この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

寄前【板状況】<材料株>動向 【買いトップ】テクノアソシ 【売りトップ】メンバーズ [08:34]

特報
2023年2月3日 8時35分

寄り付き前の注文【板状況】に基づいた情報|2月3日 8時34分47秒現在

(東証上場 4172 銘柄対象[ETF、REIT含む])

前日大引け後から今朝までに、適時開示情報や決算発表、メディア報道など材料が出現した銘柄について、寄り付き前の板状況における注文動向を、好材料・悪材料別に前日終値に比べた値上がり率、値下がり率の順に記載しています。

■ 寄前買い気配 値上がり上位銘柄   ※単位 株数:1株、金額:万円

気配値 前日比 ( 比率 )  売り株数 ( 金額 )  買い株数 ( 金額 )

テクノアソシ <8249>   1,538   +300 (+24.2%)   2,700 (  415) 4,657,400 (716,308)

「住友電がTOBを実施」

日新電 <6641>      1,686   +300 (+21.6%)   17,100 ( 2,883) 7,570,200 (1,276,335)

「住友電がTOBを実施」

アルメディオ <7859>    646   +99 (+18.1%)  476,200 ( 30,810)  402,600 ( 26,007)

「4-12月期経常は63倍増益」

愛三工 <7283>       798   +52 ( +7.0%)   59,700 ( 4,770)   59,200 ( 4,724)

「今期経常を33%上方修正」

テンポイノベ <3484>   1,188   +70 ( +6.3%)   13,300 ( 1,580)   13,300 ( 1,580)

「今期経常を15%上方修正」

ZHD <4689>      397.5  +23.1 ( +6.2%) 1,996,000 ( 79,360) 2,028,700 ( 80,640)

「ヤフー、LINEと合併へ」「4-12月期最終が2.7倍増益で着地」

わかもと <4512>      231   +10 ( +4.5%)   20,400 (  473)   21,200 (  489)

「4-12月期経常は黒字浮上」

セキ <7857>       1,463   +63 ( +4.5%)    300 (   43)    300 (   43)

「4-12月期経常は11%増益で着地」

中外薬 <4519>      3,430   +134 ( +4.1%)   67,700 ( 23,221)   67,700 ( 23,221)

「前期最終は24%増で6期連続最高益」

寿スピリッツ <2222>   8,790   +310 ( +3.7%)   20,400 ( 17,952)   19,000 ( 16,701)

「今期経常を30%上方修正」

ソニーG <6758>    11,845   +355 ( +3.1%)  201,100 (238,303)  187,100 (221,619)

「今期最終を4%上方修正」

アルインコ <5933>    1,099   +32 ( +3.0%)   35,600 ( 3,916)   31,600 ( 3,472)

「今期経常を2倍上方修正」

NTN <6472>       269    +7 ( +2.7%)  794,100 ( 21,440)  731,600 ( 19,680)

「4-12月期経常が4.2倍増益で着地」

武田 <4502>       4,159   +105 ( +2.6%)  260,200 (108,243)  249,400 (103,725)

「4-12月期最終が18%増益で着地」

ANAHD <9202>   2,899.5  +67.5 ( +2.4%)  129,100 ( 37,439)  128,700 ( 37,316)

「今期経常を55%上方修正」

ジャックス <8584>    4,155   +95 ( +2.3%)   4,800 ( 1,996)   4,700 ( 1,952)

「三菱オートリースと資本業務提携」「4-12月期経常が18%増益で着地」

モノタロウ <3064>    2,044   +41 ( +2.0%)   81,000 ( 16,564)   81,500 ( 16,658)

「今期経常は21%増で14期連続最高益」

栗田工 <6370>      5,960   +110 ( +1.9%)   5,400 ( 3,223)   5,200 ( 3,099)

「4-12月期最終が67%増益で着地」

日本酸素HD <4091>   2,134   +38 ( +1.8%)   15,400 ( 3,287)   14,200 ( 3,030)

