この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

前場のランキング【値上がり率】 (4月5日)

材料
2024年4月5日 11時31分

●本日の株価上昇率ランキング【ベスト50】

※4月5日前場終値の4月4日終値に対する上昇率

(株式分割などを考慮した修正株価で算出)

―― 対象銘柄数:4,312銘柄 ――

(本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <6696> トラースOP 東証G   31.1   337 S 丸紅系が『AIrux8』販売開始と報じられる

2. <6573> アジャイル  東証G   27.1   108  人工知能関連

3. <7886> ヤマト・イン 東証S   15.2  1134 S

4. <9331> キャスター  東証G   12.4  1787  人材派遣関連

5. <8016> オンワード  東証P   11.7   638  前2月期営業利益2.2倍で今期も2ケタ成長見込む

6. <6659> メディアL  東証S   11.5   87  スカパーJがIPゲートウェイ『Xscend』を採用

7. <5572> リッジアイ  東証G   9.8  2424  人工知能関連

8. <2315> CAICAD 東証S   8.3   52  フィンテック関連

9. <3739> コムシード  名証N   8.1   374  カジノ関連

10. <7063> バードマン  東証G   7.5  1230  『Celest1a』が花王商品の広告プロモーションに起用と発表

11. <2334> イオレ    東証G   6.9   848 

12. <130A> ウェリタス  東証G   6.5  1790  2024年のIPO関連

13. <9399> ビート    東証S   6.4   364  仮想通貨関連

14. <3353> メディ一光G 東証S   6.2  2653 

15. <9049> 京福電    東証S   6.1  7000  不動産関連

16. <6232> ACSL   東証G   5.5  1197  ドローンメーカーとして初めて日本防衛装備工業会の正会員に

17. <143A> イシン    東証G   5.4  1560  2024年のIPO関連

18. <1360> 日経ベア2  東証E   5.1  361.7 

19. <1357> 日経Dインバ 東証E   5.0   148 

20. <1459> 楽天Wベア  東証E   4.7   596 

21. <4593> ヘリオス   東証G   4.7   180  米アサシス社の資産取得を材料視

22. <1366> iF日経Wベ 東証E   4.6   384 

23. <4286> CLHD   東証S   4.6  1312 

24. <2385> 総医研HD  東証G   4.6   182 

25. <4570> 免疫生物研  東証G   4.6   501  消化管間質腫瘍を診断・治療する抗体医薬品の特許を徳島大と共同で取得

26. <6740> Jディスプレ 東証P   4.5   23 

27. <138A> 光フードS  東証G   4.5  4955  2024年のIPO関連

28. <5892> ユトリ    東証G   4.4  2318 

29. <2742> ハローズ   東証P   4.3  4470  重点商品の低価格販売など奏功し24年2月期業績は計画上振れ

30. <6144> 西部電機   東証S   4.3  1800  ロボット関連

31. <4169> エネチェンジ 東証G   4.3   585  SPCスキーム処理で営業損失8.00億円増加の見込みと開示、売り材料出尽くし

32. <5017> 富士石油   東証P   4.2   565 

33. <1472> 野村4百Dイ 東証E   4.2   298 

34. <6223> 西部技研   東証S   4.1  1809 

35. <9362> 兵機海    東証S   4.1  2434 

36. <2870> iFナ百Wベ 東証E   4.1  24790 

37. <1356> TPXベア2 東証E   3.8  403.9 

38. <4274> 細火工    東証S   3.8  1391 

39. <7111> INEST  東証S   3.8   82 

40. <1798> 守谷商会   東証S   3.7  3940 

41. <1466> iF4百Wベ 東証E   3.6   751 

42. <6061> ユニバー園芸 東証S   3.6  3485 

43. <3628> データHR  東証G   3.4   827 

44. <1368> iFTPWベ 東証E   3.4   584 

45. <149A> シンカ    東証G   3.3  1221  2024年のIPO関連

46. <5933> アルインコ  東証P   3.3  1110  中期経営計画でPBR1倍超と配当性向40%を目標に掲げる

47. <7611> ハイデ日高  東証P   3.2  2720  24年2月期営業利益45億円と報じられる

48. <7695> 交換できる  東証G   3.2  2145 

49. <7686> カクヤスG  東証S   3.2  2287 

50. <2249> iFSPWベ 東証E   3.1  21860 

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.