この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

本日のランキング【値下がり率】 (8月1日)

材料
2023年8月1日 15時32分

●本日の株価下落率ランキング【ベスト50】

※8月1日終値の7月31日終値に対する下落率

(株式分割などを考慮した修正株価で算出)

―― 対象銘柄数:4,261銘柄 ――

(本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  下落率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <2130> メンバーズ  東証P  -16.9  1375  人工知能関連

2. <9702> アイエスビー 東証P  -14.8  1342  情報セキュリティ関連

3. <4318> クイック   東証P  -14.2  2090  人件費増で第1四半期は営業減益で着地

4. <4771> F&M    東証S  -13.5  2573 

5. <2148> ITメディア 東証P  -13.1  1195  今期下方修正を嫌気

6. <2477> 手間いらず  東証P  -12.9  3435 

7. <7433> 伯東     東証P  -12.4  4905  電子部品事業の減収や特損計上で4~6月期大幅減益

8. <7687> ミクリード  東証G  -12.1  1310 

9. <2412> ベネ・ワン  東証P  -12.0  1290  4~6月期減収減益を嫌気

10. <5257> ノバシステム 東証S  -11.5  2550  人工知能関連

11. <2479> ジェイテック 東証G  -10.7   299  人材派遣関連

12. <2309> シミックHD 東証P  -10.3  1765 

13. <4506> 住友ファーマ 東証P  -10.3  528.9  4~6月期赤字を嫌気

14. <4927> ポーラHD  東証P   -9.4  1890 

15. <2962> テクニスコ  東証S   -9.1   735  半導体関連

16. <9425> 日本テレホン 東証S   -9.1   441 

17. <2152> 幼児活動研  東証S   -9.1  1184 

18. <9928> ミロク情報  東証P   -9.0  1535  会計事務所向け及び中小企業向け各種業務システムの売上が好調に推移

19. <4499> スピー    東証S   -8.5  2357 

20. <9658> ビジ太田昭  東証P   -8.4  2071  情報セキュリティ関連

21. <1972> 三晃金    東証S   -8.3  4190 

22. <1514> 住石HD   東証S   -8.1   316 

23. <4659> エイジス   東証S   -8.0  2201  人材派遣関連

24. <5185> フコク    東証P   -7.7  1478 

25. <7419> ノジマ    東証P   -7.6  1281  JPX日経400関連

26. <5955> ヤマシナ   東証S   -7.6   85 

27. <3542> ベガコーポ  東証G   -7.5   608 

28. <2326> デジアーツ  東証P   -7.3  5210  情報セキュリティ関連

29. <6225> エコム    名証M   -7.2  2321  2023年のIPO関連

30. <9206> SFJ    東証S   -7.0  2914 

31. <3793> ドリコム   東証G   -6.9   462  24年3月期業績予想を下方修正

32. <7981> タカラスタ  東証P   -6.8  1735  4-6月期(1Q)経常は18%減益で着地

33. <9325> ファイズHD 東証P   -6.7  1057  人材派遣関連

34. <5702> 大紀ア    東証P   -6.6  1446 

35. <6619> WSCOPE 東証P   -6.5  1437  リチウムイオン電池部材・部品関連

36. <6503> 三菱電    東証P   -6.4 1920.5  第1四半期大幅増益も市場コンセンサスには未達

37. <5836> エーインシュ 名証M   -6.3   949 

38. <6268> ナブテスコ  東証P   -6.3  2821  第2四半期増益率縮小で通期予想を下方修正

39. <2768> 双日     東証P   -6.2  3166  4~6月期最終51%減益で対通期計画の進捗率23%台

40. <4417> Gセキュリ  東証G   -6.2  5610  サイバーセキュリティ関連

41. <7483> ドウシシャ  東証P   -6.1  2199 

42. <4055> T&S    東証G   -6.1  2873  半導体関連

43. <9165> クオルテック 東証G   -6.1  2099  電気自動車関連

44. <5586> ラボロAI  東証G   -6.0  1292  人工知能関連

45. <5440> 共英製鋼   東証P   -6.0  2009 

46. <4883> モダリス   東証G   -6.0   220 

47. <6104> 芝浦機    東証P   -5.9  4270  ロボット関連

48. <1718> 美樹工業   東証S   -5.9  4460 

49. <3779> Jエスコム  東証S   -5.8   113 

50. <3622> ネットイヤー 東証G   -5.8   663  顧客企業に対して積極的な提案活動を推進

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

プレミアム会員限定コラム

お勧めコラム・特集

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
株探プレミアムとは

日本株

米国株

PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.