この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

本日のランキング【値上がり率】 (5月9日)

材料
2023年5月9日 15時32分

●本日の株価上昇率ランキング【ベスト50】

※5月9日終値の5月8日終値に対する上昇率

(株式分割などを考慮した修正株価で算出)

―― 対象銘柄数:4,252銘柄 ――

(本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <7066> ピアズ    東証G   28.0  1370 S 今期純利益予想大幅引き上げを好感

2. <7538> 大水     東証S   24.1   314  中央卸売市場の取扱高増加し23年3月期業績は計画上振れ

3. <3041> ビ花壇    東証S   24.0   414 S

4. <2134> 燦キャピタル 東証S   22.2   11 

5. <3945> スパバッグ  東証S   21.5  1694 S 需要回復続き23年3月期業績予想を上方修正

6. <3856> Aバランス  東証S   17.0  10300 S 今期3度目の業績予想の上方修正を材料視

7. <4772> ストリームM 東証G   16.0   239 

8. <1898> 世紀東急   東証P   15.9  1095 S 『配当性向100%』目標の設定を材料視

9. <5445> 東京鉄    東証P   15.5  2634  今期大幅増益見通しや株主還元策を高評価

10. <9686> 東洋テク   東証S   15.2  1140 S 24年3月期は42%営業増益で3円増配を見込む

11. <3132> マクニカHD 東証P   15.1  4385  23年3月期営業7割増益で大幅増配評価

12. <3663> セルシス   東証S   15.1   764 S 1~3月期大幅営業増益で対上期進捗率9割超え

13. <5411> JFE    東証P   14.5  1870  今3月期最終17%増益予想でコンセンサス上回る

14. <9827> リリカラ   東証S   11.9   631  1~3月期営業益急拡大し上期計画を大幅超過

15. <5132> プラスゼロ  東証G   11.7  7350  人工知能関連

16. <9252> ラストワンM 東証G   11.6  3500 

17. <3133> 海帆     東証G   11.0   585 

18. <3185> 夢展望    東証G   10.3   171 

19. <2160> ジーエヌアイ 東証G   10.1  1135  米子会社カルジェンが4000万ドルを調達

20. <7366> りたりこ   東証P   9.9  2787  積極的な新規出店などで24年3月期営業益予想20%増

21. <7062> フレアス   東証G   9.3  1066 

22. <9107> 川崎汽    東証P   9.3  3480  今期『最低500億円の追加還元』をポジティブ視

23. <1400> ルーデン   東証G   9.2   130  仮想通貨関連

24. <6551> ツナグGHD 東証S   9.1   741  人材派遣関連

25. <4320> CEHD   東証P   8.9   586  23年9月期営業利益予想を上方修正

26. <7254> ユニバンス  東証S   8.7   427  電気自動車関連

27. <4564> OTS    東証G   8.6   38 

28. <6874> 協立電機   東証S   8.6  2850  23年6月期業績及び配当予想を上方修正

29. <7992> セーラー   東証S   8.2   171  G7広島サミット首脳向け記念品に同社の高級万年筆と伝わる

30. <9600> アイネット  東証P   8.0  1412  24年3月期は50%最終増益で4円増配へ

31. <3352> バッファロー 東証S   8.0  1200 

32. <7399> ナンシン   東証S   8.0   541  23年3月期最終利益が計画上振れ

33. <9171> 栗林船    東証S   7.8   936 

34. <5127> グッピーズ  東証G   7.8  3720 

35. <7173> 東京きらぼし 東証P   7.6  2907 

36. <3996> サインポスト 東証P   7.5   605  人工知能関連

37. <7214> GMB    東証S   7.4  1818 

38. <3457> AndDo  東証P   7.4  1048  株主優待制度を再開へ

39. <9254> ラバブルMG 東証G   7.1  1607  チャットボットツールが複数の企業で導入決定

40. <5240> monoAI 東証G   7.1  1451  人工知能関連

41. <7849> スターツ出版 東証S   7.0  4180 

42. <9343> アイビス   東証G   7.0  2074  人材派遣関連

43. <5247> BTM    東証G   6.9  3790 

44. <7776> セルシード  東証G   6.7   414 

45. <8053> 住友商    東証P   6.7  2645  自社株買い・消却と増配計画を好感

46. <7043> アルー    東証G   6.6  1365 

47. <9560> プログリット 東証G   6.6  3070 

48. <6392> ヤマダコーポ 東証S   6.6  3155  前期経常を16%上方修正・4期ぶり最高益、配当も24円増額

49. <6862> ミナトHD  東証S   6.5   570  子会社クレイトソリューションズをSHIFTグループに譲渡

50. <2471> エスプール  東証P   6.5   623  障がい者の雇用創出を目的とした『わーくはぴねす農園』を開設

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.