リスク選好ムードが強まり一時28500円を回復【クロージング】

市況
2022年11月24日 16時07分

24日の日経平均は3営業日続伸。267.35円高の28383.09円(出来高概算13億1000万株)で取引を終えた。また、TOPIXは24.05ポイント高の2018.80と8月17日以来約3カ月ぶりに2000ポイントを回復して取引を終えている。11月の米連邦公開市場委員会(FOMC)の議事要旨で、「利上げペースを近く減速させることが適切になる」と示されたことなどから、前日の米国市場で主要株価指数は続伸。この流れを受けた東京市場は、幅広い銘柄に買いが先行する格好となった。寄り付き直後には一時28502.29円と取引時間中としては、9月13日以来約2カ月半ぶりに28500円を回復。買い一巡後は24日の米国市場が感謝祭で休場となるだけに、海外投資家の動きは鈍く、次第に様子見ムードが広がった。

東証プライムの騰落銘柄は、値上がり銘柄が1500を超え、全体の8割超を占めた。セクター別では、石油石炭とゴム製品、輸送用機器を除く30業種が上昇し、海運、卸売、銀行、保険などの上昇が際立っていた。指数インパクトの大きいところでは、東エレク<8035>、アドバンテス<6857>、ダイキン<6367>、エムスリー<2413>が堅調だった半面、ファーストリテ<9983>、第一三共<4568>、KDDI<9433>、エプソン<6724>が軟化した。

米国市場の流れを引き継ぐ格好から東京市場でもリスク選好ムードが広がり、幅広い銘柄に買いが波及した。また、23日に行われたサッカーワールドカップ(W杯)1次リーグ予選で、日本が強豪国のドイツに逆転勝ちしたことから、関連する銘柄には個人主体の値幅取り狙いの資金が流入した。ただし、円相場が1ドル=138円台へと円高に振れているため、為替メリットのはく落が警戒され、自動車株など輸出関連株の一角が軟化したことが相場の上値を抑える要因になったとみられる。

日経平均は大幅に上昇したが、海外勢の市場参戦は少なくヘッジファンドなどの短期筋中心だ。また、心理的な節目である28500円に乗せたことで目先の達成感が台頭しているほか、欧米の積極的な利上げによる影響から今後は欧米を中心に景気減速、業績の悪化が想定されるだけに、材料待ちの状態で目先は値固め局面と位置づけておきたい。

《FA》

提供:フィスコ

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.