東証グロ-ス指数は大幅反発、後場は日経平均の堅調さも追い風に一段高の展開/グロース市況

市況
2024年3月18日 16時59分

東証グロース市場指数 931.19 +22.36 /出来高 1億1027株/売買代金1524億円東証グロース市場250指数 740.45 +18.97 /出来高 7722万株/売買代金1244億円

本日のグロース市場は、東証グロース市場指数、東証グロース市場250指数ともに大幅反発。値上がり銘柄数は411、値下り銘柄数は118、変わらずは33。

15日の米国市場でダウ平均は190.89ドル安の38714.77ドル、ナスダックは155.35ポイント安の15973.18で取引を終了。長期金利の上昇を嫌気し、寄り付き後、下落。決算を受けたソフトウエアメーカーのアドビの下落もハイテクセクターの重しとなった。最近の指標でインフレ改善の停滞が示されたため連邦準備制度理事会(FRB)の利下げ先送り観測が強まる中、連邦公開市場委員会(FOMC)を控え警戒感に売りに拍車がかかったほか、先物や個別・指数オプションが同時に期限を迎えるトリプルウィッチングにあたりテクニカルな売りも見られ終日軟調に推移し終了。

東証グロース市場は買い優勢で取引を開始。朝方の買い一巡後は一時伸び悩む場面もあったものの、東証グロース市場指数、東証グロース250指数はともに踏ん張りを見せ、再度騰勢を強める動きに。後場は日経平均の堅調さも追い風に、一段高の展開となった。

個別では、23.46%高となったLaboroAI<5586>が上昇率トップ。24年3月期の営業利益予想を従来の4.88億円から6.49億円に上方修正したコマースワン<4496>、24年7月期第2四半期累計の営業損益を0.55億円の黒字(前年同期実績0.97億円の赤字)と発表したカラダノート<4014>、従来未定としていた24年7月期の営業損益予想を0.59億円の黒字と発表したVALUENEX<4422>がそれぞれ大幅高。売買代金上位銘柄では、QPS研究所<5595>、VRAIN<135A>などが上昇。その他値上がり率上位銘柄では、アジアクエスト<4261>、Kudan<4425>、pluszero<5132>がランクイン。

一方、17.13%安となったフロンティアI<7050>が下落率トップ。24年7月期の営業損益予想を従来の2.50億円の黒字から0.09億円の赤字に下方修正した売れるネット広告<9235>も急落。売買代金上位銘柄では、海帆<3133>、NPC<6255>も売り優勢となった。その他値下がり率上位銘柄では、エコナビスタ<5585>、ライトワークス<4267>などがランクイン。

東証グロース市場Core指数では、ウェルスナビ<7342>、フリー<4478>、GENDA<9166>などが上昇した。

[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]

・値上がり率上位10位

|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|

1| 5586|LaboroAI | 2105| 400| 23.46|

2| 4261|アジアクエスト | 3840| 700| 22.29|

3| 4425|Kudan | 2881| 500| 21.00|

4| 4496|コマースワン | 932| 150| 19.18|

5| 4014|カラダノート | 635| 100| 18.69|

6| 5132|pluszero | 9000| 1390| 18.27|

7| 4422|VALUENEX | 1051| 150| 16.65|

8| 4592|サンバイオ | 740| 100| 15.63|

9| 4840|トライアイズ | 378| 46| 13.86|

10| 5246|ELEMENTS | 890| 107| 13.67|

・値下がり率上位10位

|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|

1| 7050|フロンティアI | 1805| -373| -17.13|

2| 9235|売れるネット広告 | 2635| -410| -13.46|

3| 5585|エコナビスタ | 2578| -211| -7.57|

4| 4267|ライトワークス | 1004| -81| -7.47|

5| 4075|ブレインズ | 1015| -80| -7.31|

6| 2164|地域新聞社 | 540| -41| -7.06|

7| 7091|LPF | 1016| -56| -5.22|

8| 2997|ストレージ王 | 599| -30| -4.77|

9| 4937|Waqoo | 1831| -89| -4.64|

10| 3133|海帆 | 1203| -56| -4.45|

《FA》

提供:フィスコ

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.