この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

寄前【成行注文】買い越しランキング SBG、日本製鉄、レーザーテク [08:36]

特報
2024年2月8日 8時36分

寄り付き前の【成行注文】に基づいた情報|2月8日 8時36分12秒現在

(東証上場 4237 銘柄対象[ETF、REIT含む])

「買い越しランキング」は寄前成行注文の「買い金額」から「売り金額」を引いた金額が多い順に記載。

※単位 金額:万円、株数:千株

銘柄名   買い越し金額 ( 株数 ) 買い気配値 前日比 ( 比率 )  ニュース

<9984> SBG      176654 (  259)    6,800   +182 ( +2.8%)

<5401> 日本製鉄     157400 (  432)    3,637   +72 ( +2.0%)  今期最終を12%上方修正

<6920> レーザーテク   128325 (  32)   40,110   +190 ( +0.5%)

<6016> ジャパンエン    90843 (  84)   10,700 +1,500 (+16.3%)  今期経常を15%上方修正

<4107> 伊勢化       69580 (  71)    9,800 +1,500 (+18.1%)  今期経常は29%増で3期連続最高益

<6526> ソシオネクス    57598 (  153)    3,743   +70 ( +1.9%)

<6367> ダイキン      54587 (  25)   21,495   +330 ( +1.6%)

<6146> ディスコ      49192 (  11)   43,540   +690 ( +1.6%)

<9159> WTOKYO    41232 (  139)    2,960   +500 (+20.3%)  Web3領域の合弁会社に秋元康氏参画

<4064> カーバイド     31725 (  161)    1,962   +400 (+25.6%)  今期最終を2.7倍上方修正

<9613> NTTデータ    31017 (  139)    2,222 +133.5 ( +6.4%)

<7011> 三菱重       22881 (  21)   10,505   +145 ( +1.4%)

<9432> NTT       21283 ( 1,151)    185.2   +1.8 ( +1.0%)

<1570> 日経レバ      21249 (   8)   24,795   +255 ( +1.0%)

<9235> 売れるネット    18842 (  67)    2,804   +500 (+21.7%)

<5246> エレメンツ     18080 (  241)     749   +100 (+15.4%)

<7647> 音通        17358 ( 6,735)     26    0 ( 0.0%)

<6417> SANKYO    17300 (  18)    9,403   +403 ( +4.5%)  今期経常を20%上方修正

<7267> ホンダ       17176 (  99)   1,734.5   +24 ( +1.4%)

<4151> 協和キリン     16987 (  71)   2,393.5 +125.5 ( +5.5%)  3.2%を上限に自社株買いを実施

<9983> ファストリ     16344 (   4)   38,930   +180 ( +0.5%)

<7974> 任天堂       16035 (  19)    8,399   +30 ( +0.4%)

<3382> セブン&アイ    13122 (  21)    6,134   +60 ( +1.0%)

<4543> テルモ       12289 (  23)    5,299   +226 ( +4.5%)  今期最終を4%上方修正

<8058> 三菱商       10860 (  39)   2,789.5   +7.5 ( +0.3%)

<9107> 川崎汽       10784 (  15)    7,051   +26 ( +0.4%)

<1928> 積水ハウス     9874 (  30)    3,249   -14 ( -0.4%)

<7201> 日産自       9553 (  154)    620.1    +6 ( +1.0%)

<5406> 神戸鋼       9473 (  45)   2,073.5   +5.5 ( +0.3%)

<6857> アドテスト     8554 (  13)    6,159   +44 ( +0.7%)

<6525> コクサイエレ    8417 (  21)    4,010   +30 ( +0.8%)

<8473> SBI       8191 (  21)    3,828   +53 ( +1.4%)

<6817> スミダコーポ    8003 (  64)    1,247   +89 ( +7.7%)  今期最終は13%増で2期ぶり最高益

<3048> ビックカメラ    7703 (  57)    1,335   -10 ( -0.7%)

<6088> シグマクシス    7663 (  41)    1,860   +176 (+10.5%)

<6590> 芝浦        7419 (   9)    7,730   +120 ( +1.6%)

<7003> 三井E&S     7294 (  95)     768   +15 ( +2.0%)

<9533> 邦ガス       7227 (  24)   2,986.5    -1 ( 0.0%)

<2702> マクドナルド    6919 (  10)    6,530   +30 ( +0.5%)

<8035> 東エレク      6857 (   2)   28,630   +150 ( +0.5%)

<7735> スクリン      6382 (   3)   16,395   +50 ( +0.3%)

<9412> スカパーJ     6197 (  67)     917   +84 (+10.1%)  今期経常を一転9%増益に上方修正

<6758> ソニーG      6151 (   4)   14,380   +80 ( +0.6%)

<4452> 花王        6028 (  10)    5,799   +51 ( +0.9%)  今期最終は2.2倍増益

<5871> SOLIZE    5974 (  22)    2,670   +150 ( +6.0%)

<6752> パナHD      5920 (  41)   1,445.5   +15 ( +1.0%)

<4091> 日本酸素HD    5752 (  13)    4,199   +51 ( +1.2%)

<9697> カプコン      5612 (   9)    5,787   +153 ( +2.7%)

<7270> SUBARU    5548 (  17)    3,120   +25 ( +0.8%)

<6942> ソフィア      5079 (  24)    2,049   +275 (+15.5%)

※この記事は寄り付き前[8時36分12秒現在]の注文状況に基づいて作成しています。この段階では見せ板(第三者の取引を誘うことを目的とした見せかけの注文)などが含まれている場合があります。また、8時55分以降からは機関投資家や証券ディーラーなどプロの投資家からの注文が本格的に入り、注文状況が大きく変わることがあります。

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.