週間ランキング【値上がり率】 (6月7日)

材料
2024年6月8日 8時30分

●今週の株価上昇率ランキング【ベスト50】

※6月7日終値の5月31日終値に対する上昇率

(株式分割などを考慮した修正株価で算出)

―― 対象銘柄数:4,309銘柄 ――

(今週の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <6704> 岩崎通    東証S   92.1  1314  あいHDが同社と株式交換により10月経営統合へ

2. <4073> ジィ・シィ  東証G   89.6  1225  ニューランド・ペイメントと販売店契約を締結

3. <6927> ヘリオスTH 東証S   83.9   870  RSテクノが1株825円でTOB実施

4. <3350> メタプラ   東証S   63.5   85 

5. <4893> ノイル    東証G   52.7   200  固形がん対象の自家CAR-T細胞療法の臨床試験結果を米学会で報告

6. <6236> NCHD   東証S   50.3  2203  米投資会社がTOB発表

7. <7073> ジェイック  東証G   45.0  3380  人工知能関連

8. <7357> ジオコード  東証S   41.9   877  『ネクスト SFA』の新機能『名刺管理機能』をリリース

9. <2899> 永谷園HD  東証P   39.2  3095  MBO発表でTOB価格3100円にサヤ寄せ

10. <5535> ミガロHD  東証P   38.9  4550  顔認証プラットフォームが『THE TOWER HIRAKATA』に採用

11. <3260> エスポア   名証N   32.8  3585 

12. <5590> ネットスタズ 東証G   26.2  1006  クラウドネイティブインフラに強みを有するキャッシュレス決済サービス事業者

13. <6522> アスタリスク 東証G   25.8   872  5月度月次受注実績を評価

14. <9369> キユソ流通  東証S   25.8  1489 

15. <5582> グリッド   東証G   25.5  2967  北海電向け需給計画最適化システムのAIエンジン開発

16. <5216> 倉元     東証S   23.3   476 

17. <6181> タメニー   東証G   21.7   140  京都府より婚活支援業務(センター運営等業務)を3年連続で受託

18. <3189> ANAP   東証S   21.2   280  人工知能関連

19. <4177> i-plug 東証G   21.2  1646  5月の『早期定額型』受注高が8割増

20. <4166> かっこ    東証G   20.5   857  不正注文検知サービスがイオングループのオンラインマーケットに採用

21. <3540> Ciメディカ 東証S   19.7  4975 

22. <3205> ダイドー   東証S   19.7   650  南青山不動産が大株主に浮上で思惑

23. <9099> C&Fロジ  東証P   17.6  5720  SGHDによるTOB価格にサヤ寄せ

24. <4385> メルカリ   東証P   17.3  2151  仮想通貨関連

25. <4483> JMDC   東証P   16.7  3198 

26. <2813> 和弘食品   東証S   16.4  6090 

27. <5820> 三ッ星    東証S   15.9  1535  電気自動車関連

28. <4485> JTOWER 東証G   15.7  1845  5G関連

29. <7134> アップガレG 東証S   15.6  1020  5月度の直営店既存店売上高10.5%増

30. <4389> プロパテDB 東証G   15.6  1555 

31. <5597> ブルーイノベ 東証G   15.6  1040  ドローンの離着陸設備管制システムの本格販売を開始と報じられる

32. <3083> シーズメン  東証S   15.5   790 

33. <4370> モビルス   東証G   15.3   461  NTTネクシアの『ハロータップ』に『Visual IVR』など提供

34. <4896> ケイファーマ 東証G   15.1   814 

35. <3905> データセク  東証G   15.0  1814  AIデータセンター構築に向け4社間で合意

36. <2998> クリアル   東証G   14.8  4925 

37. <4014> カラダノート 東証G   14.7   592  大和ハウスと業務提携

38. <7062> フレアス   東証G   14.5  1150 

39. <4265> IGS    東証G   14.4   430  『Ai GROW Lite』を内田洋行の学習eポータルと連携

40. <2467> バルクHD  名証N   14.4   247  サイバーセキュリティ関連

41. <8918> ランド    東証S   14.3    8 

42. <9070> トナミHD  東証P   14.1  5740 

43. <6625> JALCO  東証S   14.1   454 

44. <9244> デジタリフト 東証G   14.0   945 

45. <3676> デジハHD  東証P   13.9  1106  情報セキュリティ関連

46. <9343> アイビス   東証G   13.9  3820  人材派遣関連

47. <7047> ポート    東証G   13.6  2267  人材紹介サービスのスタート好調と発表

48. <1914> 日基技    東証S   13.4   684 

49. <5889> JEH    東証S   13.3  2319 

50. <7071> アンビスHD 東証P   13.2  2240 

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.