この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

前場のランキング【寄付からの値上がり率】 (3月6日)

材料
2024年3月6日 11時31分

●寄付からの株価上昇率ランキング【ベスト50】

※3月6日寄付値に対する前場終値の株価上昇率

―― 対象銘柄数:4,307銘柄 ――

(地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <7640> トップカルチ 東証S   28.0   210 S 経産省が書店振興プロジェクトチーム設置との報道で

2. <9978> 文教堂GHD 東証S   27.8   69  経産省が書店振興プロジェクトチーム設置との報道で

3. <3744> サイオス   東証S   24.2  1136  半導体関連一服のなか中小型のソフトウェア系銘柄に資金集中

4. <2315> CAICAD 東証S   22.0   72  フィンテック関連

5. <6469> 放電精密   東証S   20.8  2080 

6. <3929> Sワイヤー  東証G   18.1   300 

7. <7003> 三井E&S  東証P   18.1  2719  ロボット関連

8. <4418> JDSC   東証G   17.3  1118 S 人工知能関連

9. <7774> J・TEC  東証G   16.6   681 S 東証の貸借銘柄選定で流動性向上の期待膨らむ

10. <5586> ラボロAI  東証G   16.3  1932  人工知能関連

11. <9627> アインHD  東証P   16.1  5246 S オアシスが9.60%保有で思惑働く

12. <3634> ソケッツ   東証S   13.8  1283  人工知能関連

13. <3856> Aバランス  東証S   11.8  2491 

14. <4344> ソースネクス 東証P   10.9   152  サイバーセキュリティ関連

15. <5595> QPS研究所 東証G   10.8  4100  防衛省から衛星の試作受注、受注金額56.49億円

16. <3680> ホットリンク 東証G   10.6   354  人工知能関連

17. <3687> Fスターズ  東証P   10.5  2173  量子コンピューター関連

18. <7238> ブレーキ   東証P   10.4   127 

19. <2345> クシム    東証S   10.1   326  ブロックチェーンゲームの配信日とゲーム内通貨の上場を発表

20. <1514> 住石HD   東証S   9.7  4865 S

21. <2173> 博展     東証G   9.5  1257  人工知能関連

22. <5129> FIXER  東証G   9.3  1687  情報セキュリティ関連

23. <5619> マーソ    東証G   9.3  1733  2023年のIPO関連

24. <4197> アスマーク  東証S   9.1  3100  2023年のIPO関連

25. <4011> ヘッドウォ  東証G   8.8  18460  人工知能関連

26. <5856> LIEH   東証S   8.5   51 

27. <3041> ビューテHD 東証S   8.4   893 

28. <4540> ツムラ    東証P   8.3  3266 S 薬価改定で大幅引き上げなどと伝わる

29. <9171> 栗林船    東証S   8.2  1165 

30. <8848> レオパレス  東証P   8.0   485 

31. <2477> 手間いらず  東証S   7.9  2926 

32. <9264> ポエック   東証S   7.6  2260 

33. <3858> ユビAI   東証S   7.3   982  情報セキュリティ関連

34. <4398> BBSec  東証S   7.2  1751  情報セキュリティ関連

35. <3561> 力の源HD  東証P   7.2  1670  2月既存店売上高は19.5%増

36. <5892> ユトリ    東証G   7.2  7480  『PAMM』東海地方に初進出

37. <9522> RJ     東証G   7.1  1175 

38. <4442> バルテスHD 東証G   7.1   545  情報セキュリティ関連

39. <3776> BBタワー  東証S   7.1   182  人工知能関連

40. <3627> テクミラ   東証S   6.9   508  人工知能関連

41. <7122> 近畿車    東証S   6.7  2629 

42. <4013> 勤次郎    東証G   6.6   787 

43. <4396> システムサポ 東証P   6.5  2035 

44. <3666> テクノスJ  東証S   6.5   659 

45. <4592> サンバイオ  東証G   6.4   798 

46. <3135> マーケットE 東証P   6.4   852 

47. <6548> 旅工房    東証G   6.4   234 

48. <9242> メディア総研 東証G   6.3  2179 

49. <3625> テックファム 東証G   6.3   832  生成AI関連で見直し急

50. <4192> スパイダー  東証G   6.1   748 

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.