この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

本日のランキング【値上がり率】 (4月25日)

材料
2022年4月25日 15時32分

●本日の株価上昇率ランキング【ベスト50】

※4月25日終値の4月22日終値に対する上昇率

(株式分割などを考慮した修正株価で算出)

―― 対象銘柄数:4,192銘柄 ――

(本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <6177> アップバンク 東証G   34.7   194 S スマホ向けアプリ『HARAJUKU』の配信開始、値幅取り狙いも

2. <4073> ジィ・シィ  東証G   24.9  1251 

3. <9221> フルハシE  東証S   21.1  2298 S 本日東証スタンダード市場及び名証メイン市場に新規上場

4. <2700> 木徳神糧   東証S   16.4  4960 S 22年12月期業績及び配当予想を上方修正

5. <3810> サイステップ 東証S   16.3   714 S きょうで4営業日連続のストップ高

6. <1552> VIX短先物 東証E   15.2  2365  米『恐怖指数』は28.21に急上昇

7. <4728> トーセ    東証S   14.3   799 S 京都市及びANAグループとメタバース事業で連携へ

8. <4824> メディアS  東証G   12.8   380 

9. <3841> ジーダット  東証S   12.0   839  半導体関連

10. <3808> OKウェイヴ 名証N   10.3   118  人材派遣関連

11. <8918> ランド    東証S   10.0   11 

12. <5029> サークレイス 東証G   9.8  1960 

13. <8023> 大興電子   東証S   9.6   446  販管費減少で22年3月期業績は営業利益が計画上振れ

14. <7709> クボテック  東証S   9.0   278  円安メリット関連

15. <4475> HENNGE 東証G   8.2  1135  情報セキュリティ関連

16. <3936> GW     東証G   7.9   599  外資経由の空売り交え需給相場の様相

17. <3999> ナレッジS  東証G   7.8   819 

18. <6175> ネットマーケ 東証S   7.8   597 

19. <5423> 東京製鉄   東証P   7.6  1288  想定通りのガイダンスによる安心感や自社株買い発表で

20. <2776> 新都HD   東証S   7.3   190 

21. <1724> シンクレイヤ 東証S   6.5   754 

22. <4880> セルソース  東証G   6.2  3835  新化粧品原料開発と高機能美容クリーム発売を発表

23. <6205> OKK    東証S   6.2  1233  日電産とのシナジー創出で今期営業黒字に転換

24. <7090> リグア    東証G   5.5  2780 

25. <4760> ALPHA  東証S   5.5  1139 

26. <3826> SI     東証S   5.2   483  10万株を上限とする自社株買いを実施へ

27. <8783> GFA    東証S   5.2   122  情報セキュリティ関連

28. <4733> OBC    東証P   5.0  4405 

29. <3182> オイシックス 東証P   4.9  2740 

30. <6663> 太洋工業   東証S   4.7   425  5G関連

31. <2901> 石垣食    東証S   4.6   137 

32. <4076> シイエヌエス 東証G   4.6  1626  22年5月期の営業利益予想を上方修正、期末配当も45円に増額修正

33. <1376> カネコ種   東証S   4.4  1700 

34. <3496> アズーム   東証G   4.3  6340 

35. <7352> Bエンジニア 東証G   4.3  1049  人材派遣関連

36. <7793> イメージM  東証G   4.1  2321 

37. <2761> トシンG   東証S   4.1  5880 

38. <1459> 楽天Wベア  東証E   4.0  1676 

39. <2715> エレマテック 東証P   3.9  1141  業績好調で配当上乗せによる株主還元姿勢も評価

40. <1360> 日経ベア2  東証E   3.9 1021.5 

41. <3031> ラクーンHD 東証P   3.8  1379  フィンテック関連

42. <6190> フェニクスB 東証G   3.8   545 

43. <7071> アンビスHD 東証S   3.7  4845 

44. <9627> アインHD  東証P   3.7  5850 

45. <1357> 日経Dインバ 東証E   3.7   418 

46. <6085> アーキテクツ 東証G   3.7   754  和解成立と建設・不動産会社向け情報提供子会社設立を引き続き材料視

47. <4375> セーフィー  東証G   3.7  1062 

48. <1366> 大和日経Dイ 東証E   3.7  1090 

49. <9220> エフビー介護 東証S   3.7  1325 

50. <3765> ガンホー   東証P   3.7  2543 

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

プレミアム会員限定コラム

お勧めコラム・特集

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
株探プレミアムとは

日本株

米国株

PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.