この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

前場のランキング【値上がり率】 (2月13日)

材料
2023年2月13日 11時32分

●本日の株価上昇率ランキング【ベスト50】

※2月13日前場終値の2月10日終値に対する上昇率

(株式分割などを考慮した修正株価で算出)

―― 対象銘柄数:4,236銘柄 ――

(本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <6568> 神戸天然物化 東証G   24.4  1531 S

2. <4438> Welby  東証G   20.4   472 S

3. <6249> GCジョイコ 東証S   19.8  3035 S スマスロ対応ユニット好調で23年3月期業績予想を上方修正

4. <7927> ムトー精工  東証S   19.6   914 S

5. <4586> メドレックス 東証G   19.0   219 

6. <7061> 日本ホスピス 東証G   18.9  3145 S

7. <6658> シライ電子  東証S   18.5   640 S 23年3月期業績及び配当予想を上方修正

8. <3945> スパバッグ  東証S   18.4   967 S

9. <7792> コラントッテ 東証G   18.1   979 S

10. <2397> DNAチップ 東証S   16.3  1072 S 『肺がんコンパクトパネルDxマルチコンパニオン診断システム』が保険適用

11. <5952> アマテイ   東証S   16.2   136  販売価格改定などで23年3月期業績予想を上方修正

12. <5243> ノート    東証G   15.9   730 S

13. <4884> クリングル  東証G   15.4   928 

14. <1518> 三井松島HD 東証P   14.0  3585  今3月期業績上方修正と配当増額で配当利回り10%超え

15. <7367> セルム    東証S   13.9   796  23年3月期業績及び配当予想を上方修正

16. <4837> シダックス  東証S   13.2   744  今期最終益予想の上方修正で

17. <6675> サクサ    東証P   13.1  1384  情報セキュリティ関連

18. <4169> エネチェンジ 東証G   12.8  1156  東電系企業と提携しEV充電事業での急展開を材料視

19. <4370> モビルス   東証G   12.0   708  チャットボット関連

20. <4588> オンコリス  東証G   11.6   624  テロメライシンの開発順調を評価

21. <4331> T&Gニーズ 東証P   11.6  1426  4~12月期営業益3倍化で通期計画大幅超過し3期ぶり復配も発表

22. <4072> 電算システム 東証P   11.2  2369 

23. <6840> AKIBA  東証S   10.8   494  通信工事・旅館事業堅調で今期最終益予想を上方修正

24. <4575> CANBAS 東証G   10.0  2199 

25. <6614> シキノHT  東証S   9.8  3260  業績増額受け投資資金の流入加速し昨年来高値も視野

26. <9514> エフオン   東証P   9.7   541 

27. <6173> アクアライン 東証G   9.3   470 

28. <4812> ISID   東証P   9.2  4650  人工知能関連

29. <1400> ルーデン   東証G   8.9   110  仮想通貨関連

30. <3538> ウイルプラス 東証P   8.8  1210 

31. <2813> 和弘食品   東証S   8.8  7690  第3四半期営業益2.6倍で通期計画を大きく超過

32. <5830> いよぎんHD 東証P   8.7   790 

33. <6269> 三井海洋   東証P   8.4  1459  前期最終利益の計画上振れを好感

34. <4360> MCPs   東証S   8.3   690  電気自動車関連

35. <4268> エッジテクノ 東証G   8.2  1118  人工知能関連

36. <2777> カッシーナ  東証S   8.2  1217  ユニマットグループが1株1220円でTOB

37. <4444> インフォネ  東証G   8.0   920  チャットボット関連

38. <5133> テリロジHD 東証S   7.9   327  情報セキュリティ関連

39. <6870> フェンオール 東証S   7.9  1412  半導体製造装置関連

40. <8835> 太平発    東証S   7.8   993 

41. <4435> カオナビ   東証G   7.8  2608  23年3月期の営業利益予想を従来レンジの上限に近い水準に修正

42. <8202> ラオックス  東証S   7.7   238  インバウンド関連

43. <3449> テクノフレ  東証S   7.7  1080 

44. <3667> enish  東証S   7.6   395 

45. <7130> ヤマエGHD 東証P   7.4  1619 

46. <5104> 日東化工   東証S   7.2   490  エンビプロによるTOB価格490円を意識

47. <7946> 光陽社    東証S   7.0  1625  第3四半期営業は黒字浮上で通期計画を超過

48. <3393> スタティアH 東証P   7.0  1023 

49. <6789> ロランドDG 東証P   6.5  3105 

50. <4526> 理ビタ    東証P   6.5  2000 

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.