レーティング週報【最上位を継続+目標株価を増額】(1) (11月20日-24日)

特集
2023年11月25日 8時40分

●11月20日-24日に調査機関が投資判断を最上位で継続し、かつ目標株価を引き上げた銘柄をまとめました

銘柄          機関    格付    目標株価    日付

エクシオG <1951>    岩井コスモ   A     3100→3700   11/21

九電工 <1959>      東海東京  強気    5600→6000   11/24

高砂熱 <1969>      東海東京  強気    3900→4700   11/24

昭和産 <2004>      いちよし  A     3800→4000   11/21

森永 <2201>       野村    買い    6500→7150   11/24

日清食HD <2897>    GS    買い    17800→18000  11/22

ダイワボウ <3107>    岩井コスモ   A     3200→3500   11/21

ヨシックス <3221>    いちよし  A     3500→4000   11/20

東急不HD <3289>    日興    強気    1000→1100   11/21

トリドール <3397>    いちよし  A     5000→5600   11/21

クラレ <3405>      日興    強気    1950→2050   11/20

旭化成 <3407>      日興    強気    1350→1400   11/21

F&LC <3563>     みずほ   買い    3700→4100   11/20

ネクソン <3659>     岡三    強気    3800→4300   11/20

Appier <4180>   いちよし  A     2500→2700   11/22

菱ガス化 <4182>     GS    買い    2460→2760   11/24

三井化学 <4183>     野村    買い    4120→4680   11/24

三井化学 <4183>     岩井コスモ   A     4500→4800   11/24

野村総研 <4307>     みずほ   買い    4500→4600   11/22

小野薬 <4528>      東海東京  強気    4780→5170   11/20

太陽HD <4626>     三菱UF  強気    3200→3600   11/20

リゾートトラ <4681>   東海東京  強気    2850→3050   11/20

ラインヤフー <4689>   野村    買い    510→513    11/20

OBC <4733>      みずほ   買い    6920→7300   11/22

メック <4971>      三菱UF  強気    4800→5200   11/21

日本製鉄 <5401>     野村    買い    4250→4300   11/21

日本製鉄 <5401>     大和    1     4000→4300   11/22

東京製鉄 <5423>     大和    1     2100→2300   11/21

丸一管 <5463>      みずほ   買い    3980→4350   11/22

UACJ <5741>     日興    強気    3100→4000   11/22

三和HD <5929>     日興    強気    2200→2400   11/24

芝浦機 <6104>      東海東京  強気    6460→7410   11/21

ディスコ <6146>     GS    買い    32000→34000  11/22

ストライク <6196>    東海東京  強気    7100→7300   11/22

※GS=ゴールドマン・サックス証券、三菱UF=三菱UFJモルガン・スタンレー証券

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.