この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

前場のランキング【値上がり率】 (8月22日)

材料
2023年8月22日 11時31分

●本日の株価上昇率ランキング【ベスト50】

※8月22日前場終値の8月21日終値に対する上昇率

(株式分割などを考慮した修正株価で算出)

―― 対象銘柄数:4,260銘柄 ――

(本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <6731> ピクセラ   東証S   100    2 

2. <6029> アトラG   東証S   30.5   342 S

3. <6573> アジャイル  東証G   21.1  1720 S 人工知能関連

4. <4824> メディアS  東証G   20.7   362 

5. <9271> 和心     東証G   20.2   476 S インバウンド関連

6. <7369> メイホーHD 東証G   18.1  2751  全てのセグメントで売上高が増加

7. <6640> I・PEX  東証P   16.9  1586  半導体製造装置関連

8. <5885> ジーデップ  東証S   16.8  10430 S エヌビディア製プロフェッショナルグラフィックスカード新製品を受注開始

9. <4241> アテクト   東証S   15.6   739 S

10. <6085> アーキテクツ 東証G   10.5   538 

11. <5137> スマートD  東証G   9.6  2673 

12. <6837> 京写     東証S   9.4   431  中国関連

13. <7578> ニチリョク  東証S   9.3   552 

14. <9246> プロカン   東証G   8.7  2230  SBIが最大5.94%取得で思惑

15. <5836> エーインシュ 名証M   8.6  1271 

16. <9240> デリバリコン 東証G   8.2   514  人工知能関連

17. <7128> フルマルHD 東証P   8.2  2677  自社株買い発表を好感

18. <9742> アイネス   東証P   8.0  1632  エフィッシモの大株主浮上が思惑呼ぶ

19. <4553> 東和薬品   東証P   7.7  2667  厚労省が後発薬普及に金額目標新設と報じられる

20. <4258> 網屋     東証G   7.5  1925  情報セキュリティ関連

21. <7018> 内海造    東証S   7.3  6140 

22. <9250> GRCS   東証G   7.3  2750  情報セキュリティ関連

23. <4040> 南海化学   東証S   7.3  3210 

24. <4054> 日本情報C  東証G   7.2   929  AI賃料査定搭載した『空室対策ロボ』販売開始

25. <8894> レボリュー  東証S   7.1   15 

26. <2687> CVSベイ  東証S   6.9   898 

27. <6779> 日電波    東証P   6.9  1476  5G関連

28. <5575> グロービー  東証G   6.8  1927  人工知能関連

29. <6590> 芝浦     東証P   6.8  24890  半導体製造装置関連

30. <6556> ウェルビー  東証P   6.7   560 

31. <6232> ACSL   東証G   6.6  1311  ドローン関連

32. <5258> TMN    東証G   6.2  1180  情報セキュリティ関連

33. <2437> シンワワイズ 東証S   6.1   607 

34. <6562> ジーニー   東証G   6.1  1093  人工知能関連

35. <3358> YSフード  東証S   6.1   452  外食関連

36. <1384> ホクリヨウ  東証S   6.1   963 

37. <2114> フジ日本   東証S   6.0  1133 

38. <4428> シノプス   東証G   6.0  1135  人工知能関連

39. <4584> キッズバイオ 東証G   5.8   183 

40. <4887> サワイGHD 東証P   5.7  4385 

41. <6194> アトラエ   東証P   5.5   980  人工知能関連

42. <7082> ジモティー  東証G   5.4  1877 

43. <2435> シダー    東証S   5.3   276 

44. <4177> i-plug 東証G   5.3  1601 

45. <5572> リッジアイ  東証G   5.3  2060  人工知能関連

46. <4374> ロボペイ   東証G   5.3  2150  フィンテック関連

47. <8890> レーサム   東証S   5.3  3300  インバウンド関連

48. <7477> ムラキ    東証S   5.1  2090 

49. <7133> ヒュウガプラ 東証G   5.1  1454 

50. <9830> トラスコ中山 東証P   4.9  2455 

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.