前場に注目すべき3つのポイント~米株安を受けてショートが入ったとしても短期的な売り仕掛け~

市況
2023年2月17日 8時45分

17日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。

■株式見通し:米株安を受けてショートが入ったとしても短期的な売り仕掛け

■ブリヂス、22/12営業利益 17.1%増 4412億円、23/12予想 純利益 3350億円

■前場の注目材料:コマツ、インドなど3カ国に調達拠点、マルチソース化加速

■米株安を受けてショートが入ったとしても短期的な売り仕掛け

17日の日本株市場は、売り一巡後はこう着ながらも底堅い相場展開が見込まれる。16日の米国市場はNYダウが431ドル安だった。1月の生産者物価指数(PPI)が予想を上回ったため、米連邦準備理事会(FRB)の利上げ継続を警戒した売りが先行した。その後もセントルイス連銀のブラード総裁が3月会合でも0.50%の利上げが選択肢と言及すると、売りが加速し下落幅を広げた。セクターでは、自動車・自動車部品、半導体・同製造装置の弱さが目立っていた。シカゴ日経225先物清算値は大阪比155円安の27515円。円相場は1ドル133円90銭台で推移している。

シカゴ先物にサヤ寄せする格好から、売り先行で始まろう。日経225先物はナイトセッションで一時27480円まで売られる場面が見られたものの、前日のリバウンドに対するリバランスの動きだった。27500円辺りでの底堅さは意識されていたほか、基本的には足もとのもち合いレンジ内での推移だったこともあり、米株安を受けてショートが入ったとしても短期的な売り仕掛けといったところだろう。そのため、売り一巡後は次第に底堅さがみられそうである。

また、為替市場では1ドル133円90銭台と落ち着いた動きを見せていることは安心感につながると考えられ、売り一巡後の押し目狙いに向かわせよう。米国では自動車・自動車部品セクターの弱さが目立ったが、これはテスラのリコールが影響しているとみられ、他の自動車に売りが波及する流れは限られそうだ。日経平均は27500円を挟んだ狭いレンジ内での推移から積極的な売買は手控えられるものの、調整が強まる局面においては、売り一巡後のリバウンド狙いの買いは入りそうだ。

物色は個別材料を手掛かりとした、個人主体の短期的な値幅取り狙いが中心になりやすいだろう。また、NT倍率は足もとでこう着を継続しているため、NTスプレッド狙いのトレードは限られている。一方で、日経平均はこう着が継続するなか、TOPIXは緩やかなリバウンドを継続しており2000ポイントを回復してきた。昨年11月の戻り高値2023.39ポイントが射程に入るなか、ややNTショートを意識させそうだ。なお、決算発表は一巡したが、昨夕に発表した三菱ケミG<4188>、ブリヂス<5108>、買取王国<3181>が注目されよう。

■ブリヂス、22/12営業利益 17.1%増 4412億円、23/12予想 純利益 3350億円

ブリヂス<5108>が発表した2022年12月期業績は、売上収益が前期比27%増の4兆1100.70億円、営業利益は同17.1%増の4412.98億円だった。2023年12月期の純利益は前期比11.5%増の3350億円を計画。半導体不足の改善により新車用タイヤの需要が回復するとみている。

■前場の注目材料

・日経平均は上昇(27696.44、+194.58)

・1ドル=133.90-00円

・米国景気は拡大

・日銀は金融緩和を継続

・コロナ後の人流再開

・トヨタ<7203>「ランクル70」今秋復活、9年ぶり国内再販

・コマツ<6301>インドなど3カ国に調達拠点、マルチソース化加速

・三菱重<7011>「H3」きょう打ち上げへ、JAXAと、低コスト・高性能示す

・丸紅<8002>英豪リオティントと提携、低炭素アルミ製品供給

・京セラ<6971>切削工具を世界最適生産、28年度売上高4000億円

・東レ<3402>CFRPモビリティー部材向け新技術、10倍速で一体成形

・富士フイルム<4901>再生医療品で臨床試験開始、半月板損傷向け

☆前場のイベントスケジュール

<国内>

・特になし

<海外>

・特になし

《ST》

提供:フィスコ

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.