週間ランキング【値上がり率】 (7月28日)

材料
2023年7月29日 8時30分

●今週の株価上昇率ランキング【ベスト50】

※7月28日終値の7月21日終値に対する上昇率

(株式分割などを考慮した修正株価で算出)

―― 対象銘柄数:4,255銘柄 ――

(今週の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <9425> 日本テレホン 東証S   51.1   405 

2. <7625> Gダイニング 東証S   25.0   465  今期営業益2.5倍に上方修正

3. <6579> ログリー   東証G   24.6   857  マイクロアドとの資本・業務提携で収益貢献の期待膨らむ

4. <7369> メイホーHD 東証G   22.4  3820  ジェイ・フェニックス・リサーチの高評価リポートを材料視

5. <3779> Jエスコム  東証S   22.4   131  子会社が第2号ファンドを組成へ

6. <5423> 東京製鉄   東証P   20.4  1689  通期業績予想は想定以上の上方修正に

7. <6027> 弁護士COM 東証G   20.1  3940  マイナカード電子署名・弁護士向け生成AIサービス発表

8. <6337> テセック   東証S   19.8  3310  4~6月期営業7割増益受け投資資金集中

9. <7299> フジオーゼ  東証S   18.4  3770  24年3月期業績予想と年間配当計画を上方修正

10. <7602> カーチスHD 東証S   18.0   229  ビッグモーター問題受け思惑

11. <5726> 大阪チタ   東証P   16.5  3495  全固体電池関連

12. <6556> ウェルビー  東証P   16.3   471 

13. <4565> そーせい   東証P   16.2  1828  スイス医薬品企業の日本・韓国法人を買収

14. <7068> FフォースG 東証G   15.5  1037 

15. <7091> リビングPF 東証G   15.3  1529 

16. <2323> fonfun 東証S   15.3   566  M&A戦略の新方針を材料視

17. <2894> 石井食    東証S   14.4   286  第1四半期最終損益の黒字化と通期計画超過を好感

18. <4205> ゼオン    東証P   14.1 1508.5  24年3月期の一転営業増益予想を買う

19. <2492> インフォMT 東証P   14.1   405  23年12月期業績及び配当予想を上方修正

20. <3814> アルファクス 東証G   13.7   930 

21. <9264> ポエック   東証S   13.5  1121 

22. <7409> エアロエッジ 東証G   13.3  5120  2023年のIPO関連

23. <4733> OBC    東証P   13.2  5820  第1四半期堅調決算への評価が続く

24. <6146> ディスコ   東証P   13.0  26225  決算発表受けて半導体関連では相対的に底堅さも

25. <6653> 正興電    東証P   13.0  1150  水処理施設向け設備堅調で上期経常益は計画上振れ

26. <6562> ジーニー   東証G   12.8  1291  ITreview Grid Award 2023にて最高位賞を2部門受賞

27. <6315> TOWA   東証P   12.8  2660  事業構造を高評価し国内証券では新規に買い推奨

28. <4832> JFEシステ 東証S   12.7  2880  4~6月期好決算と記念配を好感

29. <5727> 邦チタ    東証P   12.7  1924  上期営業利益予想を上方修正

30. <5449> 大阪製鉄   東証S   12.6  1605  今期経常を一転2%増益に上方修正、未定だった上期配当は2円増配

31. <2934> ジェイフロ  東証G   12.4  4405 

32. <3727> アプリックス 東証G   11.9   188  光通信グループ会社が5.16%保有で思惑働く

33. <6266> タツモ    東証P   11.9  2505  半導体製造装置関連

34. <1572> H株ブル   東証E   11.6  4848 

35. <7815> 東京ボード  東証S   11.2   614 

36. <8795> T&D    東証P   11.0  2342  JPX日経400関連

37. <7157> ライフネット 東証G   11.0  1051 

38. <3004> 神栄     東証S   11.0  1163  第1四半期営業利益は2.9倍で着地

39. <7699> オムニプラス 東証G   10.8   563  自動車部材・部品関連

40. <9505> 北陸電    東証P   10.6  860.4  4-6月期(1Q)経常は黒字浮上・通期計画を超過

41. <3622> ネットイヤー 東証G   10.5   714 

42. <4344> ソースネクス 東証P   10.4   212  ソフトバンクと『ポケトーク』展開で提携

43. <6547> グリーンズ  東証S   10.4  1519 

44. <3104> 富士紡HD  東証P   10.3  3600  国内有力証券は新規『バイ』でカバレッジ開始

45. <5851> リョービ   東証P   10.2  2841  23年12月期業績及び配当予想を上方修正

46. <9158> シーユーシー 東証G   10.2  3165  ホスピスなど既存サービスの高成長を評価した買い呼び込む

47. <9890> マキヤ    東証S   10.1   880 

48. <4771> F&M    東証S   10.1  2938 

49. <5830> いよぎんHD 東証P   10.0  958.4  地方銀行関連

50. <9115> 明治海    東証S   10.0   660  第1四半期営業益2.7倍で上半期計画進捗率70%強

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.