この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

前場のランキング【値上がり率】 (9月1日)

材料
2020年9月1日 11時31分

●本日の株価上昇率ランキング【ベスト50】

※9月1日前場終値の8月31日終値に対する上昇率

(株式分割などを考慮した修正株価で算出)

―― 対象銘柄数:4,064銘柄 ――

(本日の新規上場銘柄、地方銘柄、外国銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <3111> オーミケンシ 東証2   27.3   811  第2四半期業績に固定資産売却益37億円が発生

2. <3375> ZOA    JQ    26.5  1430 S

3. <9425> 日本テレホン JQ    19.7   486 S 自民党総裁選での菅氏優勢伝わり思惑買い継続

4. <3646> 駅探     東証M   18.6   605  MaaS推進で未来シェアと業務提携

5. <7855> カーディナル JQG   18.1   652 S

6. <7685> バイセル   東証M   16.8  3475 S リユース事業を手掛けるダイヤコーポレーションを完全子会社化

7. <4057> インタファク 東証M   15.3  7550 S 全体戻り相場に乗り個人のリバウンド狙いの買い流入

8. <3814> アルファクス JQG   15.2   757 S

9. <1447> ITbook 東証M   13.9   589  人材派遣関連

10. <3490> アズ企画設計 JQ    13.8  1130 S 販売用不動産2物件を売却

11. <4055> T&S    東証M   12.0  25660  全体戻り相場に乗り個人のリバウンド狙いの買い流入

12. <8918> ランド    東証1   11.1   10 

13. <2160> ジーエヌアイ 東証M   11.0  2775 

14. <2385> 総医研HD  東証M   10.9   735 

15. <4053> サンアスタ  東証M   10.7  3210  デジタルトランスフォーメーション関連

16. <3776> BBタワー  JQ    10.7   290  情報セキュリティ関連

17. <3962> チェンジ   東証1   10.5  8200  人工知能関連

18. <5287> イトヨーギョ 東証2   10.2  1455  電線地中化関連

19. <3491> GAテクノ  東証M   10.2  7700  デジタルトランスフォーメーション関連

20. <5337> ダントーHD 東証1   10.0   276  今12月期最終利益を大幅増額

21. <4440> ヴィッツ   東証1   9.8  4015  情報セキュリティ関連

22. <7624> NaITO  JQ    9.4   175 

23. <7071> アンビスHD JQ    9.3  2694 

24. <6560> LTS    東証1   9.2  3795  デジタルトランスフォーメーション関連

25. <6561> ハナツアーJ 東証M   9.1   729 

26. <3541> 農業総研   東証M   9.1   565 

27. <6038> イード    東証M   9.0   778  IDOMのファイナンシングサービスに『バーチャルキー』提供へ

28. <4304> Eストアー  JQ    9.0  1544  仮想通貨関連

29. <3922> PRTIME 東証1   8.6  2436 

30. <4496> コマースワン 東証M   8.5  7650  2020年のIPO関連

31. <7317> 松屋R&D  東証M   8.5  3780  ドローン関連

32. <6172> メタップス  東証M   8.2   964  フィンテック関連

33. <4479> マクアケ   東証M   8.1  11350 

34. <7689> コパ     東証M   8.1  8700  2020年のIPO関連

35. <5970> ジーテクト  東証1   7.9  1116 

36. <7961> 兼松サステ  東証1   7.9  1508 

37. <3681> ブイキューブ 東証1   7.9  1812  ドローン関連

38. <5284> ヤマウ    JQ    7.6   521  電線地中化関連

39. <1518> 三井松島HD 東証1   7.4   788 

40. <3542> ベガコーポ  東証M   7.2  3485 

41. <3031> ラクーンHD 東証1   7.2  1365  フィンテック関連

42. <3558> ロコンド   東証M   7.1  3990  BEENOSと越境ECの包括的業務提携を締結

43. <4477> BASE   東証M   7.0  9770  国内有力証券が目標株価を9000円に引き上げ

44. <6846> 中央製    名証2   7.0   950  半導体製造装置関連

45. <2481> タウンN   JQ    7.0   414 

46. <5070> ドラフト   東証M   6.9  1315  オフィスデザインを出発点に都市開発まで領域を拡大

47. <3929> Sワイヤー  東証M   6.8   955 

48. <5285> ヤマックス  JQ    6.8   519  電線地中化関連

49. <2170> LINK&M 東証1   6.8   379  人材派遣関連

50. <3984> ユーザーロカ 東証1   6.7  4195  人工知能関連

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.