この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

本日のランキング【値上がり率】 (8月4日)

材料
2022年8月4日 15時31分

●本日の株価上昇率ランキング【ベスト50】

※8月4日終値の8月3日終値に対する上昇率

(株式分割などを考慮した修正株価で算出)

―― 対象銘柄数:4,200銘柄 ――

(本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <9318> アジア開発  東証S   20.0    6 

2. <5410> 合同鉄    東証P   17.4  1747  非開示としていた23年3月期営業予想は70億円の黒字を見込む

3. <5035> HOUSEI 東証G   17.3  1015 S 本日東証グロース市場に新規上場

4. <6638> ミマキエンジ 東証P   16.7   698 S 製品需要の堅調推移で23年3月期業績予想を営業増益へ上方修正

5. <2307> クロスキャト 東証P   15.7  1104 S 4~6月期営業利益が3倍化

6. <4312> サイバネット 東証S   14.6  1107  主力製品のマルチフィジックス解析ツールが好調に推移

7. <5036> JBS    東証S   13.8  2730  本日東証スタンダード市場に新規上場

8. <4398> BBSec  東証S   12.3  1485  22年6月期経常利益予想を上方修正

9. <3110> 日東紡    東証P   12.2  2685  高付加価値品の好調や円安効果で上期予想を上方修正

10. <9543> 静ガス    東証P   11.6  1014  22年12月期営業利益予想を下方修正も悪材料出尽くし感

11. <2440> ぐるなび   東証P   11.2   428  費用減少などで23年3月期最終予想を赤字縮小に上方修正

12. <7047> ポート    東証G   10.6   837  人工知能関連

13. <4019> スタメン   東証G   10.1   547  『TUNAG』利用企業数が500社を突破

14. <9119> 飯野海    東証P   9.9   934  23年3月期業績及び配当予想を上方修正

15. <2674> ハードオフ  東証P   9.8  1074  国内既存店など好調で23年3月期業績予想を上方修正

16. <6619> WSCOPE 東証P   9.2  2131  リチウムイオン電池部材・部品関連

17. <8056> ビプロジー  東証P   9.2  3065  第1四半期業績の最終2ケタ増益を好感

18. <8698> マネックスG 東証P   8.9   489  仮想通貨関連

19. <9552> M&A総研  東証G   8.7  3485  人工知能関連

20. <2656> ベクター   東証S   8.7   275 

21. <2484> 出前館    東証S   8.5   728 

22. <7270> SUBARU 東証P   8.5  2386  説明会受けて決算を見直しの動きに

23. <4176> ココナラ   東証G   8.4   609 

24. <4847> インテリW  東証P   8.2   869  今6月期も高成長継続で増配評価

25. <7859> アルメディオ 東証S   7.9   245  4~6月期営業大幅黒字化を材料視

26. <6067> インパクト  東証G   7.8  3790  人材派遣関連

27. <5034> ウネリー   東証G   7.8  2566  人工知能関連

28. <9115> 明治海    東証S   7.8  1092  海運関連

29. <4412> サイエンスA 東証G   7.7  2484  『デジちゃいむ』のワスドと資本・業務提携

30. <5851> リョービ   東証P   7.7  1192  今期経常を41%上方修正

31. <3491> GAテクノ  東証G   7.6  1405  人工知能関連

32. <9127> 玉井船    東証S   7.2  1853  海運関連

33. <2980> SREHD  東証P   7.2  3170  人工知能関連

34. <1689> WT天然ガス 東証E   7.1   4.5 

35. <7372> デコルテHD 東証G   7.0  1003  10-6月期(3Q累計)最終が51%増益で着地・4-6月期も43%増益

36. <6507> シンフォニア 東証P   7.0  1549  4-6月期(1Q)経常は黒字浮上で着地

37. <4114> 日触媒    東証P   6.9  5540  高吸水性樹脂など好調で23年3月期業績予想を上方修正

38. <4707> キタック   東証S   6.9   296 

39. <7050> Fインタ   東証G   6.8  4220 

40. <4599> ステムリム  東証G   6.8   893 

41. <2424> ブラス    東証P   6.6   947 

42. <6080> M&Aキャピ 東証P   6.6  3775 

43. <3628> データHR  東証G   6.6  1791 

44. <3691> デジプラ   東証G   6.6   894  デジタルギフトの月間トランザクション数12万件を突破

45. <7435> ナ・デックス 東証S   6.5   820 

46. <9557> エアクロ   東証G   6.4  1009  2022年のIPO関連

47. <2987> タスキ    東証G   6.4  1105  第3四半期累計の売上高66%増・営業利益80%増

48. <7370> Enjin  東証G   6.3  3210 

49. <6952> カシオ    東証P   6.3  1386  人工知能関連

50. <4448> チャットW  東証G   6.3   389  顧客対応クラウド提供企業と業務提携

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.