今朝の注目ニュース! ★パワーファス、モルフォ、Dサイクルなどに注目!

注目
2024年6月17日 7時30分

★は本日の株価動向が特に注目されるニュース銘柄!

この他の注目ニュースは本日の「朝刊」ニュース銘柄でご確認下さい。

本日、株価の動向が注目されるのは、今期配当を20円増額修正したパワーファス <5950> 、上期経常が黒字浮上で着地したモルフォ <3653> 、2-4月期(1Q)経常は47%増益で着地したDサイクル <5888> など。

【好材料】  ――――――――――――

★★学びエイド <184A> [東証G]

今期経常は30%増で3期連続最高益更新へ。

★★菊池製作所 <3444> [東証S]

今期経常は黒字浮上、3期ぶり10円で復配へ。

★★モルフォ <3653> [東証G]

上期経常が黒字浮上で着地・2-4月期も黒字浮上。

★★ファンケル <4921> [東証P]

キリンホールディングス <2503> がTOB(株式公開買い付け)を実施し、完全子会社化を目指す。TOB価格は1株2690円で14日終値を17.8%上回る水準。買い付け期間は6月17日から7月29日まで。

★★pluszero <5132> [東証G]

上期経常は83%増益で上振れ着地。

★★DAIWA CYCLE <5888> [東証G]

2-4月期(1Q)経常は47%増益で着地。また、5月既存店売上高は前年同月比15.8%増。

★★日本パワーファスニング <5950> [東証S]

今期配当を20円増額修正。

★★ホープ <6195> [東証G]

発行済み株式数(自社株を除く)の8.82%にあたる145万株(金額で2億6100万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は6月17日から25年6月16日まで。

★★プロレド・パートナーズ <7034> [東証P]

上期営業は黒字浮上・通期計画を超過。

★★明豊エンタープライズ <8927> [東証S]

今期経常を52%上方修正、配当も1円増額。

★★笑美面 <9237> [東証G]

上期経常は黒字浮上で上振れ着地。

★★ラバブルマーケティンググループ <9254> [東証G]

上期経常は1.5億円・通期計画を超過。

★リョーサン菱洋ホールディングス <167A> [東証P]

株主優待制度を新設。毎年3月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、保有株数に応じて2000~6000円相当のギフト商品を贈呈する。

★ツクルバ <2978> [東証G]

8-4月期(3Q累計)経常は黒字浮上・通期計画を超過。

★稲葉製作所 <3421> [東証S]

8-4月期(3Q累計)経常は11%増益で着地。

★カラダノート <4014> [東証G]

今期経常を2倍上方修正。

★アクシージア <4936> [東証P]

今期経常を30%上方修正。

★コプロ・ホールディングス <7059> [東証P]

発行済み株式数(自社株を除く)の3.09%にあたる60万株(金額で8億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は6月17日から8月31日まで。

★INTLOOP <9556> [東証G]

8-4月期(3Q累計)経常が28%増益で着地・2-4月期も100%増益。

★ラックランド <9612> [東証P]

1-3月期(1Q)経常は47%増益・上期計画を超過。

オルバヘルスケアホールディングス <2689> [東証S]

今期配当を10円増額修正。

ムゲンエステート <3299> [東証S]

発行済み株式数(自社株を除く)の1.91%にあたる45万株(金額で5億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は6月17日から8月30日まで。

TOKYO BASE <3415> [東証P]

2-4月期(1Q)経常は2.1倍増益で着地。

山王 <3441> [東証S]

8-4月期(3Q累計)経常は17%増益・通期計画を超過。

イチカワ <3513> [東証S]

発行済み株式数(自社株を除く)の3.4%にあたる15万株(金額で2億7225万円)を上限に、6月17日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

アピリッツ <4174> [東証S]

2-4月期(1Q)経常は17%増益で着地。

ノバック <5079> [東証S]

今期経常は2.3倍増益へ・2-4月期(4Q)経常は22%増益。

インスペック <6656> [東証S]

今期最終は黒字浮上、2期ぶり3円で復配へ。

アイリックコーポレーション <7325> [東証G]

今期経常を19%上方修正。

クロスフォー <7810> [東証S]

8-4月期(3Q累計)経常が黒字浮上で着地・2-4月期も黒字浮上。また、株主優待品を優待サイトで利用可能な商品引換(割引)クーポン券1万円分に変更する。

エイチ・アイ・エス <9603> [東証P]

今期経常を22%上方修正。

【悪材料】  ――――――――――――

★★イタミアート <168A> [東証G]

2-4月期(1Q)経常は84%減益で着地。

★★クシム <2345> [東証S]

上期最終が赤字拡大で着地・2-4月期は赤字転落。

★★カゴメ <2811> [東証P]

自己株処分による652万1800株の売り出しと、オーバーアロットメントによる上限97万8200株の売り出しを実施する。売出価格は6月25日から28日までの期間に決定される。また、発行済み株式数の0.51%にあたる48万株の自社株を消却する。消却予定日は7月31日。

★★ジェネレーションパス <3195> [東証G]

2-4月期(2Q)経常は37%減益。

★★フリービット <3843> [東証P]

今期経常は4%減益へ。

★★ブレインズテクノロジー <4075> [東証G]

8-4月期(3Q累計)経常が42%減益で着地・2-4月期も79%減益。

★★Link-Uグループ <4446> [東証P]

8-4月期(3Q累計)経常が19%減益で着地・2-4月期も79%減益。

★★マネジメントソリューションズ <7033> [東証P]

今期経常を23%下方修正。

★★ジェイック <7073> [東証G]

2-4月期(1Q)経常は赤字転落で着地。

★★売れるネット広告社 <9235> [東証G]

8-4月期(3Q累計)経常が赤字転落で着地・2-4月期も赤字転落。

★Casa <7196> [東証S]

2-4月期(1Q)経常は赤字拡大で着地。

エニグモ <3665> [東証P]

2-4月期(1Q)経常は38%減益で着地。

オハラ <5218> [東証S]

今期経常を一転8%減益に下方修正。

【好悪材料が混在】 ―――――――――

ダブルエー <7683> [東証G]

2-4月期(1Q)経常は51%減益で着地、上期配当を12円実施。また、株主優待制度の実施回数を年1回→年2回(1月末と7月末)に増やす。100株以上保有株主に靴1足の無料券をそれぞれ贈呈する。

※★は上昇・下落の確率を示すものではありません。6月14日大引け後の発表分の開示情報、プレスリリースなどを一部抜粋。

[2024年6月17日]

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.