<必見> 寄り付き直前チェック・リスト!
【注目スケジュール】
―国内―
□週間対外及び対内証券売買契約等の状況(8:50)
□1月輸入車販売(10:30)
□1月車名別新車販売(11:00)
□1月都心オフィス空室率(11:00)
□30年国債入札
―国内企業―
○太陽工機 <6164> [東証S]:上場廃止
―海外―
□ニュージーランド市場が休場
□ドイツ12月製造業新規受注(16:00)
□ユーロ圏12月小売売上高(19:00)
★イングランド銀行(BOE)が政策金利を発表(21:00)
□米国新規失業保険申請件数(22:30)
□米国10-12月期非農業部門労働生産性指数(22:30)
―海外決算―
[米]★アマゾン・ドット・コム<AMZN>、イーライリリー<LLY>、フィリップモリス<PM>、ハネウェル<HON>、ブリストル-マイヤーズスクイブ<BMY>、ラルフローレン<RL>/[英]アストラゼネカ<AZN>/[欧]ロレアル
【本日の決算発表(★は注目決算)】
★東エレク <8035> [東P]、★ルネサス <6723> [東P]、★三菱商 <8058> [東P]、★メルカリ <4385> [東P]、★TOWA <6315> [東P]、★伊藤忠 <8001> [東P]、★東京メトロ <9023> [東P]、★日本製鉄 <5401> [東P]、★スズキ <7269> [東P]、富士フイルム <4901> [東P]、ラインヤフー <4689> [東P]、JFE <5411> [東P]、NTTデータ <9613> [東P]、三菱ケミG <4188> [東P]、住友不 <8830> [東P]、花王 <4452> [東P]、ニコン <7731> [東P]、ホトニクス <6965> [東P]、コニカミノル <4902> [東P]、協和キリン <4151> [東P]
【シカゴ日経225先物限(2月5日)】
○円建て 38955 ( +215 )
○ドル建て 39005 ( +265 )
※( )は大阪取引所終値比
【海外市場(2月5日)】
○NYダウ 44873.28 ( +317.24 )
○S&P500 6061.48 ( +23.60 )
○NASDAQ 19692.33 ( +38.32 )
●米10年債利回り 4.423 ( -0.088 )
●NY(WTI)原油 71.03 ( -1.67 )
○NY金 2893.0 ( +17.2 )
●VIX指数 15.77 ( -1.44 )
【本日の注目銘柄】
◎SBIレオスひふみ <165A> [東証G]
非開示だった今期経常は11%増で3期ぶり最高益更新へ。また、株主優待制度を導入。毎年3月末時点で1000株以上を保有する株主を対象に、保有株数5000株未満で投資信託「ひふみクロスオーバーpro」2000口、5000株以上で同1万口を贈呈する。優待金額相当額を寄付することもできる。
◎第一建設工業 <1799> [東証S]
今期経常を43%上方修正・7期ぶり最高益更新へ。
◎山田債権回収管理総合事務所 <4351> [東証S]
今期経常は84%増益へ。
◎HOUSEI <5035> [東証G]
前期経常を66%上方修正。
◎日本電気硝子 <5214> [東証P]
前期経常が上振れ着地・今期は61%増益、15円増配へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の8.67%にあたる700万株(金額で200億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月6日から12月23日まで。
◎ミガロホールディングス <5535> [東証P]
10-12月期(3Q)経常は3.6倍増益。
◎GMOメディア <6180> [東証G]
今期経常は19%増で3期連続最高益、前期配当を22円増額・今期は45円増配へ。配当方針を変更し、配当性向を50%以上→65%以上に引き上げる。また、株主優待制度を導入。毎年6月末時点で100株以上を半年以上継続保有する株主を対象に、GMOクリック証券におけるGMOメディアの株式の買付について、1万円を上限に対象期間中に生じた手数料相当額をキャッシュバックする。
◎正興電機製作所 <6653> [東証P]
今期経常は21%増で3期連続最高益、5円増配へ。
◎NOK <7240> [東証P]
今期経常を一転14%増益に上方修正。
◎デコルテ・ホールディングス <7372> [東証G]
10-12月期(1Q)最終は17%増益・通期計画を超過。
●カナデビア <7004> [東証P]
4-12月期(3Q累計)経常が35%減益で着地・10-12月期も27%減益。
(2月6日)
株探ニュース