かぶたん ロゴ

【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (1月29日発表分)

注目
2025年1月29日 20時00分

【好材料】  ――――――――――――

■日本電技 <1723> [東証S]

4-12月期(3Q累計)経常が46%増益で着地・10-12月期も58%増益。

■北海電工 <1832> [札証]

4-12月期(3Q累計)経常が94%増益で着地・10-12月期も71%増益。

■南海辰村建設 <1850> [東証S]

4-12月期(3Q累計)経常が80%増益で着地・10-12月期も17%増益。

■ハウスコム <3275> [東証S]

4-12月期(3Q累計)経常が赤字縮小で着地・10-12月期も赤字縮小。

■スタジオアタオ <3550> [東証G]

株主優待制度を拡充。株主優待クーポンの金額を従来の3000円相当→5000円相当に増額する。

■AGS <3648> [東証S]

今期経常を34%上方修正・最高益予想を上乗せ。

■中越パルプ工業 <3877> [東証P]

発行済み株式数(自社株を除く)の3.40%にあたる44万株(金額で6億6440万円)を上限に、1月30日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

■ペイクラウドホールディングス <4015> [東証G]

12月MRR(月次経常収益)成長率は前年同月比118%。

■プレステージ・インターナショナル <4290> [東証P]

4-12月期(3Q累計)経常が3%増益で着地・10-12月期も14%増益。

■日本精化 <4362> [東証P]

4-12月期(3Q累計)経常が24%増益で着地・10-12月期も33%増益。

■ダイトーケミックス <4366> [東証S]

4-12月期(3Q累計)経常は8.7倍増益・通期計画を超過。

■サイバートラスト <4498> [東証G]

4-12月期(3Q累計)経常が42%増益で着地・10-12月期も61%増益。また、発行済み株式数(自社株を除く)の1.57%にあたる12万8000株(金額で3億1104万円)を上限に、1月30日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

■サイバーエージェント <4751> [東証P]

10-12月期(1Q)経常は36%増益で着地。

■サイボウズ <4776> [東証P]

12月売上高は前年同月比26.4%増。

■電通総研 <4812> [東証P]

前期経常を5%上方修正。

■コニシ <4956> [東証P]

4-12月期(3Q累計)経常が3%増益で着地・10-12月期も9%増益。

■サークレイス <5029> [東証G]

川崎重工業 <7012> グループのベニックソリューションと自律型AI技術によるDX推進と社会課題解決に向けた協業を開始。

■倉元製作所 <5216> [東証S]

子会社アイウイズロボティクスのAIを活用した全自動業務用お掃除ロボットの製造受託事業を開始。

■トーヨーアサノ <5271> [東証S]

今期配当を10円増額修正。

■AREホールディングス <5857> [東証P]

4-12月期(3Q累計)最終が60%増益で着地・10-12月期も2.6倍増益。

■旭精機工業 <6111> [名証M]

4-12月期(3Q累計)経常が赤字縮小で着地・10-12月期も赤字縮小。

■野村マイクロ <6254> [東証P]

インドのTATA SEMICONDUCTOR MANUFACTURINGと半導体製造工場への超純水製造装置の導入について基本合意。

■静甲 <6286> [東証S]

今期経常を一転40%増益に上方修正・30期ぶり最高益、配当も2円増額。

■エル・ティー・エス <6560> [東証P]

鈴与システムテクノロジーと業務提携。

■アドバンテスト <6857> [東証P]

今期最終を37%上方修正・2期ぶり最高益、未定だった配当は39円実施。

■イントラスト <7191> [東証S]

4-12月期(3Q累計)経常が12%増益で着地・10-12月期も10%増益。

■フジオーゼックス <7299> [東証S]

4-12月期(3Q累計)経常が5%増益で着地・10-12月期も47%増益。

■東邦レマック <7422> [東証S]

前期最終を2.3倍上方修正。

■トプコン <7732> [東証P]

オアシス・マネジメントが29日付で変更報告書を提出。オアシスのトプコン株式保有比率は7.38%→10.58%に増加した。

■キヤノン電子 <7739> [東証P]

今期経常は6%増益へ。

■キヤノンマーケティングジャパン <8060> [東証P]

今期経常は5%増で5期連続最高益、前期配当を10円増額・今期は10円増配へ。

■三京化成 <8138> [東証S]

25年3月期第4四半期に投資有価証券売却益3.4億円を特別利益に計上する。

■三井住友フィナンシャルグループ <8316> [東証P]

4-12月期(3Q累計)経常が35%増益で着地・10-12月期も21%増益。

■GFA <8783> [東証S]

人気レトロゲームシリーズ「幻世酔虎伝」をモチーフにしたミームコイン「ATAHO Coin($ATAHO)」の購入を開始。

■シーユーシー <9158> [東証G]

今期最終を一転12%増益に上方修正・3期ぶり最高益更新へ。

■大栄環境 <9336> [東証P]

株主優待制度を導入。毎年3月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、サッカークラブ「INAC神戸レオネッサ」のホームリーグ戦のチケット、および屋内アクティビティ施設「KOBE SUPER STADIUM」の入場チケットを贈呈する。

■ピー・シー・エー <9629> [東証P]

4-12月期(3Q累計)経常が24%増益で着地・10-12月期も4%増益。

■白洋舎 <9731> [東証S]

前期経常を16%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も10円増額。

■オートバックスセブン <9832> [東証P]

九州を中心にタイヤ専門店を展開するビーラインの持ち株会社シー・シックス・ツー・ホールディングスの全株式を取得し子会社化する。

【悪材料】  ――――――――――――

■note <5243> [東証G]

東証と日証金が30日売買分から信用取引に関する臨時措置を強化する。

■横河ブリッジホールディングス <5911> [東証P]

今期経常を7%下方修正。

■日本航空電子工業 <6807> [東証P]

4-12月期(3Q累計)経常が11%減益で着地・10-12月期も22%減益。

■バルカー <7995> [東証P]

4-12月期(3Q累計)経常が23%減益で着地・10-12月期も22%減益。

■コメリ <8218> [東証P]

今期経常を9%下方修正。

■カプコン <9697> [東証P]

4-12月期(3Q累計)経常が36%減益で着地・10-12月期も19%減益。

■クレオ <9698> [東証S]

4-12月期(3Q累計)経常が21%減益で着地・10-12月期も17%減益。

■ナガセ <9733> [東証S]

4-12月期(3Q累計)経常は16%減益で着地。

【好悪材料が混在】 ―――――――――

■東北特殊鋼 <5484> [東証S]

10-12月期(3Q)経常は15%減益。一方、発行済み株式数(自社株を除く)の1.73%にあたる13万株(金額で2億7469万円)を上限に、1月30日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

※1月29日大引け後の発表分を一部抜粋。一部プレスリリースなど含む

[2025年1月29日]

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

プレミアム会員限定コラム

お勧めコラム・特集