この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

前場のランキング【値上がり率】 (7月19日)

材料
2022年7月19日 11時31分

●本日の株価上昇率ランキング【ベスト50】

※7月19日前場終値の7月15日終値に対する上昇率

(株式分割などを考慮した修正株価で算出)

―― 対象銘柄数:4,199銘柄 ――

(本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <3808> OKウェイヴ 名証N   23.6   173  人材派遣関連

2. <2437> シンワワイズ 東証S   21.9  1469  9日開催のオークション結果を好材料視

3. <4429> リックソフト 東証G   20.9  1736 S

4. <6492> 岡野バ    東証S   20.7  4080 S

5. <4596> 窪田製薬HD 東証G   18.9   308  米国で遠隔眼科医療用網膜モニタリング機器『PBOS』に関する特許を取得

6. <4777> ガーラ    東証S   15.3   754 S 『フリフユニバース』登録者数が100万人を突破

7. <5820> 三ッ星    東証S   15.0  10800 

8. <4712> KeyH   東証S   14.8   776 S

9. <3810> サイステップ 東証S   14.7   751 

10. <2930> 北の達人   東証P   14.5   229  決算発表通過で空売り買い戻し加速

11. <4176> ココナラ   東証G   14.1   574  22年8月期の営業損益予想を上方修正、流通高や広告収入が順調

12. <7807> 幸和製    東証S   13.9   711 

13. <1689> WT天然ガス 東証E   13.5   4.2 

14. <6058> ベクトル   東証P   13.2  1131  第1四半期営業益は想定以上の大幅増益に

15. <2484> 出前館    東証S   12.2   487 

16. <3791> IGポート  東証S   11.5  1687 

17. <4412> サイエンスA 東証G   11.3  2562  今第3四半期に営業黒字化達成

18. <6198> Career 東証G   10.7   445  人材派遣関連

19. <2038> 原油先Wブル 東証EN   10.2  1605 

20. <4592> サンバイオ  東証G   9.6  1355 

21. <1887> 日本国土開発 東証P   9.5   565  今期増益見通しや自社株買い実施を好感

22. <7707> PSS    東証G   8.8   852 

23. <3093> トレファク  東証P   8.7  1391 

24. <3479> TKP    東証G   8.5  2354  コア事業のKPIが順調に拡大

25. <2160> ジーエヌアイ 東証G   8.2  1532 

26. <6699> ダイヤHD  東証P   7.9  1859  電気自動車関連

27. <9240> デリバリコン 東証G   7.9   889  人工知能関連

28. <4240> クラスター  東証G   7.5   400 

29. <4498> サイバトラス 東証G   7.1  4130  情報セキュリティ関連

30. <3491> GAテクノ  東証G   7.0  1274  不動産テック関連

31. <4413> ボードルア  東証G   6.6  2138  サイバーセキュリティ関連

32. <4395> アクリート  東証G   6.4  1756  サイバーセキュリティ関連

33. <2981> ランディクス 東証G   6.3  2467  不動産テック関連

34. <6466> TVE    東証S   6.2  2045  原子力発電関連

35. <9107> 川崎汽    東証P   6.2  8530  バルチック指数が底入れの兆しみせる

36. <4838> Sシャワー  東証S   6.2   447 

37. <6182> メタリアル  東証G   6.1  1125  3~5月期営業利益が前年同期比2.7倍に

38. <8072> 出版貿    東証S   6.0  1687 

39. <1671> WTI原油  東証E   6.0  3090 

40. <1685> WTエナジー 東証E   5.9  759.9 

41. <1662> 石油資源   東証P   5.8  3295 

42. <6145> NITTOK 東証S   5.7  2662  電気自動車関連

43. <6488> ヨシタケ   東証S   5.7   668 

44. <9246> プロカン   東証G   5.6  4315 

45. <3558> ロコンド   東証G   5.6  1220  経費コントロール奏功し第1四半期営業利益10%増

46. <4016> ミット    東証S   5.6   774  情報セキュリティ関連

47. <1388> UBSユロ小 東証E   5.6  15915 

48. <6494> NFKHD  東証S   5.6   114 

49. <9268> オプティマス 東証S   5.5  1048 

50. <9115> 明治海    東証S   5.5   927  円安メリット関連

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.