かぶたん ロゴ

横山利香「令和時代の稼ぎたい人の超実践! 株式投資術」― (38)決算発表でよさそうな銘柄のあたりをつけて探してみよう!

特集
2023年6月2日 14時20分

横山利香(ファイナンシャルプランナー、テクニカルアナリスト)

個人投資家のみなさん、こんにちは! 株が大好き、認定テクニカルアナリストの横山利香です。

国内企業の決算発表は例年、ゴールデンウイーク前から増え始め、連休明けにピークを迎えます。決算発表の日程が数日に集中する状況は、決算内容を確認しなければならない投資家からしてみれば、「決算発表をもう少し分散してくれたら、余裕をもって有望銘柄を探せるのに……」と残念でならない方も多いのではないでしょうか。

しかし、決算発表が短期間に集中している状況が改善される気配は、十数年前からまったくありません。業績が好調であり、今後も成長期待が高い銘柄を発掘するために、大量に発表される決算を効率的に分析していきたいと願っている方は多いことでしょう。

決算発表の集中期間はゴールデンウイーク前後(4月下旬~5月中旬)のほか、7月下旬~8月中旬、10月下旬~11月中旬、1月下旬~2月中旬と、3月期決算の四半期決算発表に合わせて年計4回のピークがあります。そこで、今回は次の決算シーズンに備えて、膨大な決算発表の中から業績が好調そうな銘柄を効率的に探すための方法を解説していきたいと思います。

次ページ:PTSを活用して第三者による決算評価を確認する

 

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

プレミアム会員限定コラム

お勧めコラム・特集