週間ランキング【値下がり率】 (4月12日)

材料
2024年4月13日 8時30分

●今週の株価下落率ランキング【ベスト50】

※4月12日終値の4月5日終値に対する下落率

(株式分割などを考慮した修正株価で算出)

―― 対象銘柄数:4,311銘柄 ――

(今週の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  下落率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <5892> ユトリ    東証G  -30.1  1662  東証が信用取引に関する臨時措置を解除

2. <5337> ダントーHD 東証S  -28.5   791  不動産関連

3. <7829> サマンサJP 東証G  -25.8   66  コナカとの株式交換比率を意識

4. <6279> 瑞光     東証P  -21.1  1057  前期の大幅減益決算や受注減をマイナス視

5. <7138> TORICO 東証G  -19.5  1046 

6. <2726> パルHD   東証P  -18.8  1996  25年2月期過去最高益計画も増益率に物足りなさ

7. <3865> 北越コーポ  東証P  -18.2  1411 

8. <8141> 新光商    東証P  -16.3   956  ルネサスとの特約店契約を終了へ

9. <9558> ジャパニアス 東証G  -16.0  2618  エンジニア積極採用で12~2月期最終22%減益

10. <4593> ヘリオス   東証G  -15.0   153 

11. <5250> プライムスト 東証S  -14.6  1359  12~2月期減収減益で失望売り

12. <156A> マテリアルG 東証G  -13.6   878 

13. <3697> SHIFT  東証P  -13.3  18615  12~2月期経常13%減益で売りを促す

14. <3907> シリコンスタ 東証G  -13.0  1000  24年11月期第1四半期の営業利益86.9%減、子会社改革で一時的なコスト増

15. <7585> かんなん丸  東証S  -12.9   447 

16. <9331> キャスター  東証G  -12.8  1430  12-2月期(2Q)経常は39%減益

17. <8925> アルデプロ  東証S  -12.5   84 

18. <3760> ケイブ    東証S  -12.4  1426  第3四半期営業損益は大幅黒字転換も12~2月期は減益

19. <7769> リズム    東証P  -12.2  3060  半導体製造装置関連

20. <3656> KLab   東証P  -12.1   275  新株予約権発行で希薄化懸念

21. <4425> Kudan  東証G  -11.9  2118  人工知能関連

22. <3103> ユニチカ   東証P  -11.8   201 

23. <9552> M&A総研  東証P  -11.6  5540  人工知能関連

24. <3267> フィルC   東証S  -11.6   764  先行投資響き12~2月期は経常赤字で着地

25. <7601> ポプラ    東証S  -11.5   230  今期最終は49%減益へ

26. <9876> コックス   東証S  -11.1   208  25年2月期最終減益へ

27. <3491> GAテクノ  東証G  -11.0  1551  不動産関連

28. <9560> プログリット 東証G  -10.9  1109  英語コーチング事業が成長

29. <4443> Sansan 東証P  -10.8  1535  広告宣伝・人件費増加で12~2月期は経常減益で着地

30. <2222> 寿スピリッツ 東証P  -10.5 1657.5  売上高の伸び鈍化続く

31. <155A> 情報戦略テク 東証G  -10.4   647 

32. <4169> エネチェンジ 東証G  -10.4   535  電気自動車関連

33. <6736> サン電子   東証S  -10.2  2960  カジノ関連

34. <4763> C&R    東証P   -9.7  1731  前期の下振れ決算をマイナス視

35. <3057> ゼットン   名証N   -9.6  1208 

36. <149A> シンカ    東証G   -9.4  1088 

37. <9793> ダイセキ   東証P   -9.4  3095  今期減収減益見通しを嫌気

38. <137A> ココリブ   東証G   -9.2  1481  不動産関連

39. <5966> KTC    東証S   -9.1  2751 

40. <9556> イントループ 東証G   -8.9  2637  人材派遣関連

41. <2937> サンクゼール 東証G   -8.9  2086 

42. <9861> 吉野家HD  東証P   -8.8 2932.5  出店・改装加速で25年2月期最終27%減益を計画

43. <7354> Dmミックス 東証P   -8.7   261  人材派遣関連

44. <4571> ナノMRNA 東証G   -8.6   180 

45. <7686> カクヤスG  東証S   -8.5  2106 

46. <4270> BeeX   東証G   -8.5  3825 

47. <2780> コメ兵HD  東証S   -8.5  3575  カジノ関連

48. <3856> Aバランス  東証S   -8.3  2108 

49. <7578> ニチリョク  東証S   -8.3   288 

50. <7183> あんしん保証 東証S   -8.3   233  貸倒関連費用膨らみ24年3月期業績は計画下振れ

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.