この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

前場のランキング【値上がり率】 (2月22日)

材料
2023年2月22日 11時32分

●本日の株価上昇率ランキング【ベスト50】

※2月22日前場終値の2月21日終値に対する上昇率

(株式分割などを考慮した修正株価で算出)

―― 対象銘柄数:4,236銘柄 ――

(本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <9318> アジア開発  東証S   50.0    3 

2. <9221> フルハシE  東証S   22.1  2211 S 記念配や株式分割を好感

3. <4777> ガーラ    東証S   18.3   517 S

4. <3111> オーミケンシ 東証S   17.3   542 S

5. <9252> ラストワンM 東証G   16.0  1471 

6. <3787> テクノマセマ 東証S   14.5   789 S

7. <7067> ブランドT  東証G   13.6  1325 

8. <9245> リベロ    東証G   11.4   918  自社株買い発表を好感

9. <8918> ランド    東証S   11.1   10 

10. <3266> ファンクリG 東証S   10.9   102  インバウンド関連

11. <7359> 東京通信   東証G   10.9  2418  運用本数が前期比30.2%増に

12. <9417> スマバ    東証S   10.6   478  ソフトバンク・香川県三豊市との連携協定で自治体DXの成長期待

13. <6096> レアジョブ  東証P   10.4  1115 

14. <7692> Eインフィニ 東証S   8.1  4070 

15. <8912> エリアクエス 東証S   8.1   107 

16. <5038> eWeLL  東証G   7.7  4255  25年12月期の営業利益目標14.15億円の中計発表

17. <4381> ビープラッツ 東証G   6.5  1546 

18. <3777> FHTHD  東証G   6.3   51 

19. <3260> エスポア   名証N   5.9   847 

20. <7727> オーバル   東証P   5.9   506 

21. <2884> ヨシムラHD 東証P   5.7  1095 

22. <9560> プログリット 東証G   5.7  1821 

23. <3983> オロ     東証P   5.6  1870  インバウンド関連

24. <2388> ウェッジHD 東証G   5.6   169 

25. <3696> セレス    東証P   5.6  1217  フィンテック関連

26. <6026> GMOテック 東証G   5.5  3085 

27. <7043> アルー    東証G   5.5  1350 

28. <1552> VIX短先物 東証E   5.3  1343  米『恐怖指数』は22.87に上昇

29. <6428> オーイズミ  東証P   5.3   534  パチンコ・パチスロ関連

30. <5834> SBIリーシ 東証G   5.3  2646 

31. <7694> いつも    東証G   5.2  1063 

32. <8101> クレオス   東証P   5.2  1653 

33. <3935> エディア   東証G   5.0   773 

34. <6086> シンメンテ  東証G   5.0  1530  23年2月期の期末配当予想を23円に増額修正

35. <7745> A&Dホロン 東証P   4.9  1345  半導体関連の割安株でトヨタのEV戦略も追い風

36. <9272> ブティックス 東証G   4.9  3345 

37. <7212> エフテック  東証P   4.7   643  業績回復色鮮明もPBRは0.2倍台

38. <4199> ワンプラ   東証G   4.6  1242 

39. <2776> 新都HD   東証S   4.4   94 

40. <1798> 守谷商会   東証S   4.4  2331 

41. <5759> 日本電解   東証G   4.4  1857  トヨタの米国EV生産報道が刺激材料に

42. <9341> GENOVA 東証G   4.3  1423 

43. <9561> グラッドC  東証G   4.3   869  人工知能関連

44. <3993> パークシャ  東証S   4.2  1954  人工知能関連

45. <9852> CBGM   東証S   4.1  3265 

46. <3856> Aバランス  東証S   3.9  4690 

47. <4434> サーバワクス 東証P   3.8  2420  人工知能関連

48. <3647> ジー・スリー 東証S   3.8   218 

49. <7353> Kラーニング 東証G   3.8   830 

50. <9324> 安田倉    東証P   3.6  1001  増配に積極的で低PBR株見直しの波に乗る

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.