「4-12月期最終が5%増益で着地」

ノリタケ <5331>     4,210   +65 ( +1.6%)   1,300 (  547)   1,300 (  547)

「4-12月期経常は6%増益で着地」

■ 寄前売り気配 値下がり上位銘柄   ※単位 株数:1株、金額:万円

気配値 前日比 ( 比率 )  売り株数 ( 金額 )  買い株数 ( 金額 )

メンバーズ <2130>    1,544   -399 (-20.5%)   33,600 ( 5,187)   47,600 ( 7,344)

「今期最終を一転39%減益に下方修正」

エレメンツ <5246>     956   -125 (-11.6%)  125,600 ( 12,007)  126,000 ( 12,033)

「東証が信用規制」

阿波製紙 <3896>      629   -81 (-11.4%)   51,100 ( 3,214)   53,300 ( 3,347)

「東証が信用規制を強化」

高周波 <5476>       336   -31 ( -8.4%)   26,100 (  876)   27,000 (  904)

「今期最終を一転赤字に下方修正」

ファインシン <5994>   1,016   -57 ( -5.3%)   1,600 (  162)   2,400 (  243)

「今期経常を一転赤字に下方修正」

イビデン <4062>     5,010   -240 ( -4.6%)   33,100 ( 16,583)   37,400 ( 18,700)

「今期経常を一転9%減益に下方修正」

カルタHD <3688>    1,607   -72 ( -4.3%)   1,200 (  192)   1,200 (  192)

「前期経常を26%下方修正」

日本光電 <6849>     3,230   -130 ( -3.9%)   6,800 ( 2,196)   6,800 ( 2,196)

「今期経常を13%下方修正」

フジミインコ <5384>   6,550   -220 ( -3.2%)   3,600 ( 2,358)   3,700 ( 2,419)

「10-12月期経常は4%減益」

パナHD <6752>     1,166   -24 ( -2.0%)   94,500 ( 11,018)   95,100 ( 11,083)

「今期最終を11%下方修正」

筑波銀 <8338>       235    -4 ( -1.7%)   53,500 ( 1,257)   53,600 ( 1,254)

「4-12月期経常が25%減益で着地」

品川リフラ <5351>    4,055   -65 ( -1.6%)   1,800 (  729)   2,200 (  891)

「10-12月期経常は20%減益」

フォーラムE <7088>    861   -13 ( -1.5%)   7,600 (  654)   7,600 (  654)

「4-12月期経常が26%減益で着地」

村田製 <6981>      7,391   -99 ( -1.3%)   42,100 ( 31,116)   45,700 ( 33,772)

「今期税引き前を24%下方修正」

銀座ルノア <9853>     838    -8 ( -0.9%)    700 (   58)    800 (   66)

「4-12月期経常が赤字転落で着地」

荒川化 <4968>       981    -8 ( -0.8%)   1,900 (  186)   2,200 (  215)

「今期経常を赤字拡大に下方修正」

コナミG <9766>     6,200   -40 ( -0.6%)   21,000 ( 13,020)   21,300 ( 13,184)

「今期最終を一転47%減益に下方修正」

南都銀 <8367>      2,601   -14 ( -0.5%)   2,500 (  650)   3,400 (  884)

「4-12月期経常が11%減益で着地」

KDDI <9433>     3,998   -20 ( -0.5%)  129,300 ( 51,694)  131,400 ( 52,520)

「4-12月期最終が4%減益で着地」

ティーガイア <3738>   1,631    -3 ( -0.2%)   5,300 (  864)   5,500 (  896)

「4-12月期経常が27%減益で着地」

※この記事は寄り付き前[8時34分47秒現在]の注文【板状況】に基づいて作成しています。この段階では見せ板(第三者の取引を誘うことを目的とした見せかけの注文)などが含まれている場合があります。また、8時55分以降からは機関投資家や証券ディーラーなどプロの投資家からの注文が本格的に入り、注文状況が大きく変わることがあります。

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.