この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

本日のランキング【寄付からの値上がり率】 (8月14日)

材料
2023年8月14日 15時31分

●寄付からの株価上昇率ランキング【ベスト50】

※8月14日寄付値に対する終値の株価上昇率

―― 対象銘柄数:4,261銘柄 ――

(地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <4570> 免疫生物研  東証G   13.4   898 

2. <3987> エコモット  東証G   12.3   483  提携先の北海道電力とユアスタンドが資本業務提携

3. <7140> ペットゴー  東証G   11.0  1600  自社オンラインサイトの売り上げ拡大で4~6月期営業益64%増

4. <6176> ブランジスタ 東証G   10.2   936 

5. <3680> ホットリンク 東証G   10.0   362  人工知能関連

6. <3486> グロバルLM 東証P   9.2  1774  第2四半期営業益2.3倍で通期計画進捗率79%超

7. <2924> イフジ産業  東証S   9.1  1544  24年3月期利益及び配当予想を上方修正

8. <2107> 東洋糖    東証S   9.0  2038 

9. <3397> トリドール  東証P   9.0  4000  丸亀製麺牽引役に第1四半期事業利益は37%増

10. <2388> ウェッジHD 東証G   8.8   161  10-6月期(3Q累計)経常が黒字浮上で着地・4-6月期も黒字浮上

11. <4393> バンクオブイ 東証G   8.6  5320 

12. <2934> ジェイフロ  東証G   8.3  4690 

13. <5202> 板硝子    東証P   8.1   817  24年3月期業績予想を一転営業増益へ上方修正

14. <4427> エデュラボ  東証G   8.1   416  人工知能関連

15. <6560> LTS    東証P   7.8  3505  人工知能関連

16. <9025> 鴻池運輸   東証P   7.6  1991 

17. <3097> 物語コーポ  東証P   7.5  3735  外食関連

18. <6574> コンヴァノ  東証G   7.1   664 

19. <7359> 東京通信G  東証G   7.0  1149 S

20. <6989> 北電工    東証P   7.0  1379  自動運転車関連

21. <7059> コプロHD  東証P   6.9  2355  9月末を基準日として1株を2株に株式分割へ

22. <4595> ミズホメディ 東証S   6.8  2501 

23. <5381> Mipox  東証S   6.7   538  半導体製造装置関連

24. <4499> スピー    東証S   6.7  2407 

25. <5256> フュージック 東証G   6.7  4875  人工知能関連

26. <7760> IMV    東証S   6.7   512  電気自動車関連

27. <3542> ベガコーポ  東証G   6.6   745 

28. <2501> サッポロHD 東証P   6.5  4040  外食関連

29. <4054> 日本情報C  東証G   6.4   909 

30. <5125> ファインズ  東証G   6.4   731 

31. <9127> 玉井船    東証S   6.3  1711 

32. <9308> 乾汽船    東証S   6.3  1173 

33. <9731> 白洋舎    東証S   6.2  2843 

34. <3204> トーア紡   東証S   6.1   415  半導体関連

35. <4586> メドレックス 東証G   6.0   158 

36. <9722> 藤田観    東証P   6.0  4870  1~6月期業績急回復で7年ぶり高値圏浮上

37. <1789> ETS・HD 東証S   5.9   659  5G関連

38. <7014> 名村造    東証S   5.9   900  決算通過で内海造の大相場の連想働く

39. <9341> GENOVA 東証G   5.8  1814 

40. <5259> BBDイニシ 東証G   5.8   750  10-6月期(3Q累計)最終が6%増益で着地・4-6月期は黒字浮上

41. <9564> FCE    東証S   5.8  1925  外食関連

42. <7686> カクヤスG  東証S   5.7  2314  7月売上高23%増

43. <3655> ブレインP  東証P   5.6   992  人工知能関連

44. <7782> シンシア   東証S   5.6   620  上期経常が76%増益で着地・4-6月期も74%増益

45. <4918> アイビー   東証S   5.6   569 

46. <3937> Ubicom 東証P   5.5  1352  人工知能関連

47. <6616> TOREX  東証P   5.5  2269  半導体関連

48. <3197> すかいらーく 東証P   5.5 2075.5  23年12月期利益及び配当予想を上方修正

49. <7386> Jワランティ 東証G   5.4  4280 

50. <7816> スノーピーク 東証P   5.4  1605 

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.