この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

寄前【板状況】<材料株>動向 【買いトップ】ベネフィJ 【売りトップ】ハウテレ [08:35]

特報
2023年6月8日 8時35分

寄り付き前の注文【板状況】に基づいた情報|6月8日 8時35分05秒現在

(東証上場 4183 銘柄対象[ETF、REIT含む])

前日大引け後から今朝までに、適時開示情報や決算発表、メディア報道など材料が出現した銘柄について、寄り付き前の板状況における注文動向を、好材料・悪材料別に前日終値に比べた値上がり率、値下がり率の順に記載しています。

■ 寄前買い気配 値上がり上位銘柄   ※単位 株数:1株、金額:万円

気配値 前日比 ( 比率 )  売り株数 ( 金額 )  買い株数 ( 金額 )

ベネフィJ <3934>    1,430   +264 (+22.6%)   8,800 ( 1,258)   8,800 ( 1,258)

「1.67%を上限に自社株買いを実施」

巴工業 <6309>      2,967   +500 (+20.3%)   22,800 ( 6,764)   38,500 ( 11,422)

「今期経常を一転5%増益に上方修正」

アイル <3854>      3,095   +271 ( +9.6%)   42,400 ( 13,144)   40,900 ( 12,658)

「8-4月期経常が70%増益で着地」

楽天地 <8842>      4,550   +350 ( +8.3%)   10,500 ( 4,782)   10,300 ( 4,686)

「2-4月期経常は43%増益で着地」

クロスキャト <2307>   1,198   +57 ( +5.0%)   18,000 ( 2,158)   30,200 ( 3,617)

「AWSパートナーに認定」

ヘッドウォ <4011>   29,160 +1,360 ( +4.9%)   14,000 ( 40,824)   14,000 ( 40,824)

「AIチャットボット導入サービス開始」

Gセキュリ <4417>    5,500   +250 ( +4.8%)   12,100 ( 6,667)   12,200 ( 6,710)

「26年3月期に営業利益22億円目標」

メタリアル <6182>    1,769   +51 ( +3.0%)   8,800 ( 1,557)   7,300 ( 1,291)

「自動翻訳に生成AIエンジンを追加実装」

オプテクスG <6914>   2,035   +58 ( +2.9%)   3,600 (  732)   3,600 (  732)

「画像処理機器大手と代理店契約」

カクヤスG <7686>    1,842   +52 ( +2.9%)   3,700 (  681)   2,800 (  515)

「5月単体売上高は14.6%増」

セルシス <3663>      799   +22 ( +2.8%)   8,300 (  664)   5,500 (  439)

「CLIP STUDIO PAINT出荷3000万本突破」

ヤマナカ <8190>      714   +16 ( +2.3%)   4,400 (  314)   2,900 (  207)

「0.36%を上限に自社株買いを実施」

テイツー <7610>      194    +4 ( +2.1%)  267,000 ( 5,206)  250,600 ( 4,861)

「5月売上高は44%増」

一家HD <7127>      609   +10 ( +1.7%)   1,600 (   97)   1,500 (   91)

「5月既存店売上高は15.8%増」

シュッピン <3179>    1,035   +16 ( +1.6%)   6,800 (  704)   6,500 (  672)

「5月売上高は16.6%増」

買取王国 <3181>     1,286   +13 ( +1.0%)   5,000 (  643)   4,000 (  514)

「5月既存店売上高は10%増」

マネパG <8732>      261    +2 ( +0.8%)   16,300 (  427)   14,100 (  368)

「5月営業収益は16.2%増」

アサンテ <6073>     1,647   +11 ( +0.7%)    400 (   65)    400 (   65)

「5月売上高は2.3%増」

NATTY <7674>    3,265    +5 ( +0.2%)    200 (   65)    200 (   65)

「5月既存店売上高は28.4%増」

スパークス <8739>    1,507    +2 ( +0.1%)   2,300 (  346)   2,400 (  361)

「5月末運用資産残高は前月比5.9%増」

■ 寄前売り気配 値下がり上位銘柄   ※単位 株数:1株、金額:万円

気配値 前日比 ( 比率 )  売り株数 ( 金額 )  買い株数 ( 金額 )

ハウテレ <7064>     3,040   -695 (-18.6%)   13,100 ( 3,982)   16,200 ( 4,916)

「2-4月期経常は赤字転落で着地」

アマナ <2402>       326    -5 ( -1.5%)   4,400 (  143)   4,400 (  143)

「1-3月期最終は赤字拡大で着地」

フェローテク <6890>   3,155   -10 ( -0.3%)   24,300 ( 7,666)   24,300 ( 7,654)

「250億円のユーロ円建てCBを発行」

ハウスローゼ <7506>   1,601    -4 ( -0.2%)    300 (   48)    300 (   48)

「5月既存店売上高は1.8%減」

※この記事は寄り付き前[8時35分05秒現在]の注文【板状況】に基づいて作成しています。この段階では見せ板(第三者の取引を誘うことを目的とした見せかけの注文)などが含まれている場合があります。また、8時55分以降からは機関投資家や証券ディーラーなどプロの投資家からの注文が本格的に入り、注文状況が大きく変わることがあります。

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.