かぶたん ロゴ

5日と25日線【ゴールデンクロス】低PER 27社選出 <テクニカル特集> 11月15日版

特集
2021年11月15日 17時20分

15日の東京株式市場は、前週末の米国株市場で主要株指数が揃って上昇したことを受け、リスク選好の流れとなった。朝方発表された7~9月のGDP速報値が市場予想を下回る低調な数値となったが、影響は限定的。今期見通しを上方修正した東京エレクトロン<8035>が上場来高値となり、半導体製造装置関連に見直し機運が強まりレーザーテック<6920>も上場来高値となった。好調な企業業績を拠りどころに中小型株に値を飛ばすものが相次ぐ展開。ただ、大型株の一角は上値が重く、日経平均株価の上げ幅は限られた。日経平均終値は前営業日比166円高の2万9776円と3日続伸。東証1部の値上がり銘柄数は1054、値下がり銘柄数は1029、変わらずは100。

本特集では、テクニカル指標「移動平均線のゴールデンクロス」と割安・割高感を示す株価指標「PER」に注目しました。東証1部において、短期的な上昇トレンドに転換した可能性が高まった、5日と25日移動平均線がゴールデンクロスを15日に示現した銘柄をピックアップ。その中から予想PERが東証1部平均 16.05倍を下回り、割安感が強い 27社を選び出しました。

選出した銘柄は、本格的な上昇トレンドに転換しない場合でも、PERが低く下値が限られるため、損失リスクが低いといえます。PBRなど他の指標も併せて吟味し、買い候補として注目してはいかがでしょう。

⇒⇒ 2部・新興市場を含めた全銘柄版「5日と25日移動平均線のゴールデンクロス」も、併せてご活用ください。

銘柄名     PER PBR

<6444> サンデンHD   1.4  1.31

<3865> 北越コーポ    6.9  0.67

<3245> ディアライフ   7.5  1.59

<8382> 中国銀      8.9  0.28

<6291> エアーテック   9.5  1.06

<7347> マーキュリア   10.7  0.98

<7628> オーハシテク   11.2  0.69

<8095> アステナHD   11.4  0.86

<6378> 木村化      11.9  1.18

<1801> 大成建      12.0  0.90

<6420> フクシマガリ   12.2  1.36

<3191> ジョイ本田    12.3  0.97

<5802> 住友電      12.7  0.72

<5187> クリエート    12.9  0.65

<6340> 渋谷工      13.1  1.12

<5122> オカモト     13.3  1.09

<7590> タカショー    13.4  1.43

<9824> 泉州電      13.7  1.05

<7846> パイロット    13.9  1.73

<6915> 千代田インテ   14.6  0.78

<9386> 日本コンセプ   14.9  2.12

<6082> ライドオンE   15.0  2.24

<5076> インフロニア   15.1   -

<3924> ランドコンピ   15.2  1.28

<4528> 小野薬      15.2  1.84

<8103> 明和産      15.4  0.99

<8275> フォーバル    15.8  2.39

※当情報は参考資料・データとして提供しております。売買に関する最終決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

プレミアム会員限定コラム

お勧めコラム・特集