【高配当利回り銘柄】ベスト30 <割安株特集> 1月11日版

特集
2023年1月11日 21時00分

配当利回りとは、購入した株価に対し1年間でどれだけの配当を受けることができるかを示す数値。配当金額が同じで購入株価が高いと配当利回りは下がり、購入株価が低いと配当利回りは上がる。

日銀のマイナス金利導入で、国債利回りや預貯金金利が下がる一方、利回り面に着目すれば株式の投資魅力が相対的に高まっている。

本特集では東証上場全銘柄(REIT・インフラファンドを除く)を対象に利回りが高いベスト30銘柄をピックアップした。利回りは特別配当などを含む年間配当で算出した。

●本日の高利回り【ベスト30】

順位 コード 銘柄      市場 利回り 1/11終値 決算期

1  <9104> 商船三井    東P  16.98   3240  23/03

2  <9101> 郵船      東P  16.60   3073  23/03

3  <9110> ユナイテド海  東P  9.01   3775  23/03

4  <1518> 三井松島HD  東P  8.71   3100  23/03

5  <9308> 乾汽船     東S  8.68   1993  23/03

6  <1662> 石油資源    東P  7.84   3825  23/03

7  <1820> 西松建     東P  7.35   3880  23/03

8  <9107> 川崎汽     東P  7.21   2774  23/03

9  <5208> 有沢製     東P  6.92   1301  23/03

10  <5192> 三星ベ     東P  6.89   3485  23/03

11  <5009> 富士興     東S  6.78   1194  23/03

12  <5334> 特殊陶     東P  6.72   2470  23/03

13  <8595> ジャフコG   東P  6.68   2247  23/03

14  <8886> ウッドF    東S  6.64   2320  23/05

15  <7239> タチエス    東P  6.54   1125  23/03

16  <5444> 大和工     東P  6.46   4645  23/03

17  <3284> フージャース  東P  6.41   749  23/03

18  <1852> 浅沼組     東P  6.37   3000  23/03

19  <6502> 東芝      東P  6.36   4558  23/03

20  <6035> IRジャパン  東P  6.33   1784  23/03

21  <1833> 奥村組     東P  6.32   2945  23/03

22  <3245> ディアライフ  東P  6.31   602  23/09

23  <2892> 日食品     東S  6.30   2857  23/03

24  <7638> NEWART  東S  6.27   1595  23/03

25  <6651> 日東工     東P  6.18   2264  23/03

26  <7236> ティラド    東P  6.16   2599  23/03

27  <8076> カノークス   東S  6.11   1472  23/03

28  <9268> オプティマス  東S  6.07   873  23/03

29  <8737> あかつき本社  東S  6.05   314  23/03

30  <6156> エーワン精密  東S  6.03   1658  23/06

※利回り:単位は「%」。期末権利付き最終日を過ぎた銘柄は除いた。

株探ニュース

関連記事・情報

  1. 配当利回り“4%超”の【最高益】リスト〔第1弾〕36社選出 <成長株特集> (01/09)
  2. 1月に配当取りを狙える【高利回り】ベスト30 <割安株特集> (01/09)
  3. 2023年、注意すべき4つのリスクと、その対抗策は (01/11)
  4. 150兆円超の巨額資金動く! 脱炭素追い風に「GX関連株」蜂起へ <株探トップ.. (01/11)
  5. 注目が高まる【REIT】高利回りベスト30 <割安株特集> 1月11日版
  6. 「1月効果」の好発進はあるか、23年米株式相場“反騰”への勘所を探る <株探.. (01/10)
  7. 「小型材料株祭り」開幕へ! 最強テーマで選ぶ「疾風8銘柄」精選 <株探トップ.. (01/07)
  8. 「グローバルニッチ」が9位、成長余地大きく根強い人気<注目テーマ> (01/11)
  9. 「パワー半導体」が9位、EV向けで活躍本番へ<注目テーマ> (01/10)
  10. 桂畑誠治氏【底入れ反転か? 米株高受け戻り足の東京市場】 <相場観特集> (01/10)

人気ニュース (直近8時間)

  1. 1
    10万円以下で買える、増収増益&低PBR 20社【プライム】編 <割安株特集> 特集
  2. 2
    バリュー株の新たなる金鉱脈発見!「化ける低PBR株」特選8銘柄 <株探トップ特集> New! 特集
  3. 3
    利益成長“青天井”銘柄リスト【総集編】第4弾 30社選出 <成長株特集> 特集
  4. 4
    【村瀬智一が斬る!深層マーケット】手数料無料化で個人の中小型株物色が活発に 市況
  5. 5
    レーティング週報【最上位を継続+目標株価を増額】 (9月25日-29日) 特集
人気ニュースベスト30を見る

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.