この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

前場のランキング【値上がり率】 (1月30日)

材料
2024年1月30日 11時32分

●本日の株価上昇率ランキング【ベスト50】

※1月30日前場終値の1月29日終値に対する上昇率

(株式分割などを考慮した修正株価で算出)

―― 対象銘柄数:4,305銘柄 ――

(本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <9399> ビート    東証S   25.0    5  仮想通貨関連

2. <9629> PCA    東証P   24.8  1511 S

3. <6882> 三社電機   東証S   21.8  1678 S 24年3月期利益及び配当予想を上方修正

4. <5595> QPS研究所 東証G   20.5  1831  『24年度に商用機が8機なら黒字化』との副社長COO発言が手掛かり

5. <2980> SREHD  東証P   17.9  3300 S 10~12月期営業利益が約3倍化

6. <6540> 船場     東証S   17.0  1033 S 大型案件の進捗順調で23年12月期業績は計画上振れで着地

7. <7066> ピアズ    東証G   14.5   792 S ドコモと共同提供のコンテンツサービスが月間100万PV突破

8. <2397> DNAチップ 東証S   13.0   837 

9. <7366> りたりこ   東証P   11.9  2081 

10. <1723> 日本電技   東証S   11.9  5650  大規模開発案件追い風に4~12月期営業86%増益

11. <9995> グローセル  東証P   11.1   748  マクニカがTOB価格750円に引き上げ

12. <6617> 東光高岳   東証P   9.5  2410  24年3月期経常益は一転過去最高の見通し

13. <5721> Sサイエンス 東証S   9.1   24 

14. <4052> フィーチャ  東証G   8.6   792  人工知能関連

15. <5533> エリッツHD 東証S   8.6  2419 

16. <5616> 雨風太陽   東証G   8.3  1559 

17. <5928> アルメタクス 東証S   7.8   347 

18. <6232> ACSL   東証G   7.6   973  米アメレンと戦略的パートナーシップに関する覚書を締結

19. <4816> 東映アニメ  東証S   7.4  19090  24年3月期業績及び配当予想の上方修正と株式分割を好感

20. <6580> ライトアップ 東証G   7.4   715  生成AI関連

21. <5998> アドバネクス 東証S   6.7  1034 

22. <4813> ACCESS 東証P   6.4   837  人工知能関連

23. <5246> エレメンツ  東証G   6.3   538  ケアネットと協業へ

24. <1447> ITbook 東証G   6.1   331  人材派遣関連

25. <7326> SBIIG  東証G   6.0  1111  24年3月期の期末配当予想を18円に増額修正

26. <6867> リーダー電子 東証S   5.9   740 

27. <2936> ベースフード 東証G   5.8   421 

28. <9914> 植松商会   東証S   5.6  1511  24年3月期業績予想と期末一括配当計画を上方修正

29. <8836> RISE   東証S   5.6   19 

30. <1798> 守谷商会   東証S   5.5  3830 

31. <2323> fonfun 東証S   5.4   996 

32. <4584> キッズバイオ 東証G   5.3   139 

33. <6644> 大崎電    東証P   5.2   686  半導体製造装置関連

34. <7732> トプコン   東証P   5.2  1678  ロボット関連

35. <4894> クオリプス  東証G   5.0  2390 

36. <7042> アクセスHD 東証S   4.9   942 

37. <6578> エヌリンクス 東証S   4.8   263 

38. <6231> 木村工機   東証S   4.7  3780 

39. <2695> くら寿司   東証P   4.7  4005 

40. <6572> RPA    東証P   4.7   268  業績回復色鮮明でAI関連物色人気に乗り大底離脱へ

41. <4824> メディアS  東証G   4.7   314 

42. <6871> 日本マイクロ 東証P   4.6  4455  半導体製造装置関連

43. <7477> ムラキ    東証S   4.6  1906 

44. <6323> ローツェ   東証P   4.4  17180  半導体製造装置関連

45. <5891> 魁力屋    東証S   4.4  2687 

46. <4666> パーク24  東証P   4.4 1966.5 

47. <4015> アララ    東証G   4.3   505  情報セキュリティ関連

48. <7819> 粧美堂    東証S   4.1   778 

49. <9722> 藤田観    東証P   4.1  6850  カジノ関連

50. <9246> プロHD   東証G   4.1  2144 

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.