASMパシフィック・テクノロジー(522/HK)が7.4%、中芯国際集成電路製造(SMIC:981/HK)が3.0%、華虹半導体(1347/HK)が2.7%ずつ下落した。

中国自動車セクターもさえない。上述した吉利汽車のほか、華晨中国汽車HD(1114/HK)が5.8%安、北京汽車(1958/HK)が5.2%安、広州汽車集団(2238/HK)が3.3%安と値を下げた。

他の個別株動向では、アパレル大手の思捷環球HD(エスプリ・ホールディングス:330/HK)が14.5%安(一時28.9%安)。上場来安値を更新している。同社は27日引け後、欧州の子会社6社について、ドイツの破産法に基づき破産保護の適用を申請したと発表した。新型コロナの影響により、欧州事業が大幅に悪化。エスプリ本体の業績に対する懸念が広がった。

本土市場も反落。主要指標の上海総合指数は、前営業日比0.90%安の2747.21ポイントで取引を終えた。交通・運輸、旅行などレジャー関連株が安い。石油株、不動産株、消費関連株、金融株、発電株、医薬品株、自動車株の一角なども売られた。半面、ゼネコンや建機などインフラ建設関連株は高い。発電株や食品飲料株、銀行株の一角も買われた。

【亜州IR】

《FA》

提供:フィスコ

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.