この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

本日のランキング【寄付からの値上がり率】 (5月15日)

材料
2024年5月15日 15時32分

●寄付からの株価上昇率ランキング【ベスト50】

※5月15日寄付値に対する終値の株価上昇率

―― 対象銘柄数:4,314銘柄 ――

(地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <5216> 倉元     東証S   30.2   328 

2. <6026> GMOテック 東証G   21.7  8680 S

3. <7689> コパ     東証G   18.9   851 S

4. <2813> 和弘食品   東証S   18.8  4415 S 今期経常は20%増で4期連続最高益、前期配当を1円増額・今期は15円増配へ

5. <6330> 東洋エンジ  東証P   16.8  1034 S 今期経常増益・13円増配計画を好感

6. <6574> コンヴァノ  東証G   15.0  1384 S

7. <142A> ジンジブ   東証G   12.9  3155 

8. <3182> オイシックス 東証P   12.8  1317 

9. <6225> エコム    名証M   10.0  1249 

10. <4393> バンクオブイ 東証G   9.9  4450 

11. <3393> スタティアH 東証P   9.6  1593  今期経常は11%増で3期連続最高益、前期配当を9円増額・今期は28円増配へ

12. <5892> ユトリ    東証G   9.5  2098 

13. <6846> 中央製    名証M   9.1  1300  今期経常は2.1倍増益、7円増配へ

14. <7075> QLSHD  名証N   9.0  1470 

15. <7769> リズム    東証P   9.0  3770  半導体製造装置関連

16. <1860> 戸田建    東証P   8.8  1112  700万株を上限とする自社株買い発表 25年3月期は68%営業増益で増配へ

17. <4073> ジィ・シィ  東証G   8.7   750 

18. <4389> プロパテDB 東証G   8.7  1369 

19. <5033> ヌーラボ   東証G   8.5  1005  生成AI関連

20. <7771> 日本精密   東証S   8.4   103  24年3月期業績は計画上振れで着地

21. <5940> 不二サッシ  東証S   8.2   92 

22. <1693> WT銅    東証E   8.1  7439 

23. <6351> 鶴見製    東証P   8.0  4095 

24. <7741> HOYA   東証P   7.9  19280  300万株を上限とする自社株買いを実施へ

25. <9227> マイクロ波  東証G   7.5  1290  リチウムイオン電池部材・部品関連

26. <4179> ジーネクスト 東証G   7.5   331  前期最終は赤字縮小で着地・1-3月期(4Q)最終は赤字縮小、今期業績は非開示

27. <3103> ユニチカ   東証P   7.4   231 

28. <7094> ネクストーン 東証G   7.1  1500 

29. <7092> FFJ    東証P   6.9  1169 

30. <1773> YTL    東証P   6.8   125 

31. <9158> シーユーシー 東証G   6.8  1735 

32. <8225> タカチホ   東証S   6.7  3480  カジノ関連

33. <4564> OTS    東証G   6.7   16 

34. <4811> ドリムアーツ 東証G   6.6  2267 

35. <3350> メタプラ   東証S   6.5   33  1-3月期(1Q)経常は赤字縮小で着地

36. <6208> 石川製    東証S   6.4  1621  半導体製造装置関連

37. <6278> ユニオンツル 東証P   6.2  5110  稼働率向上で24年12月期は一転最終増益の見通し

38. <5535> ミガロHD  東証P   6.2  2882  子会社バーナーズが新規受注を獲得

39. <8346> 東邦銀    東証P   6.2   359  地方銀行関連

40. <4167> ココペリ   東証G   6.2   413  人工知能関連

41. <7067> ブランドT  東証G   6.2  1067 

42. <9274> KPPGHD 東証P   6.1   794 

43. <6626> SEMTEC 東証S   6.1  2027  半導体関連

44. <3779> Jエスコム  東証S   5.9   143 

45. <3551> ダイニック  東証S   5.9   810  今期経常は24%増益、5円増配へ

46. <8836> RISE   東証S   5.9   18 

47. <4183> 三井化学   東証P   5.8  4715  今期最終は46%増益、10円増配へ

48. <3512> フエルト   東証S   5.8   455  今期最終増益・増配計画で関心が向かう

49. <5945> 天竜製鋸   東証S   5.7  1850 

50. <1805> 飛島建    東証P   5.7  1448  今期経常は3%増益、前期配当を10円増額・今期も70円継続へ

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.