かぶたん ロゴ

「不動産関連」が30位にランクイン、日銀の追加利上げ見送りで再評価機運<注目テーマ>

特集
2024年12月23日 12時21分

★人気テーマ・ベスト10

1  量子コンピューター

2  ペロブスカイト太陽電池

3  人工知能

4  半導体

5  データセンター

6  防災

7  防衛

8  TOPIXコア30

9  仮想通貨

10  2024年のIPO

みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で「不動産関連」が30位となっている。

株式市場で不動産関連株に対する見直し機運が台頭している。18~19日に開催された日銀の金融政策決定会合では、金融政策の現状維持が発表され追加利上げは見送られた。日銀の植田和男総裁は記者会見で「利上げ判断に至るには、もう1ノッチ(段階)ほしい」と述べ、利上げに慎重なハト派姿勢を示した。市場関係者からは「来年1月の日銀会合でも利上げは見送られるのではないか」との観測も浮上している。

大手不動産会社は債務が多く、利上げはネガティブに働くとみられているだけに、追加利上げ見送りは株価にはプラス要因に働く。また、都心部のオフィス賃料は出社回帰で上昇傾向にあるほか、インバウンド需要でホテル事業も伸びており、三井不動産<8801>や三菱地所<8802>、住友不動産<8830>の大手3社の25年3月期連結純利益は最高益見通しと好調だ。東京建物<8804>や東急不動産ホールディングス<3289>、野村不動産ホールディングス<3231>などを含め不動産関連株は再評価されそうだ。

出所:MINKABU PRESS

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

プレミアム会員限定コラム

お勧めコラム・特集