この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

本日のランキング【値上がり率】 (5月10日)

材料
2024年5月10日 15時32分

●本日の株価上昇率ランキング【ベスト50】

※5月10日終値の5月9日終値に対する上昇率

(株式分割などを考慮した修正株価で算出)

―― 対象銘柄数:4,314銘柄 ――

(本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <6016> ジャパンエン 東証S   29.3  13230 S 今期は連続最高益・実質増配の計画で株式3分割も発表

2. <4781> 日本ハウズ  東証S   26.4  1438 S 1株1545円でMBO実施へ

3. <6696> トラースOP 東証G   26.2   385 S 国内でAI電力削減ソリューション技術が特許登録

4. <6357> 三精テクノロ 東証S   23.4  1582 S 6期ぶり最高益見通しを好感

5. <9066> 日新     東証P   22.6  3795 S 25年3月期増収増益・増配予想で大規模自社株買いも

6. <3696> セレス    東証P   22.3  2191 S 1~3月期最終益4倍化で対通期進捗率7割に

7. <4760> ALPHA  東証S   22.2  1653 S

8. <9229> サンウェルズ 東証G   20.4  2730  訪問看護事業を新たに開始、今期営業利益予想は39.2%増、増配見通し

9. <8876> リログループ 東証P   20.0  1684  今期最高益・増配計画をポジティブ視

10. <5950> パワーファス 東証S   19.7   152 

11. <4540> ツムラ    東証P   19.0  4392 S 薬価改定効果で今期最高益・大幅増配計画となりサプライズ視

12. <2599> ジャパンF  東証S   18.4  1656 

13. <3679> じげん    東証P   18.1   652 S 今期は連続最高益計画で上限420万株の自社株買いを好感

14. <6590> 芝浦     東証P   17.2  6820 S 半導体製造装置関連

15. <9078> エスラインG 東証S   17.1  1028 S

16. <4348> インフォコム 東証P   16.9  3485 S 複数陣営が買収を検討と伝わる

17. <3110> 日東紡    東証P   16.6  6670  25年3月期営業5割増益見込み過去最高更新へ

18. <1799> 第一建設   東証S   16.5  2062  上限93万株の自社株買いと配当増額を材料視

19. <6727> ワコム    東証P   16.4   710 S 今期は営業20%増益計画で上限600万株の自社株買い発表

20. <1436> グリーンエナ 東証G   16.2  1940  株主優待拡充を好感

21. <9055> アルプス物流 東証P   16.1  5050 S 1株5774円のTOB価格にサヤ寄せ

22. <6524> 湖北工業   東証S   15.4  2221  1~3月期経常28%増益で中間期計画比で進捗率78%

23. <6026> GMOテック 東証G   14.6  7680  アフィリエイトサービス好調で業績・配当予想を増額修正

24. <7689> コパ     東証G   14.6   786 S

25. <5254> Arent  東証G   14.3  5580 S 24年6月期第3四半期の営業利益79.7%増、建設業界からの受注順調

26. <5451> 淀川鋼    東証P   14.3  5580 S 今期経常は21%増益、109円増配へ

27. <4477> BASE   東証G   14.3   327  4期ぶり最終黒字見通しを好感

28. <2875> 東洋水    東証P   14.3  11505  今期は連続最高益更新予想・配当増額でショートカバー誘発

29. <6507> シンフォニア 東証P   13.7  3775  防衛関連の需要増勢で今期は経常9%増益計画

30. <3202> ダイトウボウ 東証S   12.8   106 

31. <3179> シュッピン  東証P   12.6  1390  期末配当金の増配を発表

32. <7711> 助川電気   東証S   12.4  1540  核融合関連など好調で今期利益予想引き上げ

33. <7063> バードマン  東証G   12.1   896 

34. <2330> フォーサイド 東証S   12.1   380  仮想通貨関連

35. <6249> GCジョイコ 東証S   11.0  2330  カジノ関連

36. <5832> ちゅうぎんF 東証P   10.7  1442  新たな株主還元方針に買いで反応

37. <8334> 群馬銀    東証P   10.6 1061.5 

38. <6832> アオイ電子  東証S   10.6  2598  25年3月期の営業損益は黒字浮上を見込む

39. <3765> ガンホー   東証P   10.4 2659.5  JPX日経400関連

40. <9600> アイネット  東証P   10.1  2259  人工知能関連

41. <9534> 北ガス    東証P   9.9  3770 

42. <7276> 小糸製    東証P   9.7  2305  自動運転車関連

43. <8877> エスリード  東証P   9.6  3760  25年3月期営業益予想22%増で20円増配へ

44. <9766> コナミG   東証P   9.3  10290  25年3月期営業益予想5%増で1円増配へ

45. <9509> 北海電    東証P   9.2 1333.5  空売り買い戻しで株価に浮揚力も

46. <1518> 三井松島HD 東証P   9.2  3985  JPX日経400関連

47. <4385> メルカリ   東証P   9.1  1918  仮想通貨関連

48. <4175> コリー    東証G   8.9  1051 

49. <6736> サン電子   東証S   8.6  3855  カジノ関連

50. <8938> グロームHD 東証G   8.5   726 

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.