この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

前場のランキング【値上がり率】 (4月3日)

材料
2024年4月3日 11時31分

●本日の株価上昇率ランキング【ベスト50】

※4月3日前場終値の4月2日終値に対する上昇率

(株式分割などを考慮した修正株価で算出)

―― 対象銘柄数:4,312銘柄 ――

(本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <4571> ナノMRNA 東証G   27.9   229 S 副作用を伴わない新型コロナウイルスワクチンの開発に成功

2. <7585> かんなん丸  東証S   19.7   607 S

3. <3137> ファンデリー 東証G   18.0   524 S

4. <6772> コスモス   東証S   14.8  3850  27年3月期DOE3.5%目標達成へ段階的増配方針示す

5. <5255> モンラボ   東証G   13.3   391  サウジNEOM子会社との業務提携を好感

6. <6232> ACSL   東証G   13.1  1145  ドローンメーカーとして初めて日本防衛装備工業会の正会員に

7. <5026> トリプルアイ 東証G   10.7   860  人工知能関連

8. <8925> アルデプロ  東証S   8.8   99 

9. <9238> バリューC  東証G   8.3  1239 

10. <9509> 北海電    東証P   8.3  916.9  電力株が軒並み上昇局面に

11. <7868> 広済堂HD  東証P   7.7   673  国内証券の目標株価引き上げ受けてリバウンドの動き

12. <142A> ジンジブ   東証G   7.5  3075  2024年のIPO関連

13. <9324> 安田倉    東証P   7.3  1281  不動産関連

14. <5017> 富士石油   東証P   6.5   491 

15. <5940> 不二サッシ  東証S   6.1   104 

16. <3358> YSフード  東証S   6.1   590 

17. <9505> 北陸電    東証P   5.9  832.7  円高メリット関連

18. <2753> あみやき   東証P   5.9  5970  25年3月期営業益予想22%増で10円増配へ

19. <6578> コレック   東証S   5.8   328  不動産関連

20. <9768> いであ    東証S   5.8  2470 

21. <6489> 前沢工業   東証S   5.7  1168 

22. <9343> アイビス   東証G   5.2  3450  人材派遣関連

23. <5282> ジオスター  東証S   5.1   353  リニア中央新幹線関連

24. <3399> 山岡家    東証S   5.0  7920 

25. <1712> ダイセキS  東証S   4.9  1045 

26. <5572> リッジアイ  東証G   4.8  2436  人工知能関連

27. <6877> OBARAG 東証S   4.7  4015  ユーロ円建CB発行で75億円調達し自社株買い実施

28. <6392> ヤマダコーポ 東証S   4.6  5680 

29. <6548> 旅工房    東証G   4.5   207 

30. <6740> Jディスプレ 東証P   4.5   23 

31. <9256> サクシード  東証G   4.4  1093  人材派遣関連

32. <6297> 鉱研工業   東証S   4.4   527  リニア中央新幹線関連

33. <3561> 力の源HD  東証P   4.2  1651 

34. <3563> F&LC   東証P   4.2  3007  『スシロー』3月国内既存店売上高は19.3%増

35. <4633> サカタINX 東証P   4.1  1590  マイクロプラスチック削減が追い風として国内証券が買い推奨

36. <7102> 日車両    東証P   4.1  2424  リニア中央新幹線関連

37. <9962> ミスミG   東証P   4.1 2131.5  株価は過剰に下落した水準として国内証券が格上げ

38. <9531> 東ガス    東証P   4.1  3494  円高メリット関連

39. <6349> 小森     東証P   4.0  1280 

40. <7686> カクヤスG  東証S   4.0  2204 

41. <4461> 一工薬    東証P   3.9  3605  リチウムイオン電池部材・部品関連

42. <5337> ダントーHD 東証S   3.8  1112  不動産関連

43. <7453> 良品計画   東証P   3.8 2497.5  3月既存店売上高は2ケタ増で2カ月連続前年上回る

44. <4506> 住友ファーマ 東証P   3.8   415 

45. <7719> 東京衡機   東証S   3.7   251 

46. <2743> ピクセル   東証S   3.7   311  データセンター関連

47. <9130> 共栄タ    東証S   3.6  1065 

48. <8104> クワザワHD 東証S   3.6   951 

49. <9793> ダイセキ   東証P   3.6  3610 

50. <5965> フジマック  東証S   3.6  1130 

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.