週間ランキング【値下がり率】 (6月16日)

材料
2023年6月17日 8時30分

●今週の株価下落率ランキング【ベスト50】

※6月16日終値の6月9日終値に対する下落率

(株式分割などを考慮した修正株価で算出)

―― 対象銘柄数:4,247銘柄 ――

(今週の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  下落率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <7214> GMB    東証S  -30.8  2190 

2. <9399> ビート    東証S  -28.6    5  仮想通貨関連

3. <3667> enish  東証S  -26.3   625  新タイトル配信開始も出尽くし感

4. <6419> マースGHD 東証P  -19.3  2566  新株予約権の発行で潜在的な希薄化を意識

5. <5836> エーインシュ 名証M  -18.5  1350 

6. <9556> イントループ 東証G  -18.2  5570  8-4月期(3Q累計)経常は33%増益で着地

7. <7692> Eインフィニ 東証S  -16.9   212 

8. <2991> ランドネット 東証S  -16.8  1210 

9. <8462> FVC    東証S  -16.1   690 

10. <9223> ASNOVA 名証N  -15.6  1100 

11. <4395> アクリート  東証G  -15.6  1916  情報セキュリティ関連

12. <6225> エコム    名証M  -15.5  2699 

13. <2345> クシム    東証S  -15.3   327  上期経常が赤字転落で着地・2-4月期も赤字転落

14. <7042> アクセスHD 東証S  -14.9  1057 

15. <3657> ポールHD  東証P  -14.8   814  情報セキュリティ関連

16. <5246> エレメンツ  東証G  -14.3   718  人工知能関連

17. <7073> ジェイック  東証G  -13.4  2510  第1四半期の最終赤字転落を嫌気

18. <3415> T-BASE 東証P  -12.4   389  中国での一部退店に伴う減損響き2~4月期最終赤字

19. <6656> インスペック 東証S  -12.3  1586  半導体製造装置関連

20. <7878> 光・彩    東証S  -12.1  5760 

21. <4378> CINC   東証G  -11.8   780  23年10月期営業予想を赤字に下方修正

22. <6537> WASHハウ 東証G  -11.5   301 

23. <4476> AIクロス  東証G  -11.4  1627  人工知能関連

24. <2438> アスカネット 東証G  -10.9   834  24年4月期の営業利益予想15.4%減、前期は33.0%増

25. <6557> AIAI   東証G  -10.8   896  『異次元の少子化対策』閣議決定で材料出尽くし

26. <2424> ブラス    東証P  -10.6  1024 

27. <3111> オーミケンシ 東証S  -10.3   323 

28. <7084> キッズSHD 東証G  -10.1  1037 

29. <6040> 日本スキー  東証G  -10.1   953 

30. <8848> レオパレス  東証P   -9.6   291 

31. <9212> GEI    東証G   -9.6   813 

32. <5258> TMN    東証G   -9.5  1520  情報セキュリティ関連

33. <6730> アクセル   東証S   -9.4  1573  半導体関連

34. <3955> イムラ    東証S   -9.2  1106  首相の解散見送り表明で

35. <4523> エーザイ   東証P   -9.1  9630 

36. <3441> 山王     東証S   -9.1  1165  2-4月期(3Q)経常は57%減益

37. <1360> 日経ベア2  東証E   -8.9   540 

38. <1366> iF日経Wベ 東証E   -8.9   575 

39. <2870> iFナ百Wベ 東証E   -8.9  33990 

40. <1459> 楽天Wベア  東証E   -8.8   889 

41. <9343> アイビス   東証G   -8.8  1546  人材派遣関連

42. <1357> 日経Dインバ 東証E   -8.7   221 

43. <3691> デジプラ   東証G   -8.6   721  フィンテック関連

44. <6946> 日本アビオ  東証S   -8.6  4855  半導体関連

45. <7353> Kラーニング 東証G   -8.5  1062  MSジャパンの保有割合が減少

46. <6184> 鎌倉新書   東証P   -8.2   730  2~4月期増収増益も目先材料出尽くし感

47. <6696> トラースOP 東証G   -8.2   371  2~4月期営業赤字転落で失望売り

48. <9242> メディア総研 東証G   -8.1  1561 

49. <3814> アルファクス 東証G   -8.1   627 

50. <1469> J4百ベア2 東証E   -7.9 1087.5 

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.