<必見> 寄り付き直前チェック・リスト!

市況
2022年2月7日 8時30分

【注目スケジュール】

―国内―

★12月景気動向指数(14:00)

★自衛隊による3回目のワクチン大規模接種が大阪で開始

―海外―

□ニュージーランド、メキシコ市場休場

□中国1月財新サービス業PMI(10:45)

□ドイツ12月鉱工業生産(16:00)

□米国12月消費者信用残高(8日5:00)

□米独首脳会談(ワシントン)

―海外決算―

[米]アムジェン<AMGN>、オンセミコンダクター<ON>、タイソンフーズ<TSN>

【本日の決算発表(★は注目決算)】

★NTT <9432> 、★オリックス <8591> 、★SUBARU <7270> 、ダイキン <6367> 、JDSC <4418> [東M]、三菱重 <7011> 、日立造 <7004> 、TOWA <6315> 、帝人 <3401> 、名鉄 <9048> 、グリー <3632> 、日製鋼 <5631> 、アルフレッサ <2784> 、JMDC <4483> 、USS <4732> 、ヤマハ <7951> 、京阪HD <9045> 、日本紙 <3863> 、デンカ <4061> 、ベネッセHD <9783>

【シカゴ日経225先物 3月限(2月4日)】

円建て  27290 ( -120 )

ドル建て 27310 ( -100 )

※( )は大阪取引所終値比

【海外市場(2月4日)】

NYダウ    35089.74 ( -21.42 )

○S&P500    4500.53 ( +23.09 )

NASDAQ  14098.01 ( +219.19 )

○米10年債利回り  1.911 ( +0.074 )

○NY(WTI)原油   92.31 ( +2.04 )

○NY金      1807.8 ( +3.7 )

【本日の注目銘柄】

◎日特建設 <1929>

今期配当を11円増額修正。

◎カラダノート <4014> [東証M]

中部電力 <9502> と資本業務提携。昨年12月に子育て世代の支援サービスで提携していたが関係を強化する。

◎アクリート <4395> [東証M]

前期経常を20%上方修正・最高益予想を上乗せ。

◎T&K TOKA <4636>

今期経常を36%上方修正、配当も20円増額。

◎日本コンピュータ・ダイナミクス <4783> [JQ]

今期経常を37%上方修正。

◎互応化学工業 <4962> [東証2]

MBO(経営陣が参加する買収)による株式の非公開化を目指す。MCPキャピタル系のGCホールディングスがTOB(株式公開買い付け)を実施する。TOB価格は1株1730円で直近終値を58.7%上回る水準。買い付け期間は2月7日から3月23日まで。

◎東洋合成工業 <4970> [JQ]

今期経常を18%上方修正・最高益予想を上乗せ。

◎ヤマウホールディングス <5284> [JQ]

今期経常を一転4%増益に上方修正・最高益更新へ。

◎淀川製鋼所 <5451>

非開示だった今期経常は71%増益、未定だった配当は20円増配。

◎三菱製鋼 <5632>

今期経常を31%上方修正、配当も10円増額。

◎東洋製罐グループホールディングス <5901>

今期経常を14%上方修正、配当も32円増額。

◎中村超硬 <6166> [東証M]

4-12月期(3Q累計)経常は黒字浮上・通期計画を超過。

◎ダイフク <6383>

今期経常を9%上方修正、配当も5円増額。

◎コンテック <6639> [東証2]

親会社ダイフク <6383> がTOB(株式公開買い付け)を実施し、完全子会社化を目指す。TOB価格は1株2700円で4日終値を55.6%上回る水準。買い付け期間は2月7日から3月23日まで。

◎山一電機 <6941>

今期経常を35%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も17円増額。

◎日本電子 <6951>

今期経常を13%上方修正・最高益予想を上乗せ。

◎八千代工業 <7298> [JQ]

今期最終を2.9倍上方修正、配当も6円増額。

◎百十四銀行 <8386>

今期経常を68%上方修正、配当も10円増額。

◎レオパレス21 <8848>

今期最終を一転黒字に上方修正。

◎スクウェア・エニックス・ホールディングス <9684>

今期経常を一転微増益に上方修正・最高益、配当も27円増額。

●すららネット <3998> [東証M]

今期経常は16%減益へ。

●フコク <5185>

今期経常を26%下方修正。

●旅工房 <6548> [東証M]

宿泊の実態がないにもかかわらず「Go To トラベル」給付金を受け取った疑いがあることが判明。

●タムラ製作所 <6768>

4-12月期(3Q累計)経常が27%減益で着地・10-12月期も86%減益。

(2月7日)

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.