この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

本日のランキング【値上がり率】 (7月20日)

材料
2023年7月20日 15時31分

●本日の株価上昇率ランキング【ベスト50】

※7月20日終値の7月19日終値に対する上昇率

(株式分割などを考慮した修正株価で算出)

―― 対象銘柄数:4,266銘柄 ――

(本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <4196> ネオマーケ  東証S   25.7  1956 S リサーチ業務にチャットGPTなどの活用開始へ

2. <7369> メイホーHD 東証G   23.6  2616 S ジェイ・フェニックス・リサーチの高評価リポートを材料視

3. <9342> スマサポ   東証G   22.3  1645 S アパグループが入居者アプリ『totono』を導入

4. <4894> クオリプス  東証G   21.4  2271 S 九大の心筋細胞シート移植手術で経過順調と伝わる

5. <8301> 日銀     東証    21.0  37500 

6. <3320> クロスプラス 東証S   18.3   969 S 業績・配当予想を大幅に上方修正

7. <1773> YTL    東証P   15.8   44 

8. <5885> ジーデップ  東証S   15.8  11000 S 人工知能関連

9. <2388> ウェッジHD 東証G   14.0   187 

10. <8918> ランド    東証S   12.5    9 

11. <2391> プラネット  東証S   11.3  1451  日用品の物流連合が物流基盤システム採用と報じられる

12. <5577> アイデミー  東証G   10.1  2988  人工知能関連

13. <4690> 日パレット  東証S   9.5  2380 

14. <5884> クラダシ   東証G   9.3   624  小麦先物急騰で食品ロス削減のEC利用増の思惑も

15. <1695> WT小麦   東証E   9.1  99.2 

16. <9263> ビジョナリー 東証S   8.5   127 

17. <3387> クリレスHD 東証P   8.3  1081  国内証券が業績上方修正でレーティング引き上げ

18. <1736> オーテック  東証S   8.3  2880 

19. <3607> クラウディア 東証S   8.1   878 

20. <4069> ブルーミーム 東証G   8.0  2220 

21. <6668> ADプラズマ 東証S   7.6  1677  足元の業績急好転を受け国内証券が目標株価上げ

22. <9159> WTOKYO 東証G   7.1  4680  2023年のIPO関連

23. <5851> リョービ   東証P   6.9  2561  23年12月期業績及び配当予想を上方修正

24. <9338> インフォR  東証G   6.8  2399 

25. <3399> 山岡家    東証S   6.7  5770  8月末を基準日として1株を2株に株式分割へ

26. <5255> モンラボ   東証G   6.6   745  人工知能関連

27. <9275> ナルミヤ   東証S   6.5  1078 

28. <5257> ノバシステム 東証S   6.5  3300  人工知能関連

29. <9252> ラストワンM 東証G   6.3  3690  ネットサービス販売・卸売のキャリアを子会社化、取得価額5.07億円

30. <6567> セリオ    東証G   6.1   695  人材派遣関連

31. <5242> アイズ    東証G   5.9  4365 

32. <4412> サイエンスA 東証G   5.9   772 

33. <7119> ハルメク   東証G   5.8  1905  株主優待制度を新設、雑誌定期購読権や健康食品など贈呈

34. <9561> グラッドC  東証G   5.6   585  人工知能関連

35. <9560> プログリット 東証G   5.5  1090  英語コーチングサービス・サブスクリプション型英語学習サービスともに順調に成長

36. <4060> rakumo 東証G   5.3  1140  Google Workspace拡張ツールと従業員プラットフォームが連携

37. <5852> アーレスティ 東証P   5.3   681 

38. <7370> Enjin  東証G   5.1  1451  『メディチョク』でChatGPTを活用した新機能を開発へ

39. <5928> アルメタクス 東証S   5.1   329 

40. <5612> 鋳鉄管    東証S   5.1  1173  人工知能関連

41. <4935> リベルタ   東証S   5.0   840 

42. <2325> NJS    東証P   5.0  2838  ドローン関連

43. <7795> KYORIT 東証S   4.8   195 

44. <4173> WACUL  東証G   4.8   980  人工知能関連

45. <6565> ABホテル  東証S   4.8  3165  インバウンド関連

46. <5075> アップコン  名証N   4.7  1550 

47. <4893> ノイル    東証G   4.7   579  2023年のIPO関連

48. <6230> SANEI  東証S   4.7  3345 

49. <4270> BeeX   東証G   4.5  3795  24年2月期第1四半期の営業利益63.7%増、新規契約数が増加

50. <6238> フリュー   東証P   4.5  1426 

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.