この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

本日のランキング【寄付からの値上がり率】 (10月14日)

材料
2022年10月14日 15時31分

●寄付からの株価上昇率ランキング【ベスト50】

※10月14日寄付値に対する終値の株価上昇率

―― 対象銘柄数:4,211銘柄 ――

(地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <3753> フライト   東証S   18.7   603 S マイナカード事実上義務化へと報じられる

2. <7356> レッティ   東証G   17.5   242  都がGoToイート再開と報じられる

3. <1407> ウエストHD 東証S   13.1  4450  23年8月期最高益予想と3カ年事業計画を評価

4. <3479> TKP    東証G   9.6  2796  23年2月期第2四半期は営業利益19.28億円、需要回復で進捗率96.4%

5. <3678> メディアドゥ 東証P   9.6  1822  上期減益も進捗良好で過度な不安感後退

6. <3840> パス     東証S   9.1   60 

7. <6613> QDレーザ  東証G   8.8   618 S NTTなどと共同開発したスマートグラスを公開へ

8. <2157> コシダカHD 東証P   8.7  1213  カラオケ事業伸長見込む

9. <7985> ネポン    東証S   8.5  2050 

10. <6086> シンメンテ  東証G   8.4  1436  上期経常が17%増益で着地・6-8月期も16%増益

11. <3181> 買取王国   東証S   8.2  1142  上期経常が3.1倍増益で着地・6-8月期は黒字浮上

12. <4055> T&S    東証G   8.1  1416  12-8月期(3Q累計)経常が52%増益で着地・6-8月期も28%増益

13. <8894> レボリュー  東証S   7.7   14 

14. <6198> Career 東証G   7.4   347  人材派遣関連

15. <3909> ショーケース 東証S   7.4   406  情報セキュリティ関連

16. <2337> いちご    東証P   7.4   349  8月中間期大幅増益を好感

17. <5026> トリプルアイ 東証G   7.3   944  人工知能関連

18. <2780> コメ兵HD  東証S   7.3  3470  インバウンド関連

19. <4299> ハイマックス 東証P   7.0  1520  マイナンバー関連

20. <2726> パルHD   東証P   7.0  2360 

21. <8844> コスモスイニ 東証S   6.9   571  インバウンド関連

22. <2440> ぐるなび   東証P   6.7   478  都がGoToイート再開と報じられる

23. <2370> メディネット 東証G   6.4   83 

24. <4417> Gセキュリ  東証G   6.3  9230  兼松エレクトロニクスが株式追加取得、その他の関係会社に

25. <3660> アイスタイル 東証P   6.3   491 

26. <2304> CSS    東証S   6.1   398 

27. <3810> サイステップ 東証S   6.1   521 

28. <8938> グロームHD 東証G   6.0  1002 

29. <4833> サクセスH  東証G   6.0   159  人材派遣関連

30. <2484> 出前館    東証S   6.0   655 

31. <4413> ボードルア  東証G   6.0  2720  サイバーセキュリティ関連

32. <6433> ヒーハイスト 東証S   5.9   250  ロボット関連

33. <7360> オンデック  東証G   5.9  1430  12-8月期(3Q累計)経常が黒字浮上で着地・6-8月期も黒字浮上

34. <6580> ライトアップ 東証G   5.9  1005 

35. <1773> YTL    東証P   5.9   18 

36. <4422> VNX    東証G   5.8  1038  人工知能関連

37. <6157> 日進工具   東証P   5.8  1206  グローバルニッチ関連

38. <6635> 大日光    東証S   5.7   497 

39. <5029> サークレイス 東証G   5.7   942 

40. <8025> ツカモト   東証S   5.7  1100 

41. <9274> KPPGHD 東証P   5.6   809 

42. <7112> キューブ   東証G   5.5  1600 

43. <3903> gumi   東証P   5.4  1040  メタバース関連

44. <4199> ワンプラ   東証G   5.2  1063  今期アリフィの年間フル寄与と費用コントロールで黒字化目指す

45. <6469> 放電精密   東証S   5.2   607  凸版などとのリサイクル研究会設立を材料視

46. <6522> アスタリスク 東証G   5.2  1200 

47. <7888> 三光合成   東証P   5.1   475 

48. <9983> ファストリ  東証P   5.0  85290  22年8月期は円安恩恵で最終6割増益

49. <3994> マネフォ   東証P   5.0  3445  CPI受けた前日の米国株高でグロース株に買い安心感

50. <8230> はせがわ   東証S   5.0   420 

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